• ベストアンサー

音大受験について

今年音大受験を考えている高校3年です。 ポピュラー音楽や映画音楽等に興味があり、将来は音楽プロデューサー(作曲家)になろうと考え、高校では情報音楽や環境音楽について勉強してきました。しかし、いざ受験するとなると、どの大学が自分に適しているのかわからなくなってしまいました。どの音楽大学もやはりクラシックがメインのような気がして、自分の興味ある分野のことが勉強出来るのか不安です。だからと言って専門学校に行くのはさらに不安です。 今考えているところは東京芸術大学ですが、あまりピンときません。どこかポピュラー音楽等を本格的に勉強出来る大学はありませんでしょうか?(海外含め) 答えて頂くための参考として、ピアノはショパンエチュードがやっと弾けるくらい、歌は幼少から先生につき音大を受けれるレベル、MIDI検定2級所有、といったところですが、楽典及び聴音の能力は皆無に等しいです。苦笑 それでは宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32115
noname#32115
回答No.5

今晩は。来年入試ですね。この夏どこかの私立音大の講習会には参加 されなかったのかなー?? 高校で情報音楽や環境音楽を勉強されてきたってことは、音校生なのかな? と思いましたが、どこに適しているかってのは、自己判断できない場合、 師事している先生におうかがいして、相談されましたか? 楽典と聴音のレッスンは皆無に等しい・・・ということは、ピアノの先生などに 手ほどきは受けてないってことなのかな??これをまったくしてこなかったと なると、現時点で来年の入試はきついと思いますよ。。。 No.1さんが書かれてますが、東京音大はいいと思います。 クラシックの学生と映画放送の作曲科の学生では同じ作曲科でもジャンルが 違うのでかなり人種が違いますよー。服装とかね。変わった人多いですよ。 作曲家の先生たちも、大物どころはそろっていますし=三枝先生、服部先生、 羽田先生。。。師事できたら、得られるものが沢山あると思います。 冬の講習会参加されたらどうですか? ピアノがショパンのエチュードをなんとか弾けるレベルだったら、 年数もそれ相当にやってこられたと思うので、耳は鍛えられると思います? なんで、1年浪人覚悟で、ちゃんとした先生のもとで、沢山訓練して聴音と 楽典の量をこなすことですねー。 専門学校は今のところ考えずに、音大で!と思われてるんだったら、 講習会に参加して、自分のレベルを知ることです。そして、入学したいなら、 ちゃんとした先生に師事して、お願いすることです!媚びるのではなく、 熱意を持って先生に師事したい!と訴え、先生のもとで勉強して、大物になり たいんですーーーゥ~ってね。=音楽業界で仕事していくために、自分で人脈 を作っていくんです。実力はもちろんないとダメですけどね。。 作曲家になりたいってことは、今まで作曲してきた作品は、誰かにみせた ことがあって、評価してもらったことありますか? 以前東京音大の映画放送コースで仲良くしてた子は、南米にいっちゃいましたが、 まずは将来的に日本で音楽プロデューサーになりたかったら、日本で学位を とってから海外に出ても遅くはないと思います。 作曲科の学生も、浪人が多いですから、現在高3なら音大という門を叩くのに 準備ができてないと思うので、どこが自分にいいのかどうかは、まずは、講習会 に参加して、同年代の同志を観察してみることや、師事してみたい先生のレッスン を受けてみる、あとは、先生プラスその音大の持っている雰囲気や集まってくる 全国からの学生と合うかどうかの総合的な判断と、考えてもわからん!となると、 感性や直感、霊感でここだ!と決めてみてください。 私立音大の場合お金はかかります。というより、音楽を本格的に勉強するには 日本はかなり投資しないと・・・になります。ご両親とも話し合いできてますか? 確かに作曲科で入学した方がいいですが、たまーにピアノ科や歌科など、 専科が多忙なのに、作曲の先生に師事したりする子もいます。歌で入って、 プロデューサーってのも、ありだと思うので、何の専攻で入るかは、今師事して る先生達とよく相談なさった上で、作曲科で入学するには、一浪でも厳しいと なると、専門はこれで入ったけど、作曲=映画放送も同時に勉強してるんだ!と 掛け持ちできるタフな勉強する姿勢があれば、いけるとは思います。 何よりも、音大関係の先生やそれを紹介できる、あちこちの音大卒業生などを あたって、上の先生に辿り付けるルートを持ってください。 がんばってね!

