• ベストアンサー

SEO対策をHPに施しているかどうかチェックしたいのですが

商売用の会社HPを個人事業主の方にリニューアルで制作してもらったのですが、リニューアルして2ヶ月経過。 以前のHPより上位検索がダウンしたように感じます。 この個人業者の方がSEO対策を本当に施しているのか不安になるぐらいです。 このSEO対策分だけでも別途費用を払っていますので疑心暗鬼です。 ちゃんとSEO対策をしているサイトなのか、チェックする方法にどんなやり方がありますか? アドバイスよろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deputy
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.4

ソース内に メタタグ <meta name="description"****"> ↑***に説明文 <meta name="keywords"**,**"> ↑***に単語 カンマ(,)区切りで複数 がされている事。 またメタタグで指定されている説明文・単語と同じ言葉がページのtitle <title>***</title> と 本文の文中に入っていることが大切です。 (テキストマッチ→同じ単語があると強調された単語として認定される) つまり、ヒットを狙う単語・重視したい単語ごとにページごとの調整も大切な部分です。 あとは、画像に代替テキスト(写真の上にマウスポインタを持っていくと、説明が出る)が設定されているのも大切です また、単語調整などのSEO対策がしてあることも大切ですが、他のサイトからのリンクが有ることも大切です。イメージで言うと、人気投票と思ってください。 (ヤフーなり有名なところ、また沢山のところから紹介・リンクされていると人気ということです) こちらは、地道な作業という部分があります。 検索エンジンごとの癖及び技術更新によるその変化や、多くのサイトに紹介してもらう努力(マメな更新による情報提供や検索や業界サイトへの登録などでの入り口増加)が欠かせません。 SEO対策は解決策ではなく、より検索で拾われやすくなる方法です。いちがいに効果は出来ませんが、御値段にYAHOO!カデゴリへの登録料が含まれているのか、SEO対策をしたページ数などが基準と思います

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よくわかりました。

その他の回答 (5)

  • adoria-no
  • ベストアンサー率40% (36/89)
回答No.6

SEO対策をしていても、検索エンジンも最近、ちょくちょく検索エンジンの精度を向上すべく、システムを変えております。 検索結果がダウンしたことは、その個人事業主の方だけのせいでは、ないと思います。 日々、検索エンジンも進歩(後退!?)していますので、自分がSEO対策のことを学習し、できることは、自分でしたらいかがでしょうか?

  • rrrruby
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.5

No.2・3です。 SEO対策をどのようにしたか確認されるといいと思います。 ちなみに私の場合はキーワード等の記述だけでは SEO対策と言って料金は取りませんが yahoo等への登録申請も料金は取りません。(サービスです。笑) 対策部分(何をどうしたのか)の確認をして リニューアル後アクセスが下がった事も製作者に伝えるといいと思います。 うまく行けば無料の検索エンジンへの登録なら業者がやってくれるかもしれません(苦笑) *私も検索エンジンには言われない限り登録しません。(苦笑)

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • rrrruby
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.3

すみませんNo.2に間違いがあります。 ><meta name=ROBOTS content=FOLLOW>←これが抜けるとロボット型で情報を拾ってもらいやすくなります。 これが抜けると、ではなく これが入ると、の間違いでした。訂正します。

  • rrrruby
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.2

SEO (Search Engine Optimization)というのは「検索エンジン最適化」のことで ホームページをブラウザで閲覧したところで 上の方に有る「表示」→「ソース」をクリックすると 英文のようなもの(これがhtmlソース)が別ウィンドウで出ますのでその画面の上部でチェックすることが出来ます。 <meta name=ROBOTS content=FOLLOW> <META NAME=author content=お店の紹介文> <META NAME=keywords content=検索でヒットさせたいキーワード,検索でヒットさせたいキーワード,検索でヒットさせたいキーワード> というような感じです。 <meta name=ROBOTS content=FOLLOW>←これが抜けるとロボット型で情報を拾ってもらいやすくなります。 逆に怪しいサイトは”content=FOLLOW”の部分を ”content=NOFOLLOW”にして検索に引っかからないように対策しています。 <title>●●●●●●</title>←このような文もあると思いますがココにはホームページのタイトルが入りますのでここに記述がないと’無題のドキュメント’と言うようなタイトルになり、<検索に引っかからない=損>します。 お店の紹介ページや料金案内のページがあればページごとに名前をつけるべきです。 ブラウザの上部(青いタイトル部分)を見ればわかります。 またたくさんの検索エンジンに登録する事やお互いの店を紹介するような「相互リンク」も効果的です。 ホームページをリニューアルすると初めのうちはロボット型の検索サイトでは情報を拾ってくれない事もあるのでアクセスが減る事があります。 (検索エンジンに登録して無くても勝手に情報を拾ってくれる検索エンジンをロボット型といいます) 積極的に検索エンジンへの登録がよいでしょう。 無料で一括登録出来るサイトも有りますのでご紹介しておきます(色々有りますので<無料・一括登録>で検索してくださいね)

参考URL:
http://www.infoegg.net/sea/
  • cook2005
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.1

SEO対策というのは、これがそうだという1つの手段ではないと思います。特に最近のロボット型の検索サイトでは難しいのではないでしょうか?強いてHPだけでいうなら、トップページのhtmlソースのメタタグにkeywordという項目があり、ご希望のキーワードが入っているかを確認してください。基本的にはその他のページを同様ですが、ヒットするとそこへいく可能性があります。

takeshiday
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 ソースのkeywordですね、確認したところここの部分にキーワードである単語は入っていました。 ここに入力するだけで別途費用を数万円とられてしまったのでしょうか。。 他の対策方法としてはどうでしょうか。

関連するQ&A