- ベストアンサー
環境管理士資格取得について。
私は今、環境管理士の資格を取得しようと考えています。日本環境管理協会に問い合わせたところ、制度が変わり3科目受講しレポート(?)を提出すれば2級が取得できるとの事でした。1級については2級取得者を対象として試験のみで審査するという事でした。 私は大学で環境マネジメント全般について学び、今年の四月に現在勤務している会社に入社しました。勤めている会社は、環境対策という面ではほとんど何も行っていないように感じられます。だから、この資格を取得し、今後会社内で役立たせようと考えています。この資格は民間資格(職業資格?)で、合格率もかなり高いとこのサイト内の質問にありました。これを会社内でどこまで役立たせられるか分かりませんが企業内の環境対策に取り組んで行きたいと考えてます。 この資格を取得された方、あるいは企業内の環境部門で活躍されている方にお聞きしたいのですが、この資格を取得する事の良さ、企業内における必要性等を私に教えて頂きたく思っています。大変長文になりましたが是非お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
環境管理士 のための 掲 示 板 http://www.econetbank.com/cgi/bbs/13/yybbs.cgi 環境管理士は民間資格で効力があまりないですけど (最近はNPOになって準公的資格になった) 国家資格で内容が同じものはないので両方取得するのが いいと思います ◎国家資格 公害防止管理者----法的には工場のみ専任される資格 環境計量士 ----難易度は少し高いですけどあくまでも計り屋 分析等、量を証明する仕事 ◎民間資格 ISO14000内部監査員 http://www.technofer.co.jp/training/iso14000/te31.html ISO14000審査員・審査員補---審査員になるには講習や 実務経験など多額の費用と時間が必要 http://www.technofer.co.jp/FAQ/FAQ14000.html 環境管理士 広く一般が対象で主に文系の人が環境の勉強するために取得する資格 http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/dce/publication/ecoturn/main_ecoturn01.html#naruniwa
その他の回答 (1)
- kurolon
- ベストアンサー率30% (102/331)
こんばんわ 民間資格ですし、ひどく簡単に取得出来るようですし、会社で役に立つものではないんじゃないかな? 大学では何か云われませんでしたか? どんな環境対策に取り組むのか判りませんが、その資格が無いと出来ないものなんでしょうか。その資格の勉強をしないと得られない知識が必要なんでしょうか。 まずそこを考えられると良いと思います。