• ベストアンサー

擁壁は壊せますか?

購入した家が元々は隣人が所有していた土地だった為だと思うのですが、隣の家の擁壁が我家の土地にはみだしたままになっています。隣は昔、もちろん土留めとして造ったようですが、今は土だった部分を鉄筋コンクリートの車庫にしてしまった為に我家にはみだした擁壁だけが残ってしまっています。車庫と擁壁はくっついていますが、くっついている境が境界線になっているので、実質うちの土地に擁壁があるのです。重力式という擁壁だと思うのですが、横250高さ230厚さは下の部分が80上の部分が30(cm)の台形の形をしています、。(1)壊せるものですか?その場合解体屋の様な会社に頼むのでしょうか?(2)壊したら隣の車庫に影響は出ますか?(3)一体どのくらいの費用がかかるのでしょうか? きっと我家(中古)を建てる時に壊すのが大変だから残したのだと推測しているのですが。前の持ち主からは何も聞かなかったのです。不動産屋は「こちらの土地です」と。私も良く説明も聞かずに購入してしまったのもいけないのですが・・・。説明の仕方が下手で申し訳ありません。どうか宜しくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.2

建設会社の営業をやっているものです。 擁壁は全体が、質問者の方の土地に入ってますか? 全体が入っているという前提でお話をします。 車庫とくっついているという表現は、 ピッタリ接しているということでしょうか。 それとも構造体として一体化しているということでしょうか? 縁が切れていれば、壊せる可能性はあります。 また、擁壁の内側(土があった部分)が、車庫になっているということですが、この両者の高低差が分からないのでなんとも言いがたいですが、擁壁と車庫とがレベルにあれば、解体可能かと思われます。 重力式とあるので、大丈夫だと思われますが、L型等であると控えがあるので、土中でその部分が相手敷地内にあると厄介ですね。 解体費用ですが、現場状況・施工地域がわからないので、一概に言えません。 基本的には、 重機での解体撤去費(回送費) 壊した擁壁のコンクリート殻等の廃棄物の運搬・処分費 根入れ(土に入っている部分)の埋戻費用 諸経費 といった内容になると思われます。 見積は建設会社でよいと思いますが、結局のとこと解体業者への下請に出すことを考えると、直接、解体業者へ依頼した方が安いかも。 あと、お隣サンとは、よ~く話し合ってから、行動することをオススメします。 ウチの土地のものだから、といって、いきなり工事始めるとトラブルの元になります。これからも、お付き合いすることも考え、あくまでもお願いする形で、事前に挨拶にいった方が良いですよ。職業柄、こういったトラブルが多いもんで。

628nakayosi
質問者

お礼

建設関係のプロの方にお答えをいただけて大変ありがたく思っております。 お隣の方にはお話をしてはあるのですが、なにせご老人なので。。話を理解しているのか、、。 あまり手をつけない方が無難みたいですね  地下車庫が壊れてもいやですし。 ご回答ありがとうございました。

628nakayosi
質問者

補足

もともと擁壁が先にあって、その後に車庫を造った様ですので、くっついてはいるものの一体化はしていないようです。高低差ですがこれは説明するのが難しい・・。建物自体の高さは同じです。うちも地下車庫ですので。うちの地下車庫とお隣の地下車庫の間にうちの玄関までの階段があるのですが、その入口にその問題の擁壁があるのです。つまりは擁壁の幅80cm分入口が狭くなっているのです。 ですので今回解体ができたら随分と入口も広くなりますし良いのですが・・なにせ宅配便もわからないのです。

その他の回答 (4)

noname#70326
noname#70326
回答No.5

まず、ご質問の前提である、「隣の家の擁壁が我家の土地にはみだしたままになっている」ですが、 傾斜地の下部の土地を平坦にするために切土し擁壁を築造したのではありませんか? であれば、擁壁の持ち主はあなたであるということになります。 傾斜地を造成する場合は、通常必要に迫られた者が土地及び費用を負担するのが原則です。

noname#62906
noname#62906
回答No.4

技術的問題もありますが、 法的問題も考えないといけません。 年月がたっている場合、隣の家がそのはみ出した部分の土地を時効取得している場合があります。 また、隣の家が作ったものであれば、 たとえ自分の土地といえども勝手に壊すことはできません。 (自分の敷地内に駐車されてしまった場合にその車を勝手に移動できないのと同じことです) 隣の家が老人で、話を十分理解していないまま進めると、あとでまた面倒なことになる可能性も考えられます。 撤去前に、隣の家の方と十分に話をして、必要によっては自治体の無料法律相談などを利用して 十分な検討をされたほうがいいと思います。

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

状況が今ひとつ解りませんが。 1)コンクリートは壊せるものですから、撤去は可能です。 2)ただ、その擁壁がお隣の構造物と接しているということは、擁壁自体が自立していてもお隣の駐車場の擁壁部?が質問者様側にある擁壁を利用して造られている場合(構造上利用している場合)は、撤去することにより倒壊する可能性もあります。 3)計算してみると約3m3程度の構造物ですが、概ね以下のような金額になりますが、処分費用は地域性もありますので、参考程度に捉えてください。 撤去取り壊し 3×2万円=6万円 中間所分費  3×0.3万円≒1万円 (6+1)×1.7≒12万円  購入の際に、境界を確認していないのでしょうか?また、お隣との境に杭・鋲などの何らかの境界を示す表示物がないのでしょうか?ないとなると、境界復元という作業も必要かも知れません。

628nakayosi
質問者

お礼

細かい取り壊し費用を教えていただき有難うございました。壊すのに12万ですか、、。壊すのに、、。考えてしまいます、、。「擁壁を利用して造られているか」それもわかりません、。 境界線の鋲は地下車庫と擁壁がくっついている所に打ってあります。  この擁壁あまりいじらない方がいいのかもしれませんね、、。とても残念ですが、。 どうもありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 土地はどちらが高くなっているのでしょう?  隣地の方が高くなっている場合、 >車庫と擁壁はくっついていますが これが問題になります。もちろん、迂闊に取り壊せば車庫にも影響は出ます。高さも結構あるようですし、最悪車庫が横転します。  逆に質問者さんの方の土地が高い場合は、車庫への影響はほとんどないです。  ただ、取り壊すにしろ隣家と一度話し合う必要がありますね。その擁壁がいつ作られたか判りませんが、あまり長い年月が経っていると、その用地は隣地のものとして認識されてしまう可能性もあります。

628nakayosi
質問者

お礼

「その用地は隣地のものとして認識されてしまう可能性もあります」 そんなことがあるのですか?一応、図面ではうちの土地のようですが、、。確認した方がいいですね。 不動産購入は良く考えないといけませんね。勉強しました。  ご回答ありがとうございました。