- ベストアンサー
DVD-RAMの速度の不適正広告を行っている会社を訴えたいです
前提としてですが、僕はRAMが好きです。 DVD-RAMは5倍速書き込みと表示があってもハードウェアレベルで ベリファイが行われており、2,5倍速の書き込みです。3倍速では実質1,5倍速程度です。 これを他のDVD-R.RW,DVD-R+-.RWなどと同じ土俵で 「5倍速」と書くのは絶対に消費者に対して 適切な表示ではないはずです。 一部のソフトでベリファイレスにした場合に表示されてる速度の書き込みが可能なようですが、 そのソフトでないとそれ以後は追加書き込みができず、エクスプローラーでのD&Dもできないし、RAMの中でZIPファイルをそのまま解凍もできなくなるので、そんなソフトを使うわけがないです。それでも、用途を限定すれば確かに使いますし、使う方も居られるでしょうけど。 何より大切なのは、一般の人、特にパソコンに詳しくない人の大半がまずこのことを知らずにRAMを使っていることです。「これが3倍速書き込みなのだな」と。でも、実際はRの4倍速書き込みとすごく書き込み速度が違います。 「多くの人に1、5倍で知らず知らずのうちに書き込ませているDVD-RAM。それを3倍速だと名乗っているDVD-RAM。」 許し難いものがあります。 殆どの人はライティングソフドじゃなくてD&Dで使っていると思いますし。RAMドライバーを入れたらD&Dでできるって書いてるんですから。 訴えるとしたら松下にやはり、なるでしょうか? 訴えるというより、公共広告機構のようなところに 「報告したい」が本当のところなのですが。 いくら「不適切な広告」「誇大広告」「誤解を招く広告」や、+訴え などでググっても どこに報告したらいいのかわかりませんでした。 報告先or訴え先を教えて貰えませんか? また、今回の僕が言っている話は無理があるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.jaro.or.jp/ 日本広告審査機構 お近くの裁判所 のどちらかでよいと思います。 「最大」5倍速という表現ですので、1ユーザの勝手な思い込み(「(定義の曖昧な)多数派」の「実効速度」でなければいけない)まで対応できませんから、相手をしてもらえる確率は皆無だと思いますが。
その他の回答 (6)
- nnfuji
- ベストアンサー率28% (200/701)
こういった内容の投稿は利用規約に抵触し、削除される可能性が高いです。 以前も「不良品と言えるでしょうか?」というタイトルでコンピューターというカテゴリでは珍しく100を越える回答・アドバイスが寄せられましたが、マナーに反する投稿と言うことで削除されました。 「困っている方が疑問や問題を「質問する」ことによって、他の皆様が協力し合って回答を出し合い、質問した方が解決の糸口を見つける手助けの場」 というのが「教えて!goo」の本質です。
お礼
ありがとうございます。 僕は業界人側や、パソコンの知識がある側からは 間違ってると言えると思います。 ただ、一般人側としては至極まっとうなことを行ってると思います。 「騙されたり、何もわからず買う素人が悪い」 「よく仕様書を読まない素人が悪い」 わかります、そういうこと。 ですが、少なくともDVD-RAMは 「私は他のDVD-Rとかの16倍速とは違いますよ、 勝手に自動ベリファイしてるのでDVD-Rと同じ倍速表記でも、実際には倍時間が掛かります」 ということを、もう少しでも箱にデカく、 倍速表記のところに全ての会社や パナソニック、バッファロー、IOが書かないことに疑問を感じます。 もう、いいんですけどね。ここは素人さんが回答する場所じゃないから僕はここで否定を多く受けるだけでしょう。だけど、僕のQ&Aの削除は教えてGOOの人に任せますし、ここはもう数日したら締め切りますし。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
No3ですが ちょと他に替えて判り安く説明しましょう 電車の最高スピードが2倍の100KM/hになりました でも途中に停車する駅は10駅あるとすると まず停車時間は変わりませんよね 加速する時間は長くなります 又、減速する時間もいります その結果、倍のスピードになっても かかる時間は半分になりません これと一緒なのです 良く考えると スピードは倍になっても時間が半分になるかと思うのは勘違いですよ 電車の最高スピードが2倍の100KM/hになりました がDVD-RAMは5倍速書き込時(純粋に書き込んでる時間最高速書き込み転送レート)にあたります 実際に移動に掛かる時間がが、実効スピードにあたります ※この事は、知っている人や注意書きで記載されている ただ、一般のユーザーから見て判りにくく勘違いしやすことは、たしかです 実効スピードと勘違いはしやすことはありあますが、記載されている内容に嘘は無いです この記載の方法は昔から定着している記載方法で記載することに不適当なことで無いです もう10年以上も前から一般的な表示なっていて業界標準の表記方法で定着してます 話に無理があることは確かですね 通常 最高○倍速って記載になってはずですよ 実際にデータが転送(書き込み)できる量が標準にくらばべ ○倍と表記しているだけ ちなみにCDは内側より外周の方がデータが多く CDで読み込み最高○倍速は外周しが該当しない 内側に入るにしたがって速度は落ちます 本当は 取扱説明書に記載されている仕様書(仕様内容)を確認するのが常識 ここにちゃんと書いてますから 転送スピード 最大スピード○○KB/s~最初○○ なんか 製品仕様内容を確認しない人が悪いのです 騙されたのでは無く 機械の使用内容を確認しないで買った人が悪いと言われて最後は終ります
