- ベストアンサー
同一のホスト名で何か問題がありますか?
サーバーを移行する際に、新しいサーバーを同一ホスト名。に設定(hostnameコマンド や/etc/hostsで)しておきたいのですが、ネットワーク上何かトラブルになることはありうるでしょか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは名前解決の方法に依存しますので、問題の出る場合、出ない場合があります。 普通、ホスト名の重複ぐらいでは問題は起きません。 名前解決としてNBTを利用していると厄介でしょうが、OSがLinuxという事でしたら普通、NBTによる問題はないでしょう。 (詳しく説明しませんが、NBT,NetBEUI,NetBIOSあたりはWindows特有ではあります。ただしUNIX系でNetBEUIを実現するものあるにはありますので、絶対に無いとは私にはそちらの環境が分からないため、断言はできません) 名前解決にDNSを利用するとして、意図的に同名で別IPのサーバがを設定したばあい、DNSラウンドロビンがおこりますので、問い合わせのたびに、順にIPを返答されてしまい、それがユーザ側に混乱を来すことは必至です。 また、DNSでもDHCPなんかと組み合わせたりして、さらにDDNSを構築したばあい、自動的に正引き、逆引きが設定できてしまい、やはりユーザが元のサーバと新サーバとを意図せず切り替えられてしまう可能性があるわけです。 ユーザの端末でhostsファイルを利用したケースでは、固定的になりますので、元サーバの設定が残っているのなら、どれだけがんばっても新サーバがIPが異なっている以上、たどり着けませんね。 結局、名前というのは人にわかりやすい形をとったというものですから、NBTのように名前が個体を識別するために一意でないと困るというようなプロトコルの利用がなければ、問題はでません。 先述のようにDNSやhostsを利用するケースにおいては、サービスがきちんと提供できないという問題が起こる点で、困りますが、それらも正式稼働させるにあたり、名前を同じにしておいた事を考慮し、きちんと設定を新サーバに寄せれば大丈夫ということになります。 ところで、これは逆を言えば、ユーザから見る名前というのは ホスト名 と同じである必要が無いことをさします。 ホスト名、IPアドレスが foo.com 192.168.1.1 であるホストがあるとして、それをDNS上で boo.com 192.168.1.1 と書いておくと、ユーザがDNS優先で名前解決すれば、それはユーザからみれば boo.com 以外の何者でもないのです。 運用上、ホスト名=名前解決上の名前 としておく方が当然管理は楽ですが、名前解決の仕組みを考えるとここが異なっていることはなんら問題にはならないわけです。
その他の回答 (4)
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
制限はありません。 DNSにも同名で登録できます。 BIND9あたりであればラウンドロビンされると思います。 もちろんうまくやれば条件毎に優先順位もつけられます。 ただ、運用面で二つの同名のサーバーをどのように 継続的にメンテしていくかの方が問題でしょう。 移行してしまえば可能な限り、前のマシンは リネームして直接アクセスの対象からはずしておいた 方がトラブルは少なくなると思いますが。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
やったこと無いので自信なしですが、新サーバー上だけでホスト名を設定しただけなら問題ないと思います。 ただし、他のコンピュータから新サーバーにアクセスするにはホスト名では現サーバーに行くのでIPアドレスでアクセスする必要があります。 また、新サーバーから現サーバーにアクセスする時もIPアドレスでアクセスする必要があります。 テストが終わって切り替えるときにDNSの登録を変更すればいいでしょう。 ただ、テスト中はIPアドレスでアクセスする必要があるということから、テスト中は別のホスト名をつけておく方法と比べてあまりメリットはないと思います。
- foodp
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答 No.1 の方もおっしゃってますが,名前解決できません. 以前,間違えてたまたま既存のホストと同じ名前を新しいホストにつけてしまったところ,ネットワークの調子が非常に悪くなりました.なので,やめたほうがよいです. 移行後の運用上,どうしても同じサーバ名を継続して使いたいなら,一時的に違う名前をつけておいて,古いサーバをネットワークから切り離してからサーバ名を戻すのがよいかもしれません.
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
名前解決できないような気がしますが・