- 締切済み
【デジタル光通信】
アナログ信号をデジタル化し光信号として光伝送するシステムについての実験をしています。その時にA/D変換の前段、D/A変換の後段に低域通過フィルタが必要らしいのですがその理由が分かりません。。誰か分かる人教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3
シャノンの標本化定理を勉強して下さい。 なお、この定理はクロード・シャノンと染谷勲によって独立に発見されましたが、残念ながら世界では染谷の名は知られていません。日本でも、一時は「染谷-シャノンの定理」とか「シャノン-染谷の定理」と書きましたが、最近の人は不勉強なのか「シャノンの標本化定理」が大勢です。
- guuman
- ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.2
x(t)のフーリエ変換をX(f)としたときに x(t)をt=0,±1,・・・でサンプリングした信号のフーリエ変換が Xs(f)=Σ[-∞<n<∞]・X(f-n) になるからです これを理解するには フーリエ級数展開 フーリエ変換 δ関数 の知識が必要です
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1
質問だけで質問者さんの解答案をかかれないとマナー違反で回答とも削除されてしまいます。 というわけでヒントだけにします。 分からないところは質問者さんが考えて解答を示して質問するようにしてください。 ヒント 入力側ローパスフィルターの役目 標本化周波数の1/2以下に入力信号の周波数を制限する。 出力側ローパスフィルターの役目 D/A変換信号から標本化周波数の1/2以下の周波数成分だけ取り出す。