- ベストアンサー
ブート可能外付けHDDを起動ディスクとして認識させるには?
いつも教えていただいております。 秋葉館から「ブート可能」な160Gの外付けHDDを購入。昨日セットし ました。データは本体の内蔵から「システム、ユーザ、ライブラリー 等」のフォルダーをドラッグ&ドロップでコピー。デスクトップにも登 場し内部のデータ加工、保存など全て順調なので早速、テストのつもり で起動ディスクとして選択をしようと、システム環境設定を開いたら 環境設定の中に認識されていません(ボリュームとして登場していな い)。どのようにしたら、外付けの起動ディスクになるのでしょうか。 教えてください。 環境 本体 iMac G5 (iSight) 2.1GHz 1.5M 外付けHDD 秋葉館オリジナル外付け FireWire 160GB 7200回転ハードディスク [AKB35FW-W2-1601] (ブート可能)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
素直にOSをインストールして下さいませ。
その他の回答 (2)
不可視ファイル(ブートセクタとかも)なども完全にコピーしてやらないと起動ボリュームにはならないはずなので、 市販のバックアップツールやディスクユーティリティーの復元機能などでコピーしてやる必要があると思います。
お礼
有り難うございます。 >不可視ファイル(ブートセクタとかも)なども完全にコピーして やらないと… 。 そうですね!。スキルの無い人間にいじらせると、こんなことになって しまいます。(恥)(苦笑)
- cockerel
- ベストアンサー率46% (253/548)
>データは本体の内蔵から「システム、ユーザ、ライブラリー等」のフォルダーをドラッグ&ドロップでコピー。 運がよければこれで起動ディスクができることもありますが、不具合が生じることもあります。外付けHDを接続して、インストール先にその外付けHDを指定し、OSをインストールすればよいでしょう。なお、すでにドラッグ&ドロップされたシステム(?)がストアされているので、クリーンインストールをお勧めします。
お礼
有り難うございます。 そうですよね。No3の方もおっしゃっている様に素直に インストールですよね。 >クリーンインストールをお勧めします。 わかりました。
お礼
ありがとうございます そうですよね。おっしゃるとうり素直にインストールですよね。 「手を抜いてはいけないよ」← ひとりごと…