- ベストアンサー
派遣のしくみ教えて下さい
いつもお世話になっています。 20代後半の女です。 ずっと正社員の職を探していましたが、何もスキルもながない私は就職できずにいるので、派遣の仕事をしようと思い、リクナビをみていました。 すると、やってみたい仕事があったので、応募しようと思い、 その会社を紹介してくれる派遣会社A社に今日登録にいきます。 スキルチェックや面談などを2時間ぐらいやるそうです。 ここで質問なのですが、 スキルチェックや面談を失敗したら、当然この仕事を落とされるわけですよね? 落選後またリクナビなどのインターネットでやりたい仕事が見つかり、その仕事の紹介先がまたA社だったら、またA社にいきスキルチェックなどを受けるのでしょうか? 派遣会社に登録するのが初めてなので、しくみがわかりません。 また一人で複数の派遣に登録している方が多いみたいですが、 多数登録していないとよほどスキルがある人ではないとなかなか仕事がみつからないのでしょうか? それとも、派遣で長期の仕事というのは、3ヶ月ぐらいで終わってしまうのでしょうか?だから皆さん複数登録しているのでしょうか? 派遣の仕事での一般的な長さを知りたいです。 派遣会社のサイト等もみましたが、登録から仕事を紹介してもらえるまでの流れがよくわからなかったので是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>その仕事の紹介先がまたA社だったら、またA社にいきスキルチェックなどを受けるのでしょうか? その必要はないと思います。以前の仕事と全く違ったスキルを要求されるのならまだしも関連した仕事の場合はスキルチェックはありません。 >派遣会社で登録をして登録(面接)移行のお仕事の紹介を受けた場合、どうすればいいのか? ネットで探してそれがA社だったらじゃなくて、 電話をかけてこれこれこういう条件の仕事を探しているのですが、と言えば探してくれます。 勿論ネット(広告も)上で見つけたものがあった場合、電話でこういう仕事を見つけてやってみたいと思った。という意思を伝えましょう。 (あくまで電話をかけるときの表現は砕けていますが、そこはあなた自身の言葉で置き換えて下さいね。) 派遣会社側が指示してくれますが、その派遣先への働きたい意思を聞かれます。 その後派遣会社と派遣先で話をして良かった場合、あなたの話を聞いてみたいという流れになりますので。 ○○駅で派遣会社の人と待ち合わせをして、実際に働く会社で顔合わせになります。 >派遣で長期の仕事というのは、3ヶ月ぐらいで終わってしまうのでしょうか? 例えば、 最初から期間限定ののもあれば、期間限定だったのに延長して延長してというケースもあります。それは仕事の頑張り次第です。 派遣会社・派遣先によって様々に違ってきます。 >派遣会社のサイト等もみましたが 派遣登録すると手帳のような薄いものを貰ったと思います。それにも少し書いてあるので目を通しておくのもいいでしょう。 以上、参考になれば幸いです。 頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- kikuzu
- ベストアンサー率34% (80/231)
4社ほど登録経験のある男です。 >スキルチェックや面談を失敗したら、当然この仕事を落とされるわけですよね? スキルチェックは、おそらくパソコンの技能(キー入力、アプリケーションの習熟度など)を試すものです。 場合によっては、一般常識テストのようなものもやります。 この内容は派遣会社が派遣先に開示することがあると思います。 よほど失敗すればともかく、人手が欲しい派遣先ならあまり気にしないでしょうね。 もちろん、スキルが高ければウリになりますけど。 面談は、就職活動などでやる面接とは異なり、基本的には派遣会社のコーディネータが登録者の適性を見るために行うものです。 コーディネータさんには、いろいろと希望を言ってあげて下さい。 なお、希望した仕事を必ず紹介されるとは限りません。 >落選後またリクナビなどのインターネットでやりたい仕事が見つかり、その仕事の紹介先がまたA社だったら、またA社にいきスキルチェックなどを受けるのでしょうか? 希望した仕事を紹介しているのが登録している派遣会社なら、直接その派遣会社に連絡して仕事を取ることができます。 したがって、この質問に対する答えは(私の知る限り)Noです。 >また一人で複数の派遣に登録している方が多いみたいですが、 >多数登録していないとよほどスキルがある人ではないとなかなか仕事がみつからないのでしょうか? 仕事を選ばなければ、いくらでも仕事はあります。 ただ、やはり勤務地、就業時間、職種、給与などなど、ご希望がありますよね? あとは、一つの派遣会社が抱えている案件の中に希望に合致する仕事が見つかるかどうかは、確率論です。 希望が高ければ高いほど、一般には確率が下がっていき、希望の数が多いほど、掛け算でまた確率が下がっていきます。 そうすると、幾つかの派遣会社に登録して、「応募できる案件の総数」を増やしておいた方が、希望に合致する仕事が見つかるということになります。 多くの人が複数の登録をしているのは、そんな理由からではないでしょうか。 >派遣の仕事での一般的な長さを知りたいです。 これは一概には言えません。 数日のものもあれば、何年も派遣で働いている、という人もいます(後者は脱法行為的ですが……)。 私の例でいうと、1年程度の派遣を2つやりました(2つ目は継続中)。 以上、多少ともご参考になれば幸いです。
お礼
ご親切にご回答いただきありがとうございました。 派遣会社のスキルチェックと面接を勘違いして就職試験みたいなものだと思ってました。面接では自分の希望をいろいろ言っていいのですね。 アドバイスどおり私も派遣会社をかけもちして色々な仕事さがしてみたいと思います。1年も長い仕事があるとは嬉しい驚きでした。アドバイスありがとうございました!
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
A社にてスキルチェックや面談を終えると、派遣会社A社のスタッフとなります。スキルチェックや面談は、あくまでも貴方のスキルを知るための物なので、選考を目的としたものではありません。この段階で、スタッフの登録を拒否される事はまずありません。 次に希望の会社に付いて詳細が聞かされます。その段階で、クライアントが求める人材と、貴方のスキルとがあまりにも乖離していれば、別の仕事を紹介されるかもしれません。うまく行けば、日時を決めて先方にアポイントとり面談となります。ミスしてはいけないのは、ここです。選ぶのは先方なので、ここで求める人材と相違があれば、お断りされるかもしれません。 うまく事が運べば、A派遣会社と契約し、希望の会社にて就業開始となります。仮にもしダメでも、同等の会社を紹介してもらえるので、あきらめず頑張りましょう! あと派遣会社は一社だけという事はありません、何社か掛け持ちで登録しておくのも良いと思います。
お礼
ご親切にご回答いただきありがとうございました。 派遣会社のスキルチェックと面接を勘違いしていたのがやっと解りました。会社の就職試験みたいなものだと思っていました。 何社かかけもちして登録してみようと思います。的確なアドバイス本当にありがとうございました。
お礼
ご親切にご回答いただきありがとうございました。 派遣会社のしくみがやっと理解できました。派遣会社への登録から派遣先との面接までの流れまで教えて下さって非常に助かりました。 ネットでしか仕事を探す道がないと思っていたのは勘違いでした。 期間もいろいろあるんですね。 いくつかかけもちして頑張って仕事探してみます。どうもありがとうございました。