• ベストアンサー

専門学校卒でコンピューター関係の仕事つけますか?

このカテゴリでの質問はどうかと思いましたが 詳しい方いらっしょるのではないかと思いまして・・ 高校生の弟がコンピューター関係の仕事を将来したいと考えています。 プラグラマー、システムエンジニアなど。。 そのためには高校卒業後、コンピューター関係の専門学校に進むか大学に進めばいいか悩んでいます。 先生もあまりアドバイスしてくれず、聞くひとがいないのでどの道が良いのか困っているようです。 私自身もその頃に、いい大学に行け!とばかり追い立てられ、適切なアドバイスをしてくれる人がいなかったように思います。 弟に良いアドバイスができればいいのですが、弟と同様私もその業界について何もわからないのでしようがありません。 大学はコンピューター関係だとすごく高いようなので親の負担もあり、出来れば専門学校に通ってもらいたいようです。 専門学校卒業の場合、就職率は悪いのでしょうか。 大学に行かないと大手企業には勤められないのでしょうか? 誰か教えていただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

コンピュータ業界で、いろんな種類のエンジニアをやって、メシを食いつづけて23年目のオバハンです。 コンピュータ専門書の著書が二冊あります。 現在は「教える」仕事もしています。 私は18歳の時、プログラマ&予備校生でした。 コンピュータは、学校では学んでいません。独学でした。自分のPCも持っていませんでした。 店先のPCでプログラムを勉強し、 「こんなの作れます」 という例を見せて、小さいけど実力のあるソフトハウスのプログラマ(バイト)になりました。 大学に進んだら、ソフトハウスを作って経営しようと考えていました。実際に大学に進んでみたら、もっと面白い道が開けた(ハードウェアの研究所)ので、そっちに進みましたけど。 私の世代(現在40~45歳)だと、こういうのは 「よくあるパターン」 です。 で、このような人間が経営している会社で人を採用する時、学校歴が問題になることはありません。その時点での技術力も、ほとんど問題になりません。 問われるのは、 「『成長する』意欲のある人物か?」 「一緒に働きたいと思える人物か?」 といったことです。で、そんなこと、どこの大学でも教えてくれませんよ。 しかしながら、弟さんには 「とりあえず、大学に進んでおく(できれば理工系・文系なら経済学部・社会学部あたり)」 をお勧めします。 コンピュータの世界は広いですよ。それの全体を知っておいてから、たとえば 「自分は、死ぬまでプログラムで食えるプログラマになる」 と決めるべきだと思います。 学費&入試を突破するための学力 に問題があるのなら、夜間部に進めばよろしい。国立でも、夜間部は結構「穴」ですよ。 そうすると、 「昼間は働いて実地体験をしながら、夜は勉強」 という、たいへん「おいしい」生活ができます。 「何のために、何の勉強が必要なのだ」 ということが分かりますから、勉強もはかどります。 で、卒業時にはおそらく、 「大手企業である」 というようなバカげた理由で就職先を選ばないでしょうから、ハッピーなエンジニア生活を送れます。 ……私、それ全部やってきました(笑)

ryoko000
質問者

お礼

お礼がおそくなりました。ありがとうございました。 すごいですね!!とっても参考になりました。 学歴よりも人を見るということ、夜間部のこと、なるほど~~と思いました!! nekoyashikiさんのような方がまわりにいてくれたら何が一番大切かわかりますね。 夜間部なんて考えてもないと思います。この文面離れた弟に送ってみることにします。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

高卒だろうが専門学校卒だろうが、コンピュータ関係の仕事に就くのは十分に可能です。 新卒で大企業に採用されるのは難しいかもしれませんが、この業界は「転職」というものが割と頻繁に行われているので、最初は中小企業に就職して、途中から大企業に転職する、という選択肢もあります(それはそれで厳しいでしょうけど)。 ちなみに先日、高卒だったか高校中退だったかの人が、転職してKDDIに入社した、という話を酒の席で聞きました。 あとは本人が何をしたいか、というところになりますね。 単純にプログラムを作りたい、パソコンを触り倒したい、というだけなら専門学校でも良いかもしれませんが、将来システムエンジニアになって企業のシステムを作りたい、ということであれば、大学に行って経営・法律といったものを並行して学ぶのも一つの道です。また、ORや統計学などの知識が必要になってくる場面もあるでしょう。 電磁気学や建築工学などの知識が要求される場面もあります。(ネットワーク方面ではわりと顕著) コンピュータの世界は進歩が早いので、個人的には大学で地力をつけるほうが良いとは思います。 あと、現場(少なくとも中小企業の現場)じゃ学歴よりも本人の能力が優先されますから、あまり学歴にとらわれるのはどうかとは思います。 (あるに越したことはないでしょうけどね(^^;)

ryoko000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 学歴よりも本人の能力が優先、、ということは出来るだけ早くどの分野で仕事がしたいか決めていると道も決め安いんですね。 今はただ何かコンピューターに関われるものと漠然としているようです。 今の時点で決めるのは難しいと思うので専門学校か大学か本人が決めて、そこからは本人次第ということで見守るしかないのですね。

  • parapa
  • ベストアンサー率15% (42/273)
回答No.1

>大学はコンピューター関係だとすごく高いようなので親の負担もあり だったら国立いけばいい 専門学校も十二分に高い。 >専門学校卒業の場合、就職率は悪いのでしょうか。 あなたの努力次第 >大学に行かないと大手企業には勤められないのでしょうか? あなたの努力次第。 個人的には大企業だからいいという業界でもないです。 大型汎用機を扱いたければそこそこの企業になると思いますが PCプログラマーなら下手すると中小企業の方が 優遇がよかったりしますね。 (フレックスタイムがあったり私服OKだったり)

ryoko000
質問者

お礼

努力次第ということは分かっています。 そりゃどこにいっても切り開いて行けると思います。 でもまだ高校生です。どの道に進めばよいのか迷っている子に何かアドバイスしてあげたいのです。 中小企業のほうが優遇が良かったりするのですね。 知りませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A