• 締切済み

PC2台とプリンターの接続について

現在モデムとルーター、ルーターとPC2台を接続しています。またPC2台はPC切替器を使っています。今プリンターは使うたびにUSBを差し替えて使っているのですがプリンター切替器かプリントサーバの購入を考えています。両者の違い(使い方や接続の仕方)を教えてください。気持ち的にはプリントサーバに傾いているのですがプリントサーバを購入した場合はどのような接続方法になるのでしょうか?

みんなの回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.4

ルーターがあるんですからPC2台はLAN接続ではないのですか? そうすべきだと思うんですが。 PC切替器というのがどういうものかわからないのですが。 プリンター切替器というのも手軽でいいのですが、ネットワーク対応のプリンターに買い換えるというのがベストだと思います。 インク残量などもきちんとわかります。 わたしはキヤノンのR4100Rを使っていますが、そろそろ後継機が発表されるだろうと思います。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/pixus/
qazqazqazqaz
質問者

お礼

ありがとうございます。プリンター自体は先日新しいものを購入したばかりなので次回購入の際には今回のようなことも考えて機種選びをしたいと思います。

回答No.3

質問の答えにはなっていないですが、 またもうすでに検討されていて、却下されたのならすいません。 2台のPCでLANを構築されているなら、 (していないなら、構築して) プリンタの共有などはいかがですか? http://www.kateinai-lan.com/printer.html 良い点と悪い点が書いてあります。 追加費用はかからないので、とりあえずやってみて不便なら切替機、サーバーを使うというのも良いのではないかと思います。 上のアドレスには詳しくは書いていないですが、 ”プリンタ共有”等で検索されると、 図入りで解説されているHPなども有ります。

qazqazqazqaz
質問者

お礼

ありがとうございます。どの方法がいいのか色々調べてもう一度検討したいと思います。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

○プリンタサーバー ・費用が高い ・速度が遅い(LAN:100Mbps、USB:480Mbps) ・双方向通信機能に対応している機種が少なく、インク残量などの監視が出来ない場合が多い ・5台以上のPCで共有する場合は有利 ・ほとんどのプリントサーバーがUSB1.1までの対応(2.0もあるが、種類は少なく、ほとんど店頭にない) ・PCからの切り替え作業なしで送信が出来る ○USB切替器 ・費用が安い ・速度が速い ・双方向通信機能にも対応できる ・最大で4台のPCまでしか共有/切り替えが出来ない ・USB2.0に対応する切替器の種類が少ない(店頭にはある) ・大抵の切替器は自動切り替えが出来ないので、手動で切換える必要がある(切替器のスイッチかPC側での作業)  尚、プリントサーバーを使う場合は、 ハブ--プリントサーバ-==プリンタ という接続方式になり、--がLANケーブル、==がUSBケーブルです。  参考までに、私が使っているUSB切替器を紹介しておきます。USB2.0対応の自動切替器というのはほとんどありませんが(1.1はあります)、この機種はPCからマウス操作で切り替えが出来ます。

参考URL:
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-U2&cate=9
qazqazqazqaz
質問者

お礼

ありがとうございます。プリントサーバは速度が遅いということを初めて知りました。もう一度検討しなおしたいと思います。

回答No.1

小型プリントサーバーを使用した場合は、 LAN接続をすることになります。 双方向印刷ができなくなったり、 プリンター独自のユーティリティが使えなくなる場合もあるので そのあたりはよく確認したほうがいいですよ。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/product/print/mini100u2.shtml

関連するQ&A