• ベストアンサー

雪遊びで使える遊具でおすすめは?(かさばらない)

正月明けに子どもを雪遊びに連れて行きます。 スキー場にはいかないので遊具を現地で借りることができません。基本的には何もなくても雪だるま作ったりするだけでもいいかなというプランですが、ちょっと何かあればさらにダイナミックに遊べるかなあと思い、質問しました。 ダンボールがあれば(笑)そり遊びができるかもしれませんが、それに近いようなものでお勧めの遊び道具はありませんか? 急に決まって日にちがないので近くのスポーツ用品店や現地で買えるものならそういうのでもいいですし、お金のかからない日用品でもいいですし。 ただ、電車で行くのでかさばるものは持っていけないんです。ですので、プラスチックのよくある「そり」はいいなあと思いますが持っていけないんです。 どんなものでも、こんな遊び楽しいよ~とかでもいいですのでアドバイスあればお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.4

スキー場に行かないとなるとある程度の斜面も期待できないのでしょうか? ある程度の斜面があればレジャーシートやゴミ袋での「尻滑り」が楽しめます。 あと子供用の砂場セットがあればバケツに雪を詰めてミニかまくらを作って中をくりぬき、ろうそくを入れれば夜には綺麗に見えます。 現地での購入が可能なら、降雪地のホームセンターには高確率で置いてある「かんじき」での雪原歩行はいかがでしょう? 洋風に言えば「スノーシュー」というヤツで、雪国では雪原を歩くには欠かせない履物です。

pito-chan
質問者

お礼

「ゴミ袋で尻滑り(^^♪」はしっかりプランに入れます! そっか、かまくらと言えばせめて子どもが入れるくらいのものをと想像していましたが、小さなものもいいですね。中にろうそく!やってみたいです。 ろうそく持っていきます。 かんじきで歩くのもやってみたい。スキーやスノボよりも私自身は興味があります。降雪地のホームセンターには売っているんですねー。覚えておいて次回絶対やりたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは。 私も尻滑りはお勧めです。 注意点・・・加速しすぎると、ちょっとしたコブでも強烈な衝撃がお尻から脊髄を通り抜けて頭にきます。 ですのでゴミ袋でするときにはご注意下さい。浮き輪を使うのが良いですが、加速しすぎるのと転倒して浮き輪だけ滑っていってしまうので紐で腰などにくくっておく必要があります。 一応市販品で、お尻の下に敷く板が売っていますよ。これは小さいので比較的持ち運びしやすいです。 とりあえず滑る斜面だけ選んであげて、危険のないようにしてあげてください。 またお尻だけでなく、胸で滑るとウルトラマンに成れます!

pito-chan
質問者

お礼

スキーやスノボと同じですね。そういう点から言うと整備されたキッズパークでそりをレンタルするのが一番安全ですね。心に留めておくべき大事なことを教えてくださってありがとうございます!! コースと滑り方、ていねいに見てやりながらおもいっきり楽しんできたいと思います。 ウルトラマン♪ふふふ(*^_^*)

pito-chan
質問者

補足

行ってきました!とても楽しく遊びました。1日目にペンションのお庭で雪合戦やかまくら作りや自分の型をとるのをしました。お父さんが大きいかまくらを作り子ども達がミニかまくらを作り、夜にはローソクを立てて火を点したら小さなかまくら全体が明るく透けて、とてもきれいでした。そのローソクでマシュマロをあぶって食べました♪ 「尻すべり」をする斜面を探す時間がなく、また安全面も考慮してやっぱりゲレンデに行こうということになりました。キッズパークの脇がちびっ子のそり遊びに最適だったのでそこで遊びました。すべる遊びはやっぱり長いコースが楽しいのでゲレンデに行って正解だったと思います。土地勘がないところですし。 全員の方にポイントをさしあげたいですが、できませんのでこの場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございました。

回答No.3

1.ミニスキー(700円位) 2.米袋やごみ袋(滑ってあそぶのにかなり使えます。) 3.スコップでかまくら作り(時間はかかりますが、その後中で餅を焼いたりなど楽しめます。)

pito-chan
質問者

お礼

子どもはかまくらを作りたいと言っているのですが、小さなかまくらでも結構時間がかかりそうですよね。 かまくら作って中でお餅を焼くの、ぜーーーったい経験したいですが、今回できるかどうか!? ビニル袋はしっかり持っていきます。 ありがとうございました。

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.2

かさばる「そり」ではなく、お尻の形のぺらぺらなプラスチックの板が昔売ってたような気がします。お尻に当てて滑ってそり同様に使えます。説明しにくいけど、持ち運びは問題ナシ。 親が抱いて滑るのは無理だけど、子供一人で滑れる年齢なら大丈夫です。 あとはミニスキー。かさばらないけど、滑るにはちょっとコツがいるかも。 斜面に雪を盛って固めて、ジャンプ台とか作って滑って、遊びました。懐かしいな~。 誰も踏んでない雪に寝て自分の形をとるのもなぜか面白かったです。。 替えの手袋と靴下もお忘れなく~

pito-chan
質問者

お礼

ビニルでもペラペラのプラスチックでも、ちょっと何かに乗ればよくすべるっていうわけですね! 私自身が雪国に住んでいないので雪遊びは大きくなってからわざわざ出かけて、そうなるとスキースクールに入ってスキーだけで終わってしまったので。 今回こどもと思いっきりただの雪遊びがしたいと思っています。 自分の型も絶対とります! ありがとうございました。

  • koron_
  • ベストアンサー率12% (11/88)
回答No.1

ビニール袋はいかがですか? 私は雪国に住んでいますが、小さいときは、米袋やスーパーの袋で滑って遊んでいました~♪

pito-chan
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます!米袋やスーパーの袋ならほんとうにかさばらないですね。持っていこうと思います。