• ベストアンサー

エクセルで「一覧表」をつくる上で気づいたんですが・・・

現在、エクセルで仕事の一覧表を作成してる時に気づいたのですが、上から仕事の処理の流れが「A→B→C」とあった場合、AとBとCが空欄になっていて「Aの空欄を入力してない状態で、次のBの空欄に入力するとエラーがでる。次に、Bの空欄を入力しない状態で・・・」という「必要事項」や「条件をクリアー」しないと次へ進めない約束事をプログラミングするのってどうやってやるのでしょうか?その考え方だけでも詳細わかる方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

エクセルなら「入力規制」を利用すれば簡単です。 例えば、B欄のセルでデータ→入力規制→設定→入力値の種類をユーザ設定、空白欄を無視をチェックオフ→数式を=LEN(A欄セル)→エラーメッセージ→不正なデータが入力されたらエラーメッセージを表示をチェックオン、スタイルを停止、エラーメッセージを記入でA欄未入力の場合、B欄入力時にエラーメッセージが表示されますが如何でしょうか。

その他の回答 (1)

noname#119141
noname#119141
回答No.1

普通に考えたら、こんな感じ? 下記を、B2セルに書く。  =if(and($A2<>"",$A1=""),"エラー","") この場合、2列(A列,B列)使うため1列(A列だけ)でおさめたかったら A2のセル上で、  書式>条件付き書式>(条件1)数式が から   =(AND($A2<>"",$A1="")と記述して、  書式>パターン から     セルを赤くしたりする。 どちらかというと、以下のカテの方が有効な意見が 集まると思いますよ。  コンピュータ(家庭向け)>OFFICE系ソフト

関連するQ&A