• ベストアンサー

社会保険未加入の会社

私は今はアルバイトで働きながら、ある職業を目指して就職活動を続けてきました。 先日、希望の職種で、とある会社から内定を頂いたのですが、社会保険未加入の会社でした。 社員は20人以上いるので、社会保険への加入は義務ですよね。 この場合、就職はしないほうがいいのでしょうか。 ただ、今現在もアルバイトなので、それと同じと思えば経験を積めると思えばいいかな、と思うのですが。。 サイトなどで、損得を調べましたが、失業保険がもらえない、社会保険に加入していないようが会社は金銭的にぎりぎりだから経営も危ない・・・などと書かれていて不安になりました。 でも、今もアルバイトなので、その延長のつもりで働いたほうがいいのか・・・と非常に迷っています。 みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13999
noname#13999
回答No.2

社会保険事務所の立ち入りがあるとやっかいですよ。 もしちゃんと国民保険、国民年金を払ってる人ならいいけど、 そうでない人はさかのぼって払え、ってなるし、 いま、独身で関係ないかもしれないけど 妊娠したり、出産したりのときの手当てもまるでちがいますよ。 国民保険国民年金を全部自分で払うと月30000は行かなくてもけっこうかかりますよね・・・。 失業保険がついてるのとそうでないのではえらい違いですよ。 もし退職後職業訓練校へ行こうとか思ったときも、 受給延長できますし・・・。 社会保険がきちんとしてない会社は例え大きい会社でも 私はやめたほうがいいと思います。 すぐに結婚して扶養に入るからそれまでは国保でいいや、 というなら別ですが・・・。

emma-ko
質問者

お礼

回答いただいて、ありがとうございます。 つい最近まで学生で国民保険、国民年金などについても勉強不足です。 ただ、いろいろ調べてhuyugakitayoさんのおっしゃる通り失業保険がないのは痛いなぁ、と思っておりました。 結局就職をしても危ない橋を渡って、結局は親に頼る・・という結論もなくはないわけだと思うので。 結婚する予定はなく、結婚願望もたいので、この会社はやめたほうがいいかもしれませんね。 もう少し考えてみようと思います。ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

社会保険加入は義務ですが、労働基準監督所から勧告されても何年も無視しつづけるようなひどい会社もあります。 はっきりしているのは、そういう会社は従業員を大事にしません。 従業員が大事なら、会社の台所が少々苦しくても加入しています。 私の身近なある人が実際に経験しました。 社会保険未加入の会社では社長にひどい扱いを受けました。社長の気分で突然ボーナスがなくなったり(バブル期にですよ!)。もちろん退職金無し。 その後社会保険加入の会社に転職しました。 いろいろあって経営が苦しくなりリストラされてしまいましたが、精一杯の退職金をいただき、きちんと書類を調えてくれて、雇用保険もスムーズにもらえました。 その後の転職活動でも、社会保険未加入の所はかなりあやしげです。 私なら、内定後になって初めて社会保険未加入を知らされるような会社はやめておきます。

emma-ko
質問者

お礼

アドバイスいただいてありがとうございます。 確かに従業員が大切なら、加入するのが普通ですよね。 私は保険などについて無知で、面接の時につっこまなかったのがいけなかったと反省しています。 勉強不足でした。私は一生懸命働こうと思っているので、その「一生懸命」に答えてくれる会社で働きたいです。賃金は、私は社会人の経験がないので、贅沢は言いませんが、社会保険は必要そうですね。よく考えてみます。ありがとうございました。

emma-ko
質問者

補足

アドバイスいただいた皆さん、本当にありがとうございました。 この会社については、二年間この職種につきたいために頑張っていた・・・ということもあり、本当に迷っていましがた、昨日、同じ職種で社会保険完備の会社から内定を頂き、そちらの内定を受けることにしました。 皆様からのアドバイスがなければ、すぐにこちらの未加入の会社の内定を受けてしまい、後から後悔したかもしれません。本当にありがとうございます。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.5

