マイナーペンタトニックが使えない曲もあるんですか?
こちらの曲でアドリブを試みたところ
シスタースレッジ/シンキング・オブ・ユー
http://www.youtube.com/watch?v=de4_vbntd50
|Gm7|Dm7|Cm7|Dm7|
というコード進行です
私はこれをGmキーであると解釈しました。
6弦3フレットからはじまるマイナーペンタトニックの基本形1でアドリブしてみたところ
ルートであるGに帰るよりも、Gから見てb3音程であるBb(3弦3フレットor6弦4フレット)に帰るほうが落ち着きを感じてしまいました。
なので、Gmキーではなく、Bbキーだと考えてプレイしたほうがいいのかな?とも思いました。
((マイナーペンタトニックは裏を返せばメジャーペンタトニックですし、マイナー独特の哀愁もメジャーペンタトニックで出せるのか?でもそしたらマイナーペンタトニックなんて必要ないよなあ、マイナーペンタをマイナーペンタらしく感じられるのはブルースのコード進行に限った話なのかな?んーーー・・・と現在混乱しております。))
私も最近理論について勉強し始めたので、このマイナーとメジャーの見分け方がいまいち身についておりません。
キーなんて各々の感性によって決まってしまうものなのかな?とすら思いました。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【要約】
マイナーペンタの使いどころ、
この曲はマイナーペンタが使えるな!と聴きながらにして判断する方法が知りたいです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
メジャーペンタが使える曲はマイナーペンタも使えるかもしれないという観測で書いてるように見えますが、そもそもその考え方が間違っていたらすみません。