• ベストアンサー

会社都合の給料カット

私の通う会社は、労働組合等のない、電機関係の下請けの会社です。 先日、仕事の発注側より、工賃のカットを言い渡された・・とのことでした。 それまでの工賃と、今回の引き下げ分で@1,000円工賃が下がったというのです。 会社側は、とても下がったままでは、やっていけないということで、従業員の給料カットをすることとなり、一方的に言い渡されてしまいました。 一応、期限が半年ということの給料カットだということですが、 工賃引き下げの穴埋めを従業員の給料カットで済ませてしまおうとする会社側に腹立たしさを覚えます。 これは、労働基準法に違反するということに ならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goe603
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.2

組合がないんですね。撤回させるのはむずかしいと思いますが。 「基本給がいくら」で契約したのなら、最低賃金に違反していないとしても労働契約違反になると思います。 利益が上がらないからボーナスや昇給がないというのはしかたないのですが、基本給をカットするのなら組合か個々にその旨を通知して承諾させないとだめでしょう。 そんなことが通ったら高給で募集しておいて入社後に自由に給与をカットできることになってしまいます。 監督署で指導してもらえると思いますよ。 ただ、この不景気ですから通常通りの賃金を払って倒産されるよりはマシだという考え方もありますよね。 それで涙をのんで承認する所はけっこうありますから、短気を起こさずにじっくり考えてみてください。

nori586
質問者

お礼

個々への承諾等はありませんので一度、労働基準監督署へ相談してきたいと思います。 回答での詳しい説明、どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

賃金を下げる事は不利益変更であり、労働者の同意なくできません。 上げる分には利益を得る事になりますので、同意など必要ありません。 経営者が一方的に賃下げをする事はできません。 労働契約も契約ですから、契約に基づいた賃金を払う義務があります。 これを一方的に変更する事は、契約違反であり、それ相当の違約金請求の対象にもできます。 最終的には賃下げも飲まざるを得ないでしょうが、それは十分交渉の上で、会社の要求額を全て飲む必要もないと思います。 (賃上げ要求したら、全額認める訳ではないでしょう?)

nori586
質問者

お礼

会社側と交渉できるかどうかはわかりませんが、一度、労働基準監督署へ相談してこようと思います。 会社の実情が苦しいのもわかっているつもりです。 ですが、細かいところのコスト削減等、努力無しに。給料カットを言い出した会社側に腹立たしく思ったのです。 回答、ありがとうございました。

  • syomajin
  • ベストアンサー率25% (36/140)
回答No.3

経営者としては、人員削減か給与のカットか経営判断を迫られたのでは。今回は、<工賃>という人件費に近い部分がカットされたので、それ相応の理由があると思います。労働基準監督署でもこの経営判断には指導できないと思います。あげるときは良くて下げるときは法令違反というのだと、労働者に都合が良すぎます。もしこれが出来ないので有れば人員削減や倒産して大量の失業者が出ます。人員削減よりましなのでは。誰しも給与カットはいやですが、多くの公務員も、給与や手当をカットされています。

nori586
質問者

お礼

人員削減はすでにおこなわれております。今後のことをいいますと、ますます厳しくなるばかりのように感じます。会社側は、コスト削減等をすることなく、従業員の給料カットを言い出したのです。その点が、一番腹立たしく思いました。 回答、ありがとうございました。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

市町村役場も給料カットを取り入れています。企業でも人員削減の代わりに給料カットで凌いでいるところも多くあります。 従ってご質問のような場合は、最低賃金法に違反していないのなら違法性は無いのではありませんか。 期限付きのカットで済めば幸いと思います。

nori586
質問者

お礼

労働基準監督署へ、相談することと致しました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A