• 締切済み

このケースは詐欺に当たりますか?

グルメ漫画に出てくるキャラクターが作った食品が企業が製造販売して漫画のレシピと違った材料と調理法を使っている食品を販売する行いは詐欺に当たりますか?

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 刑法上の詐欺に当たるかどうかで言えば、詐欺にはなりません。 調理法はともかく、材料に関しては「加工食品品質表示基準」に より、正しい材料を食品のパッケージに表示する必要があります。 それを見ればグルメ漫画のなかの食べ物と違うものであることが わかってしまい、消費者を騙すという詐欺の条件が成立しません。 ※詐欺の認定はけっこう厳格です。  いっぽう、まったく問題がないかというと、そんなこともあり ません。たとえば「 マンガ○×△に出てくるあの料理! 」という 表示があったとしたら、不当な表示で商品を買わせようという意 図が読み取れますので、「 不当景品類及び不当表示防止法 」に 違反する可能性があります。これに該当した場合には排除命令が 出され、命令に従わない場合は2年以下の懲役または300万円 以下の罰金に処せられます。  また、そのマンガの出版社やマンガ家さんは、詐欺ではなく 著作権法違反を問うことができます。同法違反はけっこう重大で、 違法DVD販売などで逮捕例があるのはご存知の通りです。

yozakura13
質問者

お礼

詳しい説明してくださって有難う御座います。

yozakura13
質問者

補足

一応、発売される会社はライセンス契約を持ち作者を許可したらしいですがそれと例えば漫画○×△に出てくるあの料理!じゃなくて原作の食品のシリーズ冥を使われているのですが例えば○×△シリーズとかの表示はいいのでしょうかそれと漫画の原作のレシピを守らずいかにもそれを売ろうとしたら「不当景品類及び不当表示防止法」になりますか?

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

グルメ漫画に出てくる食品ですとはっきりうたわない限り詐欺にはならないでしょうし、そううたっても詐欺になるかどうかは微妙です。

yozakura13
質問者

お礼

丁寧でわかり易くお答えくださって本当に有難う御座います。

関連するQ&A