• ベストアンサー

野菜で冷凍できるか簡単なお弁当おかず

自分と妹のお弁当を朝作ろうと思っているんですけど朝は時間もないので別の日に作った物を冷凍したものを極力使いたいとおもっています。 冷凍できるお肉類のおかずはなんとなくわかるんですけど野菜、きのこ、さかな、海草などはまったく思いつきません・・・ かろうじて、茹でブロッコリーとかかぼちゃやブロッコリーのマヨかチーズ焼きぐらいです・・・ 朝、簡単にできる、もしくは冷凍保存しておけるお肉以外のレシピがある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

野菜の冷凍のしかた http://www.110831.com/vege_waza/05reitou.htm うちでは、ひじきを炊いたとき、アルミカップに小分けして タッパーとかにいれて冷凍しています。 お弁当に詰めるときは、凍ったままでOK。 朝作って、昼には解凍できています。 大豆の水煮を入れて炊いたひじきも大丈夫でした。 きのこなど、そのままでもいいですが、 蒸したり、炒めたりしてから小分けして冷凍できます。 野菜炒めが食べきれなかったら冷凍することがあります。 使うときは解凍して焼きそばの具やラーメンの具にしています。 お弁当にもなにか応用できるかな? 海草は、うちでは乾燥わかめを利用するので冷凍はしないです。 お弁当に使うときは、酢の物にしています。 すし酢(市販)に酢を少々、醤油少々を混ぜて味見して、 いい感じになったら、乾燥したままのわかめを入れ、 キュウリを適当に輪切りなどにしてあえます。 これを最初にしておけば、詰める頃にはなんとなくワカメも戻ってます。 戻りきって無くても、弁当箱の中でキュウリから出た水分などで戻るはず。 仕上げにゴマをふれば、あっさりおかずの出来上がり。 魚は一夜干しみたいなのしか使わないんでわかりませんが、 冷凍食品では焼いたものを凍らせているみたいですね。 サンドイッチも、具がジャムとか卵(マヨネーズと卵のあえたやつ)とか、 ハムとチーズとかだと、作ったままラップして冷凍できます。 お弁当に持っていくときは、ラップした状態のまま持っていくといいそうです。 (ラップしたまま自然解凍というのがポイントらしい) 自分の分と妹さんの分のお弁当を作るなんて、えらいですね。 妹さんの将来のため、たまには手伝ってもらいましょう。 うまくいけば、妹さんが2人分作ってくれるかもしれないし。(^^;

koita
質問者

お礼

参考ページありがとうございます。かなり、ありがたいです! 野菜炒め良いですねー応用がすごく利きそうです。作るときに味付けしないでよけておこうと思いました。 酢の物も夏場とか良さげです。そして、サンドイッチまで凍らせられるんですねーちょっと抵抗もあるんですがおしゃれなお弁当を持って行きたいので一度、チャレンジしてみたいと思います。 回答&お褒めの言葉(うれしかったです♪)ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hunyan
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.5

冷凍したものを使うのではなく、 最初から、 お弁当をつめて冷凍をしてみてはどうですか? (おかずのみ・ご飯は別にする。) 生野菜は冷凍に不向きなので生野菜を使う場合は火を通す。もしくは、酢の物・マリネにする。 解凍すると汁が出るので 他の食材と味が混ざらないように品数分アルミカップに入れる。 空いている時間にまとめて作るので 安上がりです。 時間に余裕があるので品数が多く作れます。 お試しあれ

koita
質問者

お礼

ごめんなさい参考URLを見る前に削除されてしまったので見れてないですがそういう方法もあるんですね 回答ありがとうございました。

  • tsukabe
  • ベストアンサー率21% (42/191)
回答No.4

どうぞ参考にしてみてください

参考URL:
http://chance.gaiax.com/www/chance/y/1/yy136/needs.html
koita
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 冷凍のしかたがかなり謎のものが多かったので参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

練り物も何でも冷凍できます。 カマボコやチクワ等を切って味付けして冷凍しておけば、解凍後にすぐ食べられます。 揚げ物もそのまま冷凍でき、解凍してすぐ食べられます。 アジフライとかはどうでしょう。

koita
質問者

お礼

練り物は絶対使い切れないので普段買わないんですが 冷凍できるんですねーかまぼこ好きなんでうれしいです。 揚げ物は解凍すると水っぽくなってしまいませんか? クッキングペーパーとかを敷くんでしょうかね?一度、挑戦してみたいとおもいます。 回答ありがとうございました。

  • ca-li-na
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.1

きんぴらや、ほうれん草などの葉モノのおひたしも冷凍できますよ。 魚も、ほとんどの種類は大丈夫。 鮭、鯖、サンマ、ししゃも、タラ、イカ、エビなどなど。 切干大根やひじきも小分けして冷凍して置けます。凍ったままお弁当に入れると食べる頃にいい具合に解けてます。 おから(卯の花)も、乾煎りして冷凍できます。 玉子焼きも冷凍可能。 煮物、ゆで卵なんかは、前の晩に作っておくといいですよ。

koita
質問者

お礼

ほうれん草などの葉ものは冷凍できるのは知ってたんですが加工方法がバターいためかおひたしぐらいしかわからなくて・・・ 魚も冷凍できるんですね。びっくりしました・・ 焼いてから冷凍ですか?それとも生でですか?鮭は冷凍したことがあるんですが切り身以外のお魚の保存方法をもしよかったら教えてください。 玉子焼きも冷凍可能なんですね。普通に焼いて切ってからで大丈夫でしょうか? もしよかったら教えてください。回答ありがとうございました。レパートリーが増えそうです♪