- ベストアンサー
ヤフーオークションID悪用詐欺にあった場合の責任は落札者のみ?
最近多いID悪用での詐欺ですが、恥ずかしながら落札者として引っかかってしまいました。 落札金振込後、商品が届かず評価欄に投稿したところ、本人と名乗る方から、その様な商品は出品していませんIDを悪用された様です、との投稿がありました。 その人が本人なのか、本当にIDを悪用された被害者なのか、あるいは現在やりとりをしている人その物が悪用者ではないか(違うでしょうが・・・)、考えればきりがないくらい疑ってしまいます。私は本人と名乗る人にいくつか質問をしました。個人情報に触れる要素の質問ではないのですが回答いただければ多少信じられる内容のものです。しかし何一つまともに答えてもらえません。ヤフーカスタマに相談を、の一点張りです。この状態ならおそらく被害者の私としては、ヤフーから保証を受ける事が出来きるでしょうが・・・。こんな状態の私に以下の内容についてお教え下さい。 1:IDの本来の持ち主に私の被害に対する責任は無いのでしょうか? 2:本人と名乗る人のID管理能力不足に被害を被ったとし、その人に落札商品の発送もしくは返金を要求することは不当でしょうか?(強引に脅しかけるつもりは全くありません) ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1:あります。どのような理由での出品であろうとも、そのIDでの出品である以上、契約者の出品です。 利用規約にもその旨記載があり、同意している事項です。 2:不当ではありません。しかしながら、オークションは当事者同士の責任において行うものです。 正当な手段においてその旨を主張しましょう。 2において、正当な手段とは民事をさしますが、そこまでのことが不可能だなと思うようですと、被害届けを出し、ヤフーへ報告の上、補償請求を実施しましょう。
その他の回答 (4)
- smat7
- ベストアンサー率46% (7/15)
まずはYAHOOへ事故報告をしてください 本当にIDが盗用されたものなのかはYAHOO側で判定してもらうしか方法がありません。 IDの本来の持ち主に対してなんらかのペナルティを科すか否かはYAHOOの判断になります。ペナルティの内容はID削除などであり、金銭的な補償が求められることなないでしょう(YAHOOの補償制度により支払われることになります) 盗用が偽証であれば当然このかぎりではありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。ありがたく頂戴いたします。 この投稿をさせていただいた段階でヤフーへの報告はすませていましたが、その際のヤフーのコメントとしては「IDが悪用されたかどうかを判断するのは困難です」という内容でした。当然の回答だと思います。ただ本当に判断するための調査をしてくれているのか、あるいはどのレベルまで調査してくれているのかは、被害者の私には全くわかりませんが。。。しかしこれは仕方ない事ですね。
個人的な意見です。 1)何らかの過失があった可能性が否定できません。 なので悪用されたと言う「本人」が警察へ被害届を出したか確認します。 本当に本人なら被害届を出すのは当然だと思います。(落札者に対してはID所持者は加害者の立場なんですから、身の潔白を証明したいなら何らかの対応が必要と考えます) で、日付を切って「本人」に被害届の提出警察署名・事件番号・連絡先等を回答要求します。 日付までに回答無い場合は「本人」を加害者として警察に被害届を出す旨も通知します。 日付までに回答無い場合は「本人」とのメール記録まで含めて(オークションの記録等は当然です)証拠として貴方の家の近くの警察署へ被害届を出せば良いんではないですか
お礼
アドバイスありがとうございます。 頂いたアドバイスも参考に今後の処理を継続しようと思います。
- q-_-pq-_-p
- ベストアンサー率19% (25/128)
私は取引をしていた落札者の方がIDを取られてしまい、 商品到着の評価が出来ず申し訳ありません。といった謝罪メールを頂きました。 その方の場合にはIDは「停止中」なっていました。 ヤフー側からそうされてしまったようで本人はとても大変そうでした。事情を話してIDは無事その本人の方が使えるようになりました。 gorugo130さまがヤフーへそのように連絡したら良いと思います。そうしたら出品者IDが「停止中」になり、 その本人の方も結果困ってヤフーへ連絡するでしょうし…。とりあえずそのID停止になる処置を取り、そこからヤフーへどうしたら良いのか尋ねてみては如何でしょうか? 保証は金額によって大丈夫な場合もあると思いますので…。
お礼
アドバイスありがとうございます。 内容は違っても、同じ様にトラブルにあい、解決に至った実績をお聞きすると勇気づけられます。 お礼の投稿をするのが遅れてしまって申し訳ありません。その後すでに各種機関への相談や手続きを進めていますが、今回アドバイス頂いた内容も今後参考にさせて頂きたいと思います。
1. 基本的にはないものと考えます。プレミアム会員だからといって、常時ヤフオクを覗く義務はありません。あくまでも悪いのはIDを乗っ取った犯人です。 2. やめて下さい。 ただし、今取引している者がID保有者と違うという証拠を示してもらいましょう。傍目には偽者だとは分からないわけですから、偽者であることを証明してもらう必要があります。
お礼
アドバイスありがとうございます。コメントありがたく頂戴します。 回答1:「あくまでも悪いのはIDを乗っ取った犯人です」→おっしゃる通りです。 回答2:アドバイスにあるように本人証明をして頂ければ納得した上でヤフー保証を受けられますね。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通りネットオークションとはそもそも当事者同士の責任において行うものであり、自己責任というのが原則ですね。そういう事からするとヤフーの保証体制というのは良心的なシステムといえそうですね。 回答1:「利用規約にもその旨記載があり~」→説得力を感じました。 回答2:「正当な手段」これが重要ですね。 本人と名乗る方の対応は自己防衛優先であまり誠意も無く、残念なコメントしかいただけませんが、おそらく私がヤフー保証を受けて終了になるかと思います。しかしアドバイスには勇気づけられました。ありがとうございました。