• 締切済み

金融機関の入退去について

 はじめまして。ビル保有会社の管理課の者です。  金融機関が抜けた後に、また、金融機関関係に借りて頂きたいのですが、どのような方法があるのでしょうか。  金融機関関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授お願いします。

みんなの回答

noname#17334
noname#17334
回答No.2

あとから思いつきましたが、近隣の金融機関の店舗の移転誘致には 付加価値が必要です。 今一番ウケがいいのは、耐震補強ですね。 近くに築25以上のビルに入居している金融機関があったら、内は耐震 性能が新耐震基準(1981年以降の設計)もしくは、耐震診断・補強済み というあたりを(実際に行って)売り物にすると効果的かもしれません。 なにしろ今、各金融機関は支店店舗の情報システムの安全確保と 自社店舗ビルの耐震補強を見直して、災害時の復旧時間の早期化を テーマに取り組んでいるところが多いです。 ビルの設計事務所や施工会社の信用度が、相手先のそれより勝って いたら引き抜きの材料にはなりますが、相手のビルにはうらまれます。 そこで、地場のゼネコンを通じて話を持っていくのはありですね。 相手からテナント引き抜くかわりに耐震補強工事が行えるわけで というか、一階2階以外の工事も必要ですが。 ビジネスの話をコンシューマ向けのサイトでするのはちょっと場違いで恐縮ですが

noname#17334
noname#17334
回答No.1

立地を知らずにお答えするのは気がひけますが とりあえず御参考までに  >金融機関が抜けた後に、また、金融機関関係に借りて頂きたいのですが、どのような方法があるのでしょうか。 一般には、ビル仲介業者に仲介を委託して、金融店舗として信金・地銀・メガバンク・証券・損保などの出店 意向を確認してもらうのがいいでしょう。 >金融機関関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授お願いします。 店舗は、基本的に縮小傾向にあるのは御存知の通りです。銀行業界の風土として他行の跡地に 借りて出店というのは事例も少ないです。 なぜなら現在の金融機関が店舗統廃合で、撤退をきめたということはそれ自体魅力のない場所という ことになります。 1階か2階以上(外商中心の空中店舗)かで意味合いも違ってきます。 駅前のよい場所で、他に供給がなければメガバンクのあとに地銀、地銀のあとに信金というケースも ないわけではないけど、まず仲介業者さんに動向を聞くというのが手筋です。 金融機関は、今はビルの多い中心部でなく、個人顧客の資金運用商品を売るために住宅地出店に 力を入れています。従来の店舗立地とは大きく違ってきています。 都内なら、地銀の東京支店がビルの建替えで移転する事例もあります。基本的に日銀周辺の日本橋 界隈に限られます。 地方都市なら、メガバンクの支店は限られています。近隣の老朽ビルからの引越し需要があるか どうか個別にあたってもせいぜい4行でしょう。 つぎに、地銀ですが第二地銀いれても地方ならせいぜい3行 信金も2~3庫が最大でしょう。 また都内なら、同様に地銀支店は武蔵野、都民、ほか数行あります。 支店の出店計画は、昔は行政の届出事項でした。規制緩和で状況はかわったとはいえ、意思決定 にはそれなりに時間がかかります。 個別に誘致営業しても相当時間を要することは間違いないです。 早い見極めが必要でしょう。 テナントの金融機関と取引があるのなら、紹介してもらうのも一つの手です。 おそらく、一般の商業店舗、ドラッグストアかドトールかコンビニというのが需要があると思います。 一階でも、貸し手がテナント選べるのは、せいぜい港区の表参道や銀座くらいで、ビル側の 都合で誘致できるものではないと思います。

関連するQ&A