• ベストアンサー

約定単価と取得単価

本日初めて株式を購入致しました。  そこで質問ですが、イートレード証券である株式を¥440で購入したつもりでいました。ところが口座管理のページを見ますと、取得単価が¥445になっております。また取引ページの注文照会を見ますと、¥440で全部約定となっております。一体いくらで買ったことになるのでしょうか?  これから少しずつ勉強して行きますので、ご教示の程宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

440円で購入100株ですね 約定価格が440円(購入価格) さてイートレード証券は税金の対象となる収得価格の計算は (440円×100株+手数料472円税込み)÷100株 =444.72円 1円以下切り上げ 445円が収得価格なります この値段が儲けた時の税金の基準価格となります もちろん購入(約定価格)価格は440円です 税金の算出基準となる価格=収得価格 収得価格=株価1株の購入値段+株価1株ありの手数料 になります これから少しずつ勉強して行きますのでと言う事で 今回は加重平均価格は関係ないので 次回にでも勉強して下さいね

si-basu
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございます。まだ先は長いので勉強致します。

その他の回答 (3)

回答No.4

● 株式の購入単価は 440円に手数料を含め 取得単価となり 445円です。 ● 差分 5円と購入株式の数量の積が手数料です ● 売買した場合は利益は手数料を含んだ価格になります。(税務への確定申告は手数料を含んで計算) ● 例えば 購入株式単価 300円で千株、手数料2000円であれば 302,000円 取得単価 302円 ● これを売却 320円で千株、手数料 2000円 手取り 318,000円 手取り単価 318円 ● 利益 318,000-302,000=16,000 利益 16,000円

si-basu
質問者

お礼

分かり易い例えを頂きありがとうございました。助かりました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

440円で購入100株ですね 約定価格が440円(購入価格) さてイートレード証券は税金の対象となる収得価格の計算は (440円×100株+手数料472円税込み)÷100株 =444.72円 1円以下切り上げ 445円が収得価格なります この値段が儲けた時の税金の基準価格となります もちろん購入(約定価格)価格は440円です 税金の算出基準となる価格=収得価格 収得価格=株価1株の購入値段+株価1株ありの手数料 になります これから少しずつ勉強して行きますのでと言う事で 今回は加重平均価格は関係ないので 次回にでも勉強して下さいね

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

440円で購入100株ですね 約定価格が440円(購入価格) さてイートレード証券は税金の対象となる収得価格の計算は (440円×100株+手数料472円税込み)÷100株 =444.72円 1円以下切り上げ 445円が収得価格なります この値段が儲けた時の税金の基準価格となります もちろん購入(約定価格)価格は440円です 税金の算出基準となる価格=収得価格 収得価格=株価1株の購入値段+株価1株ありの手数料 になります これから少しずつ勉強して行きますのでと言う事で 今回は加重平均価格は関係ないので 次回にでも勉強して下さいね

関連するQ&A