• ベストアンサー

HDD内臓DVDレコーダーでのビデオ編集について

ビデオカメラで撮影したテープの編集、DVD化がしたいのですが、パソコンを使用すると大変そうなので、HDD内臓DVDレコーダーを使って編集することにしました。不要なシーンを切るだけなのでこれで充分だと思い、シャープ DV-HR450(DV端子付き)を買ったのですが、いざシーンを切ってみると切ってつないだ所が一瞬止まったようになります。他の機種でも同じなのでしょうか。また、スムーズにつなげる方法は無いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (198/418)
回答No.4

 わたしはDVDレコーダーの編集のクオリティに満足できなくて、PCで編集をするようになりました。  一時停止という現象は知りません。他の人が言ってるように、高速ダビングだとそうなるのかな。そういういかにも劣化しそうな機能は使ったことないので。  それより、通常mpeg2はGOPという15フレーム(0.5秒ぶん)を一括りにした単位で映像を扱います。1フレーム単位で編集をしたつもりでも、実際には前後合計15フレームで編集されてるので、きれいにつないだつもりでもそうなってないのです。  DVD-Videoは何かと制約が多く、自分で満足するクオリティを得るには、編集機能が充実していると言われる東芝のRDでもダメでした。 <余談>  で、一度最高画質でRWにダビングした後にPCに落とし、aviに変換して1フレーム単位で切り貼りするのが一番だと思いました。事実毎週5時間以上のTV録画はそうして編集保存しています。  うちは数が膨大だしDVD-Videoにするメリットはないので、mpeg4データとして保存しておしまいですが。  趣味というより習慣なので苦ではありません。時折面倒だとは思いますが。外から帰ったらうがいをして手を洗うのと同じと考えられるかです。やらないと気持ち悪いし。  まあ、今度はソース元のビデオの画質に我慢できなくなってしまうんですがね(苦笑)。

11b87trip
質問者

お礼

皆さん、御回答ありがとうございます。まとめさせてもらって、お礼を申し上げます。 DVDレコーダーでの編集には限界があるようですね。パソコンをグレードアップしてソフトを使って編集するか、レコーダーでの編集に妥協するかもう少し悩んでみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.3

DVD-Rに高速ダビング&ファイナライズしたものはどこのメーカーのDVDレコーダーでも一時停止します。 ただHDDからDVDにダビング時に等速ダビングをすれば一時停止はしなくなりますし、 DVD-RWに録画&ファイナライズしてパソコンで編集してもスムーズになります。 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html またパナやパイオニアはシームレス再生機能をONにすればケースによっては高速ダビング時も一時停止しません。 パナはDVD-RAMへの録画とDVD-Rへ高速ダビングしたファイナライズ前のディスクは一時停止しませんし、 パイオニアもVRモードでの高速ダビング時は一時停止しません。 (シームレス再生をONにすると前後0.5秒程度編集点がずれることがありますが)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

DVD-R、RWの編集で、つなぎ目が一瞬フリーズするのは、5年前にパイオニア第1号機発売以前のテスト機種から指摘されている大きな問題点です。 これは現行機種では解決不可能です。フリーズせずに編集できたのは今は存在すら忘れられているNECのMVディスクシステムでした。 MPEG2での記録である限り、この点の解決はスマートレンダリングができるパソコン編集となるでしょう。手間はかかりますが、DVテープからの編集ならユーリード社のビデオスタジオシリーズ等がよろしいのではないでしょうか。 私はDVカメラとDVデッキをDV端子接続して、先に不要な部分を1フレーム単位で完全に削除して、そのあとビデオ編集機(フェードイン、アウト、等を行う)に信号を通して、ある程度体裁を整えてからDVD編集に移ります。 これなら絶対につなぎ目はフリーズいたしません。

noname#39234
noname#39234
回答No.1

HDDレコーダー等の編集機能は 主に、CMカットなどを想定した機能だと言えます。 少なくともHR300は、すべての面で 編集機能は蛇足と思わされるくおりてぃなので PCで行なう方が効率的です。 HR450で画期的な改良が成されたという話は聞いていません。 マウスも無く、すべての操作が リモコンからしかできないわけですから… また、走査追従性も良くないので うちのHR300は、録画PCに仕事をとられました :-( HDDレコーダーの操作性の低さや管理性の無さは 使い続ける間、ずっと続くものですが PCでの導入の手間は、一旦導入してしまえば 長期に渡って、快適な編集環境が使えます。

関連するQ&A