• 締切済み

2歳児の食事のレパートリー

2歳1ヶ月の娘のことです。 食事のレパートリーが増えず困っています。 基本的に、食べたことのあるもの(好きなもの)は必ず食べますが、新しいものが出ると一切口にしません。 野菜は葉もの以外は何でも食べますが、料理、ではなくゆで野菜、あるいはそのままでないと食べず、マヨネーズなどもあまり好きではないようです。例えばジャガイモは大好きですが、ポテトサラダは食べません。 たんぱく質は、しらすをご飯に混ぜてオニギリにすると食べます。お肉(ポークソテーなど甘めの味付けにしたものや、ハンバーグ、煮物の中の鶏肉など)や、魚(焼き魚)は一口か二口は食べます。 他にも、グラタンやクリームシチューのようなクリーム系は、「クサイ」などと言ってお皿ごと自分の前からのけて、少しでも食べさせようとすれば怒り泣き出します。 カレーは好物で、なかなか食事らしい食事で私も安心して作れるのですが、毎日カレーでは嫌になるだろうし、他のおいしい食事も覚えてもらいたいのです。 麺類は好きなのですが、もっぱら素うどん、素ラーメン、素スパゲッティといったところ、うどんに少し何か乗っているだけで「いらない!」除けば食べますが、私はそれも栄養のバランスを考えて乗せているものなので、イラナイといわれて除くと、食事がうどんの麺だけ、になってしまうのです...。 いつも娘の皿には「粗食です!」という食材だけが乗っていて、大人とほとんど別メニューで、正直用意するのも面倒です。そろそろ同じようなものを食べて欲しいのですが、なかなか受け入れられません。ほとんどわがままであるようにも感じます。 何かいい方法があればアドバイス下さい。

みんなの回答

  • hot_milk
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

うちも2歳半の息子がいますが、ホント、食事には悩まされています。 うちの場合は本当に小食で、ほとんど何も食べないことも多々あります。 こんなことで大丈夫なのか?と心配になりますが、本人はお腹が空いたとぐずるわけでもなく、体重はなかなか増えませんが、極端に成長が遅れるでもなく、それなりには成長しているので、それがこの子の適量なのだと思うことにしています。 食事の内容は… うちは逆に「肉好き」で、それしか食べないことも度々です。(と言っても、それにも色々と好みやこだわりがあるらしくて、気に入らないと口からべぇ~っと出してしまいます) 野菜は汁物に入れた根菜類は食べますが、それ以外はほとんど口にしません。 白ご飯だけパクパク食べたり、おみそ汁のおつゆだけ飲んだり…と、本当に単品だけしか口にしないこともよくあります。 とても気に入ったメニューがあっても、すぐに食べなくなってしまうし、食べたり食べなかったりして、用意したものが無駄になることも多く、正直うんざりします。 でも、この時期の子供は「ばっかり食べ」も「ムラ食い」もあっても当たり前のことだと思って、気長に受けとめています。 確かに、外に出た時やテレビなどで、同じ2歳なのに上手にそれなりの量の食事をちゃんと食べている子を見ると、羨ましいな~と思いますが、うちの子もいつかは食べるようになるだろうと、そう思うことにしています。 ご相談者さんの場合は、種類は少なくてもある程度の量は食べてくれるのでしたら、1回1回の食事の中でバランスを考えずに、一日とか2~3日のサイクルでとらえたら良いのではないでしょうか? 例えば、朝はしらすごはんだけだったとしたら、お昼はお肉かお魚、夜は野菜。 これだけ食べたら、一応のバランスはとれていると考えて良いのでは? 別に今の時期は調理法はそんなに気にしなくても良いのでは?  素材の味をそのまま楽しんでくれるのならそれで良いのではないでしょうか。 嫌がる調理法はしばらくお休みして、たまに出してみていたら、そのうち時期がくれば食べてくれるようになるかも知れませんよ。 まだ「好き嫌い」を心配する年齢ではないと思いますし。 お互い頑張りましょうね。

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

harako77 さん、今晩は。 我が家の子供達もまったく似た状況です。 子供の頃を振り返れば、みんな好き嫌いばかりだったはずです。 親が食べさせるのをあきらめなければ、必ずいつか食べてくれると信じて 出しつづける、しかないのでは?

関連するQ&A