• ベストアンサー

犯罪被害者等基本法について

犯罪被害者等基本法の実名発表は警察の判断にゆだねることに新聞協会や民放連が反対していることに関する質問です。 新聞協会や民放連は、「国民の知る権利を侵害する・警察の怠慢捜査の隠ぺいにつながる」などを反対の理由にあげていますが、私には被害者の実名を発表したところで事件の真相が明らかになることなどあるのかかなり疑問です。また怠慢捜査と被害者発表に関連性はあるのでしょうか? それとも、実はほかに理由があるのでしょうか? ご存知の方は教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

子供などの失踪事件などの場合、当初匿名で行うため、情報が集まらないなどの弊害があります。 「○○ちゃんをXXで見た」といった情報があっても、誰かが分からなければ、通報も有りませんし、時間がたつに連れ、記憶もあいまいになります。 (事件前日の目撃なのか、直前なのかで、情報価値が大きく違いますが、日にちがたてば、あいまいになります) そういった場合、早い段階での実名報道は、効果があります。 一方、現在のマスコミの取材合戦は、異常で、マスコミの主張する「知る権利」の乱用の反省も必要です。 今回の措置は、しかたないと思います。 マスコミが十分反省し、対応策を考えてほしいものです。 実際には、発表するかしないかは、被害者親族が決めるべきだと思います。 (警察も信用できない面があるため)

forestville
質問者

お礼

マスコミの報道のあり方に問題(もちろん一部のですが)があって、このような状態をつくってしまった、責任も重いような気がします。 マスコミがどこまで連帯をとれて、実名発表の判断ができるかもかなり疑問です。 ただ、警察による怠慢捜査を暴くのにマスコミが重要であることも間違いないですよね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

実際に埼玉かどこかのストーカー殺人事件では、被害者の実名を頼りに新聞記者が掘り起こし取材をした結果、警察の怠慢捜査が明らかになり、大きな問題となった事例がありますね・・・。 「警察は絶対正しい」という前提に立つのであれば、問題ない法案ですが、現実は必ずしもそうではない事実が散見されていますから、第三者(報道機関等)がチェックできるシステムは外せないと思いますね。 一方で、メディアの実名報道のあり方は、被害者の意向に十分配慮して、別途議論が必要な事項であることは間違いありません。

forestville
質問者

お礼

この法律はメディア自体がつくってしまったという気もしますね。 少しでもスクープを取ろうと人権侵害を平気で犯すメディアがあるなかで、メディアに判断を任せるのも難しい気がします。 やはり第三者機関の必要性が高そうですね。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A