個人の意見になりますが、社会保険未加入の会社への就職はやめたほうがよいですよ、歳を取ったとき、年金があるなしでは、大分違いますよ。60歳以上で年金資格がないがどうしたらよいか、という相談は多いです。  社会保険の会社負担も払えないような会社では、その将来性は期待できません。社員のことも考えていない経営者が目に見えます。自分だけ、高給であるかもしれません。  できるだけ、社会保険のある企業で働きましょう。  どうしてもなら、一旦勤め、働きながら社会保険加入している会社を探すという方法もあるかも。

emma-ko
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 質問になってしまうのですが、例えば高卒で社会保険加入の会社で働き始めた場合と、大卒で同じ会社で働きはじめたのでは、前者のほうが年金を多くもらえるということなのでしょうか。 今、私は23歳なのですが、仮に今回の会社で二年ほど働いてから、25歳で、社会保険加入の会社で働き始めたとしたら、どうなるのでしょうか。 年金資格がない、という状況はどのようにしたら生まれるのでしょうか(社会保険未加入の会社で働き続けたら。。ってことでしょうか)。 お礼を書かなければいけないのに、質問になってしまって申し訳有りません。 もし回答を頂ければ幸いです。

noname#36201
noname#36201
回答No.4

素人ですので少しだけ。 年俸制ではないですか。または契約制とかではないですか。 今は会社も経費をおさえる為に、 従業員を「雇っている人」ではなく 従業員一人一人を自営業者という立場と見て、 仕事を請け負って契約していることにしている会社が多いです。(契約社員) そうなれば、会社の仕事をしているのだけれど、「自営」ですので、保険、年金全て自分で手続きをして払わないと駄目ですし、失業保険もありません。 このシステムだと何人従業員がいても 社会保険加入の義務も社員への厚生システムいらないですから。 もしこの形でないなら、社会保険に加入したいと 要請する事はできますが、 なんだかんだと言って、 入ってくれない会社は多いらしいですね。 これからどうすれば言いかの助言は出来ないので すみませんが、こういう会社もある と言う事で・・・・

emma-ko
質問者

お礼

契約社員というのは、そういう意味なんですね・・・。勉強不足でした。けれども、今回の会社は正社員の募集でしたが・・・。ちなみに「年俸制」だとどういうことなのでしょうか。契約社員と同じ事が言えるということですか。それともそれとは反対ということなのでしょうか。よろしければ回答頂ければ、と思います。 ちなみに年俸制ではないです。(契約かは確認したほうが無難ですね) アドバイス、大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

厚生年金に入ってないのはまだ可愛いほうですが、雇用保険にも加入してないのは、相当金銭的に危ない会社だと思いますよ。 少なくとも一生腰を落ち着けて働ける会社ではないのでは? 辞退することをお勧めします。

emma-ko
質問者

お礼

回答いただいて、ありがとうございました。 他の方が社会保険未加入の会社について質問しているのにも目を通しましたが、「金銭的に危ない会社だ」とおっしゃっている人がたくさんいました。やっぱりそうなんですね・・・。 確かに一生腰を落ち着けて働ける(というか働こうと思う)会社ではないのかもしれません。 辞退する方向で、少し考えてみます。 ありがとうございました。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

会社が個人経営の事業所の場合、 社員が20名以上いても、社会保険への加入義務がない業種もあります。 従って業種によるのではないでしょうか? 従業員が5人以上の個人事業所の場合、 社会保険への加入が義務付けられている業種→ http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/syaho/syaho4.html (なお、該当した場合の保険料云々のところは保険料率が古いので参考になりません、あしからずです) もし、上記の業種に該当するようであれば、自分なら就職しないかもしれません。 ただ、その会社に就職する、しないを決めるのは質問者さんご自身の判断によると思います。 ご参考まで。

emma-ko
質問者

お礼

回答いただいて、ありがとうございます。 とても参考になりました。 今回の会社は該当するのか、すごく微妙なラインです・・。もうちょっと調べてみます。○○業・・と断定できない感じなんですよね・・。 とても参考になりした。引き続き調べてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A