• 締切済み

年末調整の社会保険料控除について

ほじめまして。私は今年の9月に転職し、今の職場では国民健康保険料と国民年金を納めています。この場合、年末調整の社会保険料控除は自分で行うのと、旦那の会社で行うのはどちらがお得でしょうか。ちなみに私の今年の収入は、前の会社の収入を含め、税込み約200万くらい、旦那は400万くらいです。市役所の人にはどちらが行っても良いと言われましたので。。。素人でよく分からないのですが、夫婦共働きで、二人とも年末調整を行う場合、こういった社会保険料控除は、どちらが年末調整を行うかによって、戻ってくる額が違うのでしょうか?素人でよく分からないのですが、どうせなら多く戻ってきたほうがいいな~と思いまして。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

まず、所得税法に基づいた正確な所を書きますと、どちらでも控除して良い訳ではなく、社会保険料控除は、実際に社会保険料を負担した者でしか控除できません。 市役所の人が言われたのも、ひょっとしたら、「実際に支払っているのであれば」という前提条件付きで、どちらの名義のものでも構わない、という事だと思います。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1130.htm ただ、現実には、実際にどちらが支払ったかは判別が困難なため、どちらか有利な方でされているケースが多いものとは思います。 実際に支払っている前提で言うと、所得が高い方で控除する方が還付金が高くなる可能性は大きいのですが、#1さんも書かれている通り、今回のケースはご夫婦とも同じ税率区分ですので、どちらで控除しても変わらないとは思います。 (実際は他の控除や、住宅ローン控除等がある場合等は、ケースバイケースとなりますが。)

mizuna1
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。他にも住宅ローン控除等ありますが、私たちの場合、それほど大きな違いはなさそうですので、あまり余計なことは考えずに年末調整を行います☆ありがとうございました。

  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

収入の多い方から控除すべきですが、200万と400万の収入であれば、どちらも税率が10%になると思われますので、どちらから控除しても同じです。

mizuna1
質問者

お礼

「税率」というものがあるんですね。ありがとうございました。余計なことを考えずに年末調整を行います☆

関連するQ&A