- ベストアンサー
PCMCIAカードのUSB拡張って・・・
PCMCIAタイプでUSB2.0のポートを増設する様なカードが販売されていますが、PCMCIAの転送速度とUSB2.0の転送速度では、どちらが早いのでしょうか? usb2.0の速度で外付けHDDなどを接続しても、PCMCIAの方が遅いと言う事であれば、結局そこでボトルネックとなってしまうと思うのですが・・・ ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 当方、usb2.0ポートの無いノートPCを利用してまして、このカードを購入しようかどうか悩んでおります(^^;
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノートパソコン用のUSB2,0カードはCardBusモードで動作します。 このCardBusモードはデータバス幅は32bitで最大転送速度は80~132MB/sとなっています。 対して、USB2,0の最大転送速度はご存知のとうり60MB/s(480Mb/s)です。 よって、動作理論上の速度で比べればボトルネックにはならないと言うことです。 ただし、あくまでも理論上の規格数値であって、実働数値はもっと低くなります。
その他の回答 (2)
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
最近のPCカードはCardBusに対応しているものが多いです。CardBusは32ビットアクセスができます。理論最高速度は133MB/sです。CardBusは,PCIインターフェイスのPCカード版と考えていいと思います。 一方,USB2.0の理論最高速度は48MB/s(480Mbps)です。 実際に3.5インチのHDDを付けた場合,IDE-USB変換インターフェイスの出来によっても変わると思われますが,一般的にいってPC内蔵IDEインターフェイスにつなげるよりは遅いです。手持ちの3.5インチ30GB7200rpmHDDとUSB2.0対応接続ケースの場合,リード25MB/s,ライト22MB/sですので,手持ちのノートPC内蔵HDD(ATA100対応,40GB,7200rpm)より遅いです。ただし,USB1.1では外付HDDは実質1MB/sくらいの速度であることを考えれば,USB2.0で接続する意味は十分にあると思います。HDDをつなぐ場合は,USB2.0よりIEEE1394の方が理論速度は遅いですが実際にはIEEE1394のほうが若干速い場合が多いようです。
- Kei2nd
- ベストアンサー率71% (361/507)
USB2.0増設カードは、(ほぼ全てが)CardBusの製品です。 CardBusはデスクトップで言うPCIBusとほぼ同じで、133MB/sの転送速度です。 USB2.0は480Mbps(≒60MB/s)なので、規格上ではカードがボトルネックになることは無いはずです。 (他に増設していたり、カード(や本体のカードスロット)のドライバによっては、上限までいかない 可能性はありますが。)