- ベストアンサー
適職について
ここの場所で質問する話なのかわかりませんが、現在の職から他の職に変わりたいと漠然と考えています。現在の職種は福祉関係(施設などではありません)ですが、どうもしゃべることが苦手で、ひとつのことに集中する方が性に合っていて、一度に複数の事を行うことが苦手です。大学は福祉学部を出ているので経済や法律などの知識はそうありません。人と接することが少なく、コツコツ集中してできるような仕事というのはどういったものがあるのか知りたいと思い質問させていただきました。今の仕事が向いてない、かといって何が自分に向いているのかわからない状態です。漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
fnoryさん、こんばんは。 転職のために「適性」が知りたいというご質問ですね。 適職試験などのサイトもあちこちに用意されているのですが、それらのご紹介はほかの方に任せて、ちょっと違った視点からアドバイスをいたします。 てっとり早く「こんな仕事はどう?」と分かるのも楽なのですが、折角の転職を考えている機会なのですから、自ら様々な仕事を調べ、自分に合うかどうかを考えてみることをおすすめします。 自分で仕事を選ぶことによって、志望動機を明確にして転職活動を行うことができます。 また、本当に「コミュニケーションが苦手」「複数のことを行うのが苦手」なのかを問い直すきっかけにもなります。 fnoryさんは福祉学部を出て、福祉関連の仕事をしているという意味では、もし経験年数が短いとしてもそれなりの「プロ」です。 福祉の道から別の道へ行くには、どの仕事であっても、壁を乗り越えなければ行けません。 まずはそれが出来るかどうかから考える必要があります。 また「コミュニケーションが苦手」「複数のことを行うのが苦手」とありますが、どんな仕事をしても社会に関わっている限りはコミュニケーション能力必須ですし、(うまく順序立てて)複数のことを行う必要は出てきます。 また、もしそうした仕事を見つけて就いた場合でも、fnoryさんは、その仕事の中で「自分はこういう人間なのだ」と殻に閉じこもってしまうはずです。 現在の業務がうまくいっていないだけで、他の仕事に移ればコミュニケーションや仕事の手順などは滞りなく行えるということはありませんか?福祉学部を出て、福祉関連の職業についているのですから、実はそうなのではないかと感じるのです。(本当にコミュニケーションが上手くはかれない人や仕事を複数重ねてできない人というのは、その仕事自体を一日すらやっていられないと思います。) コミュニケーションで大切なのは「よく聞くこと」。 全てをきちんと聞いて、理解した上で、ゆっくりまとめて、相手にボールを一つだけ返せばいいんです。 周りの人が幾つもボールを投げていても気にする必要はありません。 しっかりと受け取るんです。 複数の仕事は自分の中で「優先順位をつけること」。 同時に二つを行う人も、実は優先順位をつけて、その通りにこなしているだけです。 ただ違うのは、ひとつのことが終わってから次をやるのではなく、「こっちの仕事がここまで片付いたら、こっちの仕事をやろう」と目処を立てていること。 仕事の山場を見つければ、段々コツが分かってきます。 では、長文になってしまいましたが、ここでアドバイスを終えたいと思います。 もう一度、ぜひ自分について考えてみて下さい。 きっとその先が見えてくると思います。
その他の回答 (2)
- mana_ko
- ベストアンサー率31% (210/666)
リクルートでも有料適性検査を販売していますよ。 私も学生時代に受けましたが、かなり細かい指摘がありました。 得意・不得意とやりたいこと、興味あることから見極めます。 私は正義感がないので警察は無理と出ました(笑) 向いている職業ベスト20,向いていない職業20もありました。 料金は基本5250円、あとオプションもあるみたいです。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
いろいろな仕事の内容を調べることが出来るサイトを紹介しておきますから、起用みのも照るものがないか調べて見ましょう。 後は、最寄のハローワークか、若者向けの無料職業相談施設(下記サイト参照)を訪ねて、適性検査をしてもらって相談する方法もあります。 http://www.ehdo.go.jp/yjs/index.html
お礼
ありがとうございます。適性検査ですかぁ、参考になるのかなと思ってしまいますがやってみないとわからないですよね。参考にさせていただきます。
お礼
当たり前のことなんでしょうが費用がかかるんですね。5千円程度の価値があるのかどうかですがそれなりに信憑性はあるんでしょうね。ありがとうございました。