- 締切済み
Solaris速習法
異動の内示が出て、3ヶ月後にUNIXシステムの事業部に移ることになりました。 そこはなんでもSolarisで、Windowsマシンなどは1台も置いてないそうです。一人一台Solarisマシンで、日常の業務なども全て各自のSolarisマシンで行っているそうです。 私はUNIXの経験が全くないので、それまでの間に何とかそこそこには使えるようになっておきたいと思っているのですが、まず手始めにどうしたらいいのか全くわかりません。 とりあえず自分の普段使いのマシンをUNIXにしてしまえば、自然に勉強になるかと思っています。 以前はインテルマシン用のSolarisが出ていたという話も聞きますし、LinuxなどをインストールすればSolarisとそんなに変わらないのではないかという気もするのですが、実際にはどういう勉強方法が適しているのでしょうか。 本などの場合は、具体的な書名などがありましたら教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- entree
- ベストアンサー率55% (405/735)
まず、Solaris -> Linux の移行は容易ですが、Linux -> Solaris の移行はちょっと慣れるのに大変だと思います (Linux のコマンドの方が圧倒的に高機能なため)。 なので、Solaris を勉強するつもりで Linux を触ることはお勧めできません。 あと、適当なIntelマシンに Solaris for x86 をインストールされる方もいらっしゃいますが、Solaris はハードを選ぶ傾向が強く、多くの方が GUI が全く使えない、ネットワークが使えない、音が出ないなどのトラブルに合われているように思います。なお、Sun からは動作確認ハードのリストが公開されていたように思います。ただ、Solaris 10の場合、OSは無償なので、試してみる価値はあるでしょう。 本についてはかなり古い本になりますが、私の場合は坂本文著「たのしいUNIX」と言う本で勉強しました。 この本は Solaris をターゲットにした本ではありませんが、HP-UX、AIX、Linux など、UNIX の全てにおいて共通しているコマンドについて易しく紹介されているので、UNIX の基本を勉強する上では大変役に立つと思います。 範囲的にも、コマンドラインに慣れるところから、ファイル操作、sed、awk、vi エディタの使い方までと、かなり多岐にわたって書かれているので、この1冊をマスターすれば端末操作で困ることはなくなると思います。 GUI の使い方、ネットワーク設定や各種サーバの構築等について勉強するのはそれからでしょうね。
- qaaq
- ベストアンサー率36% (146/404)
初心者であれば、まず自分のマシンにインストールして使うことから始めた方がいいでしょう。 昔は、SPARC CPU じゃなければSolarisは動作しなかったけど、 最近は、IA(インテルアーキテクチャ)なマシン(要は普通のPC)でも 動くので、だいぶ楽になりましたね。 # HCL(ハードウェア コンパチビリチィ リスト)を確認してね。 下記URLには、Solarisの(CD?/DVD?)が付属の雑誌/書籍が紹介されていたり、 ユーザ登録(無料)するとCD/DVDのイメージファイルが入手できます。 2GBぐらいありますねぇ。 勉強して覚えるより、使いながら慣れるって感じですかね。 大抵のアプリケーションソフトは、Solaris10でも動きますが、 この↓あたりからバイナリをダウンロードすることも出来ます。 http://sunsite.tus.ac.jp/indexj.html 頑張って下さい。