• ベストアンサー

クレジットカードの不正使用

カードが盗難にあってキャッシングされた場合、保険適用されないと聞きますが、泣き寝入りしかないのでしょうか?  妻がキャッシングされました。もちろん、本人はそんなことしていません。某スーパーのカードなのですが閉店してしまい使うこともなかったようで、隠していたようです。暗証番号も家族誰一人知りませんでした。なぜ分かったのか不思議でなりません。 このカードの会員規約は、私の他の会社のカードのように、暗証番号での取引は保険対象にならないとは明記されていません。当てはまるとしたら「本人の重大な過失」ですが、本人は自分なりに管理していました。 利用明細で気づき、すぐにカード会社へ連絡、警察にも盗難届けを出しました。一応、保険の書類は手に入れ出しました。でも適用外の一言。 これから裁判が始まるのですが、キャッシングの不正使用で裁判になった方、知識をお持ちの方、何かよいアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toppin
  • ベストアンサー率36% (46/125)
回答No.2

暗証番号は、誕生日、電話、保険証番号、郵便番号等でなくカードと保管していた書類やメモに記入された番号でなければ訴訟で争うべきだと思います。 大手銀行(ほとんどの都銀)のキャッシュカードによる不正引出でも当初は保障に応じませんでしたが、最近のニュース等で騒がれている問題と新法案で保障をすることが明確になってきましたので、各銀行とも内々保障をしてに示談にしているようです。 訴訟では真実を述べて保障を主張すべきです。 また、No.1の方がアドバイスしておられる様にTV各社のHPから意見を受けつける欄がありますから、電子メールにて訴訟日程と内容を送信してみたら如何ですか。最近はTV各社もネタに困っているみたいなので飛びつくかもしれません。

その他の回答 (4)

noname#33300
noname#33300
回答No.5

基本的な事ですが、裁判に負けた場合費用負担高額です。 負ける可能性が高いです。勝った場合ニュースになる程度ほどしか勝てる見込みが無いでしょう。 キャッシングの額にもよりますが、泣き寝入りも止む無しかと。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.4

暗証番号のつけ方がどうだったのか,その点だけが気になるところですが,それ以外のカード管理には問題ないように見られます。よって,徹底的に争うべきでしょう。 裁判が始まるとのこと。であれば,いい機会ですから,カード会社の不誠実さ・責任逃れの醜態を余すところ無く徹底的に厳しく追及してやりましょう。 正々堂々としていてよいと思います。 陰ながら応援しておりますよ。

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.3

余談ですが、今時、4桁の暗証番号だけで認証する、多くの銀行のカードやクレジットカードは、怠慢だと思います。 暗証番号の桁数だってもっと増やすべきだし、 違う認証方式だってたくさんあるのにと思います。

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.1

マスコミにその情報を流すのはどうでしょうか? 銀行のカードの不正使用と似ていますので、取り上げてくれそうですね。