- ベストアンサー
労働基準監督署の勧告による未払い賃金
退職した会社に対して労働基準監督署が是正勧告を行い,会社はそれに従うとの返事をもらったそうですが,この場合,延滞利息はどのようになるのでしょうか? やはり,訴訟を起こさないといけないのでしょうか? それと従うと返事をした会社が従わなかった場合は,訴訟等で支払いを求めることになりますが,従わなかったとい件については不法行為が成立すると思いますが,いかがでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
是正勧告に従って「支払計画書」が渡されていると思います。 それに沿わない返済であれば即監督署に連絡の上、再度指導してもらうということになります。 ただ、今も普通に継続している会社であれば、支払うとは思いますけれど。 また、支払が計画書に沿わなければ、少額訴訟を簡易裁判所起こしてもかまいませんが、それをしてしまうと監督署の管轄から離れるので、 督促業務もすべてご自身で起こさないといけなくなります。 ちなみに悪質な場合は監督署から地検に書類送検されます。 (でもほとんどが不起訴らしいですね) 以上、経験談でした。
お礼
貴重な経験ありがとうございます。
補足
「支払計画書」は監督署が作成して,会社がそれに沿って支払いを行うわけですね。 なるほど,監督官から期限後に連絡します。と言っていたのは支払計画書の沿った支払いかどうかを確認するためですね。 それと,是正勧告時に会社が反論した項目があって,その分の未払い分は支払われないのですが,支払計画書以外に未払い分については訴訟を起こしても問題ないでしょうか