- ベストアンサー
畳にウッドカーペットを敷きたいのですが
畳にウッドカーペットを敷きたいのですが、教えてgooでいろいろ調べていたら、畳にウッドカーペットを敷くとカビやダニが発生する可能性がありあまりやらないほうがいいとわかりました。 でも事務用デスクといすを置くので畳が傷む可能性もあり、どちらにせよカーペットかラグのようなものは敷かなければいけないので、だったらウッドカーペットを敷きたいなと思っています。 部屋は東側と南側に窓、北側はキッチンに小窓があるので、比較的風通しも良く日当たりもいいと思います。ただし鉄筋なので湿気はこもりやすいかもしれません。入居前に畳は張り替えてもらっており、消毒も済んでいます。それでもカビやダニの心配はあるでしょうか?もしウッドカーペットを敷くなら、畳の間に防ダニシートみたいなものをはさむとか、何かやっておくべき対策はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3年位しか住まないのであれば敷いちゃえば?という意見です。 私も以前三回敷いたことがあります。いずれも6畳位の部屋で2,3年は住んでいました。 一回目は古いアパートで、畳の上にカーペットを敷いていた部屋の模様替えの為に購入して、そのまま引っ越しの際に持って行き、新築のアパートで畳が汚れないように使用。次は下宿先の部屋であまりに畳が汚くて使いました。いずれもよく掃除したせいかダニ・カビなどの実害はなかったですよ。その下で発生したとしても入居時も退室時もかなりきれいに掃除しました。基本的に殺虫剤は危険と思っているので散布したりはしていません。 現在はそのウッドカーペット妹が使っています。 余談ですが私が購入した頃のウッドはもっと重くて上質だったと思うのですが、最近のものは軽くてそのまんま合板・集成材ですよね~。
その他の回答 (3)
一枚のカーペットよりも、50cm角くらいの四角い ものを敷き詰めていくタイプならば、部分的に剥がして 消毒などすることができますよ。 畳は新品でもその上にものを敷いてしまうと、湿気が こもることから必ず、ダニやカビの繁殖は起こります。 見た目にはわからないものなので、10年たっても 大丈夫ですよ、という人もいますが、ダニやカビは 肉眼では見えないものが多いので、予想以上に不衛生 なものです。 消毒はアルコールやクエン酸で、1ヵ月に一度は部分的に 剥がして通気するとよいです。 ダニの忌避作用のあるスプレーなどを撒くとよいと 思います。
お礼
ウッドカーペットでも50cm四方のようなものってあるんでしょうか?絨毯しか見たことなかったです。でもこれなら家具の下以外は楽に掃除はできますね。今度ホームセンターで見てみようと思います。
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
こんにちは 大きな家具を置くのであれば、ウッドカーペットの部分だけ変形カットする方法もありますね。 もし大き目のホームセンターで購入するのであれば、そのサービスは有料で行ってくれる筈ですが… (多分ロール状のアコーディオンみたいな奴だと思うのですが…) 一番いいのはコルクだと思うのですけど…
お礼
家具の部分だけカットすると、家具を置かない分それはそれで浮いてきそうな気がしますが大丈夫なのでしょうか。しかも絶対に模様替えは出来ないのがちょっと残念ですね。(模様替えするならそのときに掃除してもいいんですが、模様替え絶対するとは限らないし…)やっぱりいい方法ってないんでしょうか。
- mr_rengel
- ベストアンサー率36% (399/1080)
・ご質問にもでている坊ダニシートを敷く ・定期的にウッドカーペットをはがして通気する。 ・通気させるときは市販のダニ殺虫剤を散布する。 ・掃除をこまめにする を心がければダニの発生は防げるような気がします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 大きな家具を置いてしまうので、定期的にカーペットをはがすのは難しいかなと思っています。できたとしても年に1度、大掃除のときくらいかなと思っています。できれば、3年ぐらいはそこに住むつもりなので、次に引っ越すまでそのままにできたら助かるのですがやはりずぼらすぎですかね…。ほかに何かいい方法があったらアドバイスお願いします。
お礼
引越し先は築20年くらいの古い鉄筋なんですけど、見た目はリフォームしてあるのできれい(畳も張り替えてある)なので、3年くらいなら敷いちゃおうかな?という気になってきました。過去に住んだ家ではウッドカーペットは敷いたことはないのですが、絨毯にダニがつくことはなかったし、まめに掃除してがんばるしかないですね。ありがとうございました。