• 締切済み

中古住宅の購入

 建坪34坪の築11年鉄骨2階建ての住宅の購入を考えています。 建物の値段をいくらぐらいで評価したらよいか悩んでいます。3LDKで広いルーフバルコニーがあります。壁紙、畳、ふすまは張替え済みです。 全体的にきれいですが、浴槽は交換しようかなという程度です。 1.土地の値段はだいたい評価できるのですが、建物はいくらぐらいで評価したらよいでしょうか? 2.中古鉄骨住宅を購入する際注意する点等ありましたら教えてください。

みんなの回答

noname#19073
noname#19073
回答No.5

せっかくお礼をいただいたので適当ですが、大手軽量鉄骨のメーカー住宅を想定して、間取り仕様設備その他、平均レベル(これも曖昧ですが)と想定します。 新築時に例えば坪65万円、2,210万円として築11年では1,300万円~1,500万円位の評価が妥当なのではないかと思います。勘です。 流通価格というのも不思議なもので、人気の高いエリアで希少物件であれば、土地代だけでなく建物の評価だって上乗せ出来たりとか難しいところはあります。 逆に不人気なエリアだと同じ築11年でも評価は落ちます。土地・建物と完全に切り離して良いかどうかも微妙な面はあると思います。余談ですが。

  • fujimiru
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.4

建坪が34坪ということは、延坪は凡そ50坪程度でしょうか。 評価は他の方のコメントのある通り、仕様が不明なので一概に申し上げられませんが、ざっと800万前後と見ればどうでしょうか。 中古住宅を購入する際の注意する点は、木造鉄筋問わず基礎が安定且つ水平であるかの確認だけはしておいた方が懸命でしょう。 又、外壁も10年一区切りで考えるなら手を入れたかの確認も必要だと思います。

pokopekopoko
質問者

お礼

すいません勘違いしていました。建坪34坪でなく延坪34坪でした。

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.3

何も資料が無い状態でお話しますので反論はあるでしょうが・・・・ 面積34坪×65万/坪×(100-1.5%×11年)=18,453,000円 年の償却率はS造住宅1.5%が妥当でしょう。 坪単価は65程度かその前後±5万と言った所で計算されたらどうでしょうか? 実はこれは火災保険を付けるときの大まかな目安です。参考までに・・・・

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.2

目安として 減価償却の耐用年数で判断することもありでしょうか? http://www.mitsui-hanbai.co.jp/tebiki/mtebiki/20.html あくまでも税金出の計算値なのでそのまま当てはめるには厳しいんですけれど。

noname#19073
noname#19073
回答No.1

ご質問文だけの情報で査定が出来てしまえば不動産鑑定士も苦労しません。 その他、使われている設備や内外装の仕様等、オプション設備などなど。 又は施工したのはメーカー?保証は残っているか? 等々を総括的に判断していかないと難しいところです。 築11年34坪の鉄骨(軽量鉄骨造でしょうか?)と言っても様々です。

pokopekopoko
質問者

お礼

 確かにおっしゃる通りです。これだけでは判断つきませんね。 木造建築は20年経つと価値なしと見ていいとか言いますよね。築11年の鉄骨は一般的にどのくらいの価値が残っているのか参考にお聞きしたいのですが。

関連するQ&A