- ベストアンサー
Javaって、技術が多すぎる気がしません??
元Javaプログラマです。今考えると、かなりインチキな会社に勤めていて、止めたものです。。 経理の勉強をしているのですが、就職先がなかなかないので、プログラマも又考えています。 で、今PHPとかVisualCとかVisualBasicとかASPとか勉強しているんですが、どれも理解する量はたいしたことがないような気がします。 でも、Javaって覚えることが多すぎません??Javaの基本を覚えてからJSP・サーブレットとか覚えたと思ったら、Struts、EJB、JSTLとか。。最近はJSFなんてものも出てますよね。 まともに、仕事をしようとしたら、APサーバーやらデータベースサーバーまで勉強しなくてはできないし。。 データベースだけでも、Oracle,DB2,MySQL,PostgreSQLとありますし。。OracleだとPL/SQLもやらないといけないし。 APサーバーもJBossとかWebsphereとかTomcatとかありますよね。。 で、前の会社は、無茶苦茶、色々やらされた挙句、RMIまで勉強させられそうになりました。 他の会社もそうですか?? 大体、他の言語だと1冊ですむようなものもJavaだと1単元(RMIならRMIだけ)で、他の言語の1冊分くらいありますよね。。オライリーの本なんかそうですよね。。 もし、「それは、めちゃくちゃだ」とか「そんなにやらなくても一般的には大丈夫」とか、意見があったら教えてください。 どこの会社もこれくらいやらなければいけないようなら、止めようかとおもいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文を読んでみると、「Javaの技術」と言われてるものが、製品名/プロジェクト名だったり、Javaと直接関係ないもの(DBサーバとか。)だったり混同されているようですが。 マルチベンダーでクロスプラットフォーム(っていっても環境差異がありますが。)なんで、いろいろたくさんありますけど、システム構築の際に役立ちそうなものを、ライブラリ化/フレームワーク化したものが ほとんどなので、技術的奥深さは他の言語と変わらないと思います。 特定ベンダーの特定技術で固めてしまえば、MicrosoftのVisualStudioと変わらない(MSのほうが便利そうですが。)し、企業向け大規模アプリケーション作成には、Lightweight言語でお手軽に作るのとは違ったアプローチが必要になります。 そういう意味では、基本コンセプトや理論面など汎用的なところの勉強を重視し、個々の技術に振り回されないようにすると良いと思います。
その他の回答 (2)
- kazsharp
- ベストアンサー率37% (16/43)
私も同じような境遇かもしれません(^^; ただ、私の場合は自分で「Javaがやりたい」「オブジェクト指向がやりたい」といった感じで開発に必要になる前に勉強していたので、それほど苦労がなかったかもしれません。 ただ「どこの会社も同じよう」かというとそうでもないと思います。私の会社は節操なくいろんな仕事(Java以外も)をとってくるほうなので、覚えなきゃいけないことが多かったりしますが、それは会社の方針(というほど考えていないかもしれませんが)で、別の会社では「ウチは××を売りにする会社だから、××だけは他の会社に負けないようなスキルを身につけよう」という方針でアッチコッチに手を出さずに一つのことを深く勉強させられるかもしれません。もちろん、そのような会社の場合、その分野で名前が売れないと仕事がとれない可能性もあります。仕事がとれないと給料とかも安いかもしれません。 そういったモロモロを込みで自己責任で仕事を選ぶ必要があると思います。
お礼
どうもありがとうございます。 私は、未経験から入って、いきなりそのような勤務環境だったので、ダメだったのかもしれません。技術を覚えるのが苦痛でした。。 今は、1人お気楽にやっているので、なにを組んでも面白いのですが。 もうちょっとたったら、色々知識を身につけて再チャレンジしてみようかと思います。 ありがとうございました。節操のない会社?でもやっていけるように、今のうちに勉強しておきます。
- Bonjin
- ベストアンサー率43% (418/971)
>Javaって覚えることが多すぎません?? ならばJavaを使わなければいいだけでは?Javaで出来て他で出来ないことはありませんし、所詮Javaも選択肢の一つに過ぎません。 Javaを使うことになっても必要な部分だけ覚えればいいですし、全てを覚える必要は無いはずです。 >まともに、仕事をしようとしたら、APサーバーやらデータベースサーバーまで勉強しなくてはできないし これはJavaだけでなく他でも同じです。 >他の会社もそうですか?? そんなもんだと思いますよ。技術を知らない会社は生き残っていけませんから、会社も教育に必死になるでしょう。 >どこの会社もこれくらいやらなければいけないようなら、止めようかとおもいます。 技術を勉強することに苦痛を感じるならばやめた方が無難です。
お礼
>ならばJavaを使わなければいいだけでは? 確かに、その通りなんですが。僕は、業務経験がJavaしかないので、雇ってくれるか不安で。。実際は、他の言語で仕事をしたいんですが。。 #1様のお礼にも書いたのですが、僕は常駐先を転々としていたので、「必要な部分」がやたら多くて。。急いで覚えてプログラム組んだとおもったら、すぐ次の常駐先にいって。。という感じでした。 ありがとうございました。色々な人に意見を聞かせていただいて、参考になりました。 締め切りは、もうちょっと延ばさせていただきます。
お礼
どうもありがとうございます。 一応、ごちゃまぜにはしてないつもりです。。ただ、まともに勉強しようとすると、DBとかも一応の固有の機能とかも勉強しないと対応できないじゃないですか。前いた会社は相手先に常駐するタイプで2ヶ月くらいで色々と転々したんですが、転々すればするほど色々と覚えなきゃいけないことばかりで、嫌気がさしました。というより、無理になっちゃいました。 確かに基本コンセプトやらの汎用的なところの勉強を重視したらいいかと思うんですが、それにしても多すぎる。。Microsoftベースだったら、ある程度構成が決まってくると思うんですが。。 どうもありがとうございました。他の職場の方の意見を聞けて参考になりました。