• 締切済み

あなたはメガネ派?コンタクト派?

あなたはどちらをえらびますか?できれば理由もお答えください。 それと、メガネはいいとして、コンタクトをつけるとしたら、何歳くらいからが最適だとおもいますか? 最後になりますが、みなさんおすすめのコンタクトレンズなどありましたら書いてくれればうれしいです。 お願いします。

みんなの回答

noname#22328
noname#22328
回答No.8

ハードコンタクトレンズ派です。 ・度数がきついので眼鏡が重い、フレームの内と外とで見え方が違い、かなり疲れる。 ・休日はメガネで過ごす事が多いのですが、コンタクトの平日よりも、かなり肩こり&首凝りがひどい。 ゆえにコンタクトレンズです。 自分で管理出来るということで、高校生くらいからが良いと思いますが、 医学的見地では分かりません。 コンタクトレンズ屋さんの掲示板に、新聞の記事がありましたが、 近視の症状が出始めた小学生に、ハードレンズを装用させたところ、 メガネに比べ近視の進みが鈍ったという内容でした。 小学生が管理出来ないかというと、親の指導のもと、きちんと管理しているとも。 私個人は、中学卒業の頃にハードレンズを作りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

コンタクトレンズ派です。 小学生の頃めがねを使用してましたが、「めがねザル」とあだ名がついてしまい、それ以来コンプレックスです。 コンタクトレンズは中学生の頃から使用。 めがねと違って視野が広い。 今は日中はコンタクトですが、家の中ではめがねです。 どちらにしろ金がかかりますので、お金を出されるであろうご両親にご理解があるなら中学生でもいいと思います。 バイトで稼いだお金で買う気があれば高校生でもよいのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • whatwhat
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.6

メガネ派です。めがねは顔の一部だし、手入れが楽だからです。 昔ハードコンタクト(乱視がきついので)を作ったのですが あわなくて毎日ボロボロ泣いていました。 でも、メガネのフレームが視界にないのにはっきり見えるのには喜びを感じました。 視力が落ちにくいのはコンタクトで、目に傷がつきにくいのがメガネだと読んだか聞いた覚えがあります。どちらにしても一長一短なので、組み合わせた方が良いかもしれませんね。 乱視が入っていないのであれば選択肢は色々あると思います。 2週間用を使うなら使い捨てか通用のものが良いと 友人が話していました。 (これは確認していないので真偽は不明です。単なる好みかも)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.5

メガネ派です。 理由:管理が面倒、どんなに慣れても所詮はメガネもコンタクトも自分の肉体からすれば異物ですがその違和感はコンタクト>>>>メガネです。 >コンタクトをつけるとしたら、何歳くらいからが最適だとおもいますか?  医学的な見解を求めているなら、医療カテのほうが良いかと・・ 私の意見としては判りません。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 私は小1の頃から段々と目が悪くなりそれから中3までメガネでした。 高1から2ヶ月前までコンタクトでしたが、最近メガネをかけています。たまにお出かけの時はコンタクトにしますが… メガネとコンタクト半々にしたほうが良いと思います。 私はコンタクトをつけていた頃はメガネを一切かけなかったせいか、メガネに慣れるまで1年以上かかったので。 >コンタクトをつけるとしたら、何歳くらいからが最適だとおもいますか? いつでも良いと思いますよ!! お勧めと言っても人によって合う合わないがあるので何とも言えませんが私は現在1DAYを使っていますがあまり合ってないので今まで使っていたメダリストに変えようと思っています。 値段で言えば、2週間タイプのものがお買い得だと思いますが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chashima
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.3

こんばんは。 私もコンタクトですねぇ。。 理由はやはり印象を変えない事です。 私は生まれつききつい遠視もちで、その影響で斜視なんです。(焦点が合わないので矯正していないと黒目が寄ってくる) なので4歳ぐらいからずーっとメガネ生活でした。 ずっとつけていたので私=メガネが当たり前みたいな印象になってたんですが、やはり年頃になってくるとメガネがわずらわしいと感じるようになりました。コンタクトに変えたのは20歳になった時です。 それまでは学生だったのとお金がなかったのと眼科で4歳のときから見てくれている先生が絶対キミはメガネの方が良い!!なんて言われてしまって、凹んでたんですが、20歳になって再び同じ事を先生に言ってみると試しに試用してみることを許されたんです。 でそれが意外なことにコンタクトが私の眼にあってたみたいで、その後通年用コンタクトを購入しました。 いまは社会人なので会社はコンタクト・メガネは家でやります。 話は長くなったんですが、コンタクトは人の印象を変えずに、ずれることもなく、顔にわずらわしさがありません。でも欠点もあります。 長時間つけると充血しますし、乾いて眼がショボショボなるし、 眼の健康は良くないかもしれません。 メガネはわずらわしいけどすぐ着けはずしできるし、眼の健康には一番です。なのでどちらがどちら・・・。という結果は人それぞれなんですけどね~。 私は通年用のソフトなのでおすすめコンタクトにはならないかもしれませんがやはり使い捨てのほうが清潔で劣化することもないのでいいのではないでしょうかね。。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70071
noname#70071
回答No.2

私はコンタクト派です。 でも目に傷がついてしまい 中止して二年くらいになりますo(;△;)o 何度眼科に行ってもOKもらえません 仕方なくメガネです。。。 私は目の悪くなった高校2年からコンタクトでした。 コンタクトの取り扱いには気をつけてくださいね つけっぱなしだと私のように恐ろしいことになっちゃいます。 私は失明するかもと思ってしばらく寝込みました;; きちんと使ってたら問題ないはずですけど^^; 一応URLもいろいろのせておきました。 私がコンタクトにするなら一日で変えるタイプのものにしたいと思っています。 でも最近流行の黒目が大きくみえるコンタクトも気になります。でも体に悪い気がして買えません。 実際のところどうなんでしょうね。 http://www.cl-jiten.net/cl/archives/2005/04/post_20.html http://www.geocities.jp/meto178/oph_contact_blindness_bunsyun.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meiro700
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

両方持っていますが、ほとんどコンタクトしか使っていません。使い捨てコンタクトです。 やはり、慣れれば裸眼とほとんど変わらない装着感がいいですね。 私の場合、メガネを長時間かけていると耳の後ろが痛くなってきます。 何歳くらいからが最適かはわかりませんが、私は中3の時からコンタクトを使い始めました。(それまではメガネを使っていました) お勧めは使い捨てのワンデーアキュビューです。 本当は1日1回交換するのですが、私は2日に1回しか交換していません。 寝る前にレンズが元入っていたところに戻して、次の日の朝に再度装着します。 もう何年もこのようにコンタクトを使っていますが、何の問題もありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A