- ベストアンサー
ExcelのSUMIF関数などについて教えて!!
質問は2つです。 SUMIF関数やCOUNTIF関数で検索条件にキーワードを入れて一致したもの をcountしたりsumで足したりしますが、ここに複数のキーワード 例えばaとbがある場合(and)を指定するにはどうやって関数を記述したらいいでしょうか?また aかbがある場合(or) aがない場合 (not) などのor,notで条件を指定できますか? 質問2 sumで足した金額を円ですと表示したい場合 =sum(A1:A2)&"円です"と記述したりしますが このセルの金額を他のセルから呼び出しsumなどで足したりすると エラーになります。 "円です"ってついてるから他のセルでこの数値を呼び出したときに エラーになるみたいですが、回避方法はありますか? ちなみにCONCATENATE関数を使用してもダメでした。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関数について、基本的考えを述べます。 1つの条件でできるから、2つの場合がAndでなどで必ずできると思わないこと。 中には2つでも、3つでも加えられるものもあるが、ないと思ったほうが良い。 エクセルの関数の解説書やWEBの関数解説や質問コーナーで1つ1つ調べて 確認しないといけない。 普通はそれに適した別の関数(本質問では、SUMPRODUCTやDSUMやDCOUNTなど)や配列数式といった別の仕組みなどを考えないといけないばあいが多い。 色々言ったついでに配列数式での回答上げます。 例データ A1:B8に a 1 a 2 s 3 d 1 f 2 c 3 a 4 c 1 とします。 a と c の件数は =SUM(IF((A1:A8="a")+(A1:A8="c"),1,0)) といれて、SHIFT+CTRL+ENTER(3つのキーを同時に押す) {}で式がくくられます。 A列 a と c のB列の計数の合計は =SUM(IF((A1:A8="a")+(A1:A8="c"),B1:B8,0)) と入れて、SHIFT+CTRL+ENTER 答えは5と11と出ました。 これは上記での2条件を、3、4に延長線的に増やせます。
その他の回答 (2)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答1 aとbのある場合とは見てる範囲が違うのですか?その場合は =SUMPRODUCT((範囲1=a)*(範囲2=b)*(合計範囲)) aかbのある場合 =SUMIF(範囲,a,合計範囲)+SUMIF(範囲,b,合計範囲) aがない場合 =SUMIF(範囲,"<>a",合計範囲) おまけで数値aと数値bの間 =SUMIF(範囲,">=a",合計範囲)-SUMIF(">b",合計範囲) 又は =SUMPRODUCT((範囲>=a)*(範囲<=B)*(合計範囲)) 回答2 #1の方の回答通り セルの書式設定の表示形式をユーザー定義にして 0"円です";; ならOKです。
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
以下の方法で如何でしょうか。 質問1 OR条件:=SUM(IF((範囲=a)+(範囲=b),合算範囲)) OR条件:=SUM(IF((範囲<>a),合算範囲)) 関数入力完了時にshift+ctrl+enterを同時入力して下さい。 質問2 該当セル書式の表示形式でユーザ定義をして下さい。(例えば、0"円です"or#"円です")