LetroxFuture
質問者

お礼

事細かに回答くださり誠に有難う御座います。 私もこれまで色々な活動をしてきて、著名な先生とも多く関わりを持っています。しかし、自分のやりたいことはクラシックではなく広く一般化された音楽なので、声楽科や作曲科に行くのはどうしても気がひけてしまうのです。出来れば主に音響技術を用いた作曲法が生かせる学部で、なおかつ映画音楽やポピュラー音楽が学べるところを探しているので、その点で東京音大の映画放送コースはかなり良いかもしれませんね。参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.7

>今考えているところは東京芸術大学ですが、あまりピンときません。 そう言う事は、受験出来るレベルになってから言うようにしましょう(笑) 東京芸大の作曲家を出て、あなたのおっしゃるような仕事で活躍されている方は多いです。 その他の有名音大作曲家出身者も多いです。 作曲家と言うのは、音楽のあらゆる分野に精通しなければならないので、あなたが「作曲科」を考えているのは正解だと思います。 現代では、クラシックとポピュラーの境目がなくなりつつあるので、ポピュラー専門である必要はないかも? どちらにしても、そんなに甘くはありません。 これまでの皆さんのご意見に、具体的な大学、学校、学部が出て来ましたね。 それらは全ておすすめです。 でも残念ながら、今のあなたの様子ではほとんどが無理かも知れません。 せっかく、歌とピアノがお上手であるのならば、早急に実技以外の諸々の勉強に取り掛かる事が必要ですね。レベルの高い音大はそれなりに一般科目も要りますよ。高3と言う事で、今度の受験が無理なら、音大受験専門学校がおすすめです。 ここだと「どこを受験したら?」と言うあなたの悩みもいっぺんで解決できるかも?

LetroxFuture
質問者

お礼

回答有難う御座います。 厳しい意見を頂き大変感謝しております。 芸大からポピュラーの世界に入る人もいるんですね。 しかしクラシックとポピュラーの隔たりがあるのは 僕の周りの芸大の先生が皆言ってることなんで なんともいえませんが・・。 僕も音楽の世界が甘いなんて思ってません。 ただ聴音だけは受験までに身につきそうにないので このような次第になったまでなのです。 自分は浪人ほど無駄な時間はないと思っていて 、普通大学も受けれるようコツコツ勉強してたので 一般科目は全然問題ないんですけどね。 皆さんの意見を参考に、今年は芸大(環境創造)と 日芸を受験することにしました。もし芸大に入れたら 聴音や音楽知識を勉強しなおして、転科や留学も 考えていこうと思います。参考になりました。 有難う御座いました。

回答No.6

私も音大入試でソルフェージュに苦労したクチです。 ソルフェージュのレベルで大学選びをしたと言っても過言ではありません。 楽典はちゃんと勉強すればしっかり身につきます。 しかしソルフェージュは凄い頑張っても、子供の頃から当たり前のようにレッスンを重ねていた人には全然追いつきません。 芸大に行くような方の聴音のレッスンを見ているとまるで魔法使いの様でした・・私からすれば。 それと最初の回答で尚美の名前が出ていましたが尚美は入るのは簡単でも社会に出て活躍している人が あまりにも多いのでびっくりしました。入ってからみっちり勉強できるようです。 私は先生に尚美を滑り止めにしたら?といわれて ちょっとショックだったのでお気持ちが分かるのですが 社会にでて尚美人の実力を目の当たりにして「あの時、落ちて尚美に行っていたらまた違う世界が開けたのかな?」って思うくらいです。 と、言うわけで尚美は結構お勧めです。

LetroxFuture
質問者

お礼

そうなんですか。それは驚きですね・・。 参考になりました。

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.4

>楽典及び聴音の能力は皆無に等しいです。苦笑 苦笑してる場合ではないですよ!作曲を志してるのに、楽典や聴音ができないのは致命的です。 だいたい、ポピュラーやからって楽典あるいは聴音ができなくてもいいというのは幻想です。ナンセンスです。まぁ最近テレビで歌っているような人みてると、そう思われても仕方ないかな…。 東京芸大の聴音及び楽典は、国公立の芸術音楽系大学でも間違いなく一番難しいです。今からでも遅くありません。聴音と楽典を勉強しましょう!

LetroxFuture
質問者

お礼

回答有難う御座います。 いやもちろんソルフェージュは先生につき勉強していますし、音楽理論が必要ないとも思っておりません。ただそのレベルが一般に芸大を受ける同年代の人よりも劣っているということですね。ソルフェージュに関しては高校に入ってからかなり時間を費やしているのですがなかなか身につかなくて・・。補足ですが芸大の音楽環境創造科は聴音・楽典ともに実技試験が課せられていません。なので今のところ心配はしていないのですが。。

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.3

謙遜でなく本当に「楽典および聴音の能力は皆無に等しい」のでは東京芸大は無理でしょう。 日本大学はどうでしょう(↓)。

参考URL:
http://www.art.nihon-u.ac.jp/music/course.html
LetroxFuture
質問者

お礼

日本大学の情報音楽学科は良さそうに思います。回答有難う御座います。

回答No.2

洗足学園大学にジャズ科があります。 結構評判いいですよ。

LetroxFuture
質問者

お礼

ジャズには興味があり大好きなんですが、自分のやりたい仕事とはあまり直結しなさそうです。回答有難う御座います。

回答No.1

東京音楽大学はいかがでしょう。作曲学科に映画放送コースというのがあります。 あとは。。尚美とか?

参考URL:
http://www.tokyo-ondai.ac.jp/department/compose/contemporary.html
LetroxFuture
質問者

お礼

回答有難う御座います。 東京音大はクラシック色が強いような気がして敬遠していたのですが作曲科にこんなコースがあったんですね。しかし今から楽典&聴音を勉強するのは少し辛いものがありますね。尚美は・・・簡単に入れるイメージがあり若干抵抗があります。

関連するQ&A