• ベストアンサー

インターネット通販の撮影を依頼した場合の著作権は?

インターネット販売の際に、商品の撮影をカメラマンにお願いすると、 著作権はどうなるのでしょうか? 撮影者からは、著作権は、撮影業務を行なう撮影者となり、 使用権は、弊社にあり、期間は一年の規定があるという契約になりました。 まだ書面などは取り交わしておりませんが、 何か注意しなければならない点はありますか? 著作権が、撮影者にあった場合で、問題になることはありますか? またその他に取り交わしたほうがよいものはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

普通は、雇用者側が著作権を持ちますが、カメラマンが持つことになると、契約期間を超えて、その写真の使用が出来なくなるほか、カメラマンの了解があれば、他社が同じ写真を使用できることになります。

pause555
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます、 契約期間の件もありますので、再度見直して検討していきたいと思います。 早急なご回答いただきましてありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#13675
noname#13675
回答No.2

プロカメラマンの世界では撮影した写真の著作権を自分の手元に確保するのが常識です。 もともと芸術志向がある世界なので、「作品」なんですね。 取りなおしや改変などの商売を確保したいという思いもあるようです。 でも実務レベルでは、著作権が撮影者にあると困ることが多いです。写真に勝手に変更加えると著作権違反です。撮影者に断りをいれると、金くれ、といわれるでしょう。 ただネットショップで使う品質の写真を撮るカメラマンは掃いて捨てるくらいいます。あまりいい品質である必要はないのは、ご存知のとおりです。 端的にいえば、写真の学校のバイト募集してもいいくらいです。そこで、著作権は支払い者にあり、著作人格権は行使しない(なんのことかわからなかったら著作権の解説調べてみてね)という契約で安く仕上げるべきでしょう。

pause555
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 yellowsubmarinがおっしゃるとおりで、著作権が撮影者にあると 加工なども違反になるんですね。 確かにどこまでこだわるかになってしまいますが、 なかなかカメラマンの方とご縁がなかったです。 著作人格権は行使しないという契約で、一度連絡してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A