- ベストアンサー
年賀状の宛名がずれている物が送られてきた。どう思います?
プリンターの給紙ミスが原因だと思いますが、全体的に上にずれていました。郵便番号でいうと、1cm弱ぐらい枠の上。 相手は母の兄弟一家。普段は全く交流がありません。 相手が誰であれ、給紙ミスの物は私だったら、送りません。印刷し直します。それで足りなくなったら買い足します。いっそ送らない方がいいんじゃないかとも思います。 私は失礼だと思ったし、バカにされているとも思いました。 主人は「そんなのほっとけば。どーせ会わない人達なんだし、気にしない。」と言っています。私もどうこうするつもりはないのですが、イヤな気持ちになりました。 そこで、皆さんだったら、給紙ミスの物を送りますか?送るとしたらどんな場合ですか? また、送られたらどんな気持ちがしますか?イヤな気持ちになったら、どうやって解消しますか? 新年早々不愉快な内容かもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- marblechocolate
- ベストアンサー率79% (35/44)
回答No.10
- shota_pop
- ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.9
noname#15554
回答No.8
noname#67354
回答No.7
noname#14764
回答No.6
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.5
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.4
noname#114321
回答No.3
- abstract57
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2
- kekeke2005
- ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
(1)手書きで間違われた場合はどうされてますか?書き直しされますよね。まー、でもずれているのは間違っているわけではないのですが・・・。 (2)気が利いてますね。 (3)「普通確認するでしょう?」同感です!で、ここで冷静にならなきゃいけませんでした。 (4)「投函するだけまし」そっかー。来るだけ良かったんですね。「出すならちゃんとしたのだそうよ。なんでずれてるの出すわけ?」と思ってしまいました。相手に求めすぎですね・・・。 ありがとうございました。