お礼
>この記載の方法は昔から定着している記載方法で記載することに不適当なことで無いです もう10年以上も前から一般的な表示なっていて業界標準の表記方法で定着してます この一文を読むと諦めがつきますね。 あと、RAMは好きなんですよ。RAM良いですね。 これからも頑張って欲しいです。 デジタルビデオカメラ持ってますが、 SONYのRWなんかより絶対RAM式のカメラを買うべきです。 デジタルビデオカメラの時は全く転送速度のイラつきないですしね。 結構良いトピック立てたと思ってるので もうちょっと時が流れたら締め切りという方向にします。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>貴方様は業務用に使われることが多く、あまり速度差が気にならないのではない でしょうか? いいえ、趣味で主にDVDレコーダの録画に使っています。
お礼
ああ、そちらの想定を忘れていました。 レコーダの場合は全く気になりませんよね、何倍速が気になるのはやはりWINDOWS上でのファイル転送や書き込みの場合ですね。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> DVD-RAMは5倍速書き込みと表示があってもハードウェアレベルで > ベリファイが行われており、2,5倍速の書き込みです。 1倍速書き込みにもべリファイが行われて実質0.5倍速程度なのであれば、それに比べて5倍なのでは? 転送速度とか、1枚フルに書くのに何分かかるの?とかの方が分かりやすいとは思いますが。
お礼
なるほど、それなら3倍速も確かに1倍速に比べ3倍ですね。 >転送速度とか、1枚フルに書くのに何分かかるの?とかの方が分かりやすいとは思いますが。 おっしゃるとおりですね。倍速の定義はA3の方が答えているやつのようなのですが、なにか漠然と不条理さを感じますねぇ。 うーん、ちょっと外出してきます。 回答者の皆様。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
速度の比較方法の条件が判っていっているのでしょうかね CDやDVDでも読み込み書きも込み速度の倍数は 書き込みヘッドの移動時間やシークスピードを含みません 純粋に書き込み用のヘッドが移動して書き込みを開始してデータを記録するのを倍数かしたのに過ぎません したがって実質の書き込みスピード ヘッドの移動時間やデー初期のデータをバッファに蓄える時間その他を含めると 3倍速で 時間して1/2程度に低下します 5倍速では2.5倍~3倍になります 別に「不適切な広告」「誇大広告」「誤解を招く広告」ではありません あなたが○倍速の比較方法の定義をしならだけです
お礼
むむ・・・じゃあ、松下じゃなくて、DVDの規格表示委員会全体に問題があるんじゃないでしょうか? 僕は素人です。 ただ、RAM以外のDVD規格の場合は ○倍速 というのが、ユーザーにわかりやすく、実際○倍速されているじゃないですか。 そういう比較の条件の中でRAMだけが抜け出て、卑怯な真似をしていいんでしょうか?絶対に素人衆は ベリファイを隠れて松下がやってることなぞ気付きませんよ。 ○倍速の定義自体がおかしくてユーザーを惑わすものになっているのかもしれませんね。 しかし・・・いいんですか? 世の中、こんなもんで。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
実際にRAMを愛用しているものとして申し上げます。 そのようなことは気にしたこともないです。 つまり他のメディアとの比較など無意味だと言いたいですね。
お礼
昨日は回等ありがとうござました。 ただ、僕はデジタルビデオカメラから取り込んだ4G動画などの大きなファイルをかなり扱うので気になります。 貴方様は業務用に使われることが多く、あまり速度差が気にならないのではないでしょうか? でも世間ではDVD-Rが16倍速など、貴方様とは違ったジャンルでDVDを使うユーザーからは、この虚偽表示 (ハードウェアで隠れベリファイを行い、速度が半分になるのを黙っている) は、戸惑うものがあると思います。 教えてGOOやWINFAQなどのサイトで検索したところ、 DVD-RAMドライブを買ってから 「そうだったのかー」と知ってガックリしているユーザーを拝見しています。大きなデータを扱えるDVDでは こういう松下の速度の卑怯な表示方法は許されるものではないと考えています。 僕は1,2年前からこのことは知ってました。 RAM歴は多分3年半ぐらいだと思います。 なんとなく重い腰を今日上げてしまいました。 松下には厳しいでしょうが、一部のユーザーには返品、もしくは金額を有る程度返還してもいいのではと考えています。
お礼
ありがとうございます。 返答は回答者1様に対するものを見てもらえば 僕の思想をわかってもらえると思います。 ですが、貴方の説明を見て IEEEとUSB2.0の実行速度の差を思い出しました。 だけど、RAMのは例えば5倍速の場合、ほぼ 「最大2,5倍速」と表記すべきではないでしょうか? 適正なものとしては。実効速度ではなく。 隠し設定で5倍が出るようなものではないでしょうか? 松下や一般のDVD-RAM.スーパーマルチドライブの表示は 「隠し設定」だと考えます。 隠し設定すれば5倍速出ますが、他のDVD規格はみな 「隠し設定をすれば」などという表示はしていないのです。