• ベストアンサー

固定資産税ってどのくらい払ってますか?。

 将来にむけて生活設計をしております。  もし家庭を持ったりして、自分の家やマンションを購入しようとするケースも場合によってはありえると思うんで、それぞれのケースでの家計簿を作っているんですが、固定資産税や家の場合に掛かる立替の積み立ての目あすやその他にかかる維持管理費がよく解りません。  私の実家はマンションで、建替の積み立て費と維持管理費含め1万5千円です。一軒屋の場合は積み立て費はどれくらい掛かるんでしょうか?(坪数などの環境によって違うでしょうが)。維持管理費などはどれくらいかかりますか?。あと、一番不明瞭な固定資産税について教えて頂けたらありがたいです。  私の実家は3LDK・郊外築20年マンション・駅3分で1万円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

固定資産税についてのみ回答します。他の方も既に回答されていますが,簡単に言うと家屋と土地に区別されています。 家屋については,それぞれの建物ごとに評価額が決まっており,基本的には評価額×1.4%となります。評価額は3年に一度見直され,建物の耐用年数(木造とか鉄骨によって異なります)や物価等により見直されます。評価額は上ることはありませんが,必ず下るものでもありません。鉄筋コンクリートや鉄骨等の方が木造に比べて耐用年数が長いので,評価額はあまり下らないでしょう。新築であれば木造でも,木造以外でも10万円程度はするのではないでしょうか?マンションであれば全体の評価額を部屋数に応じて按分することになります。30年以上たっているようでしたら,1万円程度で済むかもしれませんが新築ではないでしょう。 土地については,評価額×6分の1×1.4%が固定資産税額となります。場合によってはこの額より安くなる場合もあります。土地も3年に一度評価替えがありますので,その時の状況によって,上ったり下ったりするので将来の支払額を見込むのは難しいのではないでしょうか?ただ,駅前で年1万円は非常に安いと思います。地域にもよりますが…。 評価額の基になる固定資産税路線価(相続税の路線価と異なる)については,お住まいの市役所・役場の固定資産税の担当課に行けば教えてくれるはずです。

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

維持費ですが、お書きになったマンションの維持費はあくまで共有部分と全体に関わる部分だけですから、それ以外に専有部分の設備関係の維持費がかかります。 戸建ての場合の修繕費用は、全部業者に頼むとすれば大体10年で100万~150万程度を見ればよいと言われています。もちろんあくまで一般的な例です。建て替え積み立ては考えればわかるでしょう次の建物にいくらかけて作るのかという話しですから。 固定資産税はマンションよりも戸建ての方が安いです。これも場所により大きくことなるので何とも言い難い物があるので、より正確にはご自身の検討している場所での標準課税額をお調べになるのがよいでしょう。 固定資産税は、 固定資産税評価額から標準課税額を算出してそれに税率(1.4%又は1.7%)をかけて算出します。 戸建ての場合には、土地に対しては200m2まで1/6、それ以上は1/3の軽減税率があります。 まあざっくりいうと年1万程度を見ておけばよいのではと思います。 それ以下にはなるでしょう。 マンションの場合は大抵は年1万超えます。 但し両者とも減価償却されますので上記は当初の金額(新築軽減特例直後)と思って下さい。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

>一番不明瞭な固定資産税について 固定資産税の計算方法は、 #1さんの言うように自分で調べるのも勉強になります まず最初に貴方の実家の土地の評価を調べてみましょう http://www.chikamap.jp/ よほどの田舎で無い限り日本全国の評価額が出ます。

参考URL:
http://www.chikamap.jp/
noname#19073
noname#19073
回答No.2

>一軒屋の場合は積み立て費はどれくらい掛かるんでしょうか?(坪数などの環境によって違うでしょうが)。維持管理費などはどれくらいかかりますか? 一軒屋の場合はマンションなどと違い、管理費や修繕積立金のように毎月固定でかかるようなモノは特にありません。しかし、例えば設備が故障したり外壁が色褪せたり、そういう時の為に自分なりに準備しておかなければならないのは一軒屋も同じです。 しかしそれはいくら掛かるかと、簡単に一言で回答出来るものではありません。住宅というのがどういうタイプのものがあるか?又はどの様なメンテナンスがかかる可能性があるのか?もう少し研究された方が良いと思います。 >一番不明瞭な固定資産税について教えて頂けたらありがたいです 固定資産税は「土地」と「建物」の固定資産税評価額が基準となりますので、その額や課税標準額などがわからないと正確には算出出来ません。基本的には個別のものと考えてください。地価が高い程税額も高いのです。建物も同様。 だいたいで良ければ補足致しますが、ネットでも、このサイト内でも同じような質問は多いので検索してみてはいかがでしょう。

回答No.1

管理費は、階数によっても違いますし、24h管理人が常駐等の条件でも違います。 うちは(都内20階だての18階、築3年)17000円が管理費で修繕積み立てが14000円です。 >一番不明瞭な固定資産税 そんなことありませんよ。明瞭です。 地価と広さで割り出せます。 市町村や区のWEBに算出方法等が出てると思いますよ。

関連するQ&A