• 締切済み

元夫に「子供の名字を元に戻せ。裁判だ」と言われています。

離婚して、私は旧姓に戻り、ひとり息子(2歳)は私の籍にいれたので私と同じ名字に変わりました。 親権、養育権とも私が持っています。 離婚して1ヶ月経ったころ、元夫から「子供の名字を戻せ」と言われました。なぜそんなことを言い出したのか分かりませんが、長男の長男ですので向こうの親戚に何か吹き込まれたようです。 一緒に生活をする母子が名字が違うのはこれから先もとても不便だと思うし、私は元夫の要求を断りました。すると「俺が子供を育てる。それしかない。」と言ってきました。 私は専門職で常勤。託児所もある職場で給料もそこそこもらい、きちんと働いています。 元夫には定職はありますが、一緒にすんでいる両親は最近自己破産したばかりです。 祖父母がいるから子供は育てられると思いますが、裁判を起こされたら子供をとられてしまうでしょうか? 心配で眠れません。 この先どうすればよいのでしょうか。

みんなの回答

  • myao4725
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.4

、「名字さえ戻せばそれ以上は何も言わない」といわれ、それで済むなら・・・と思ってしまいます。 私は子供と一緒に生活できればそれでいいと思っています。  あなたが子どもの親権者として一緒に暮らしたいのなら、姓を戻すのは絶対にやめたほうがいいと思います。

  • ranebo
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

私も離婚経験者ですが、子供をとられるという心配は、ないとおもいますよ?とても不安だと思いますが、頑張って 乗り切ってください。

回答No.2

NO1さんと同じ意見ですが。 今後の生活について少し書きます。私は離婚経験者でもありません。ですが友人にいますのでその人の経験談を書きます。 離婚をした彼女はあなたと同じようにバリバリと仕事をしていました。そんな時子供が保育園からいなくなったと連絡があり、大騒ぎになりました。結果は・・・。お分かりだと思いますが元だんな、姑が連れ去ったのです。 子供はただ分からすついて行っただけのようでしたが私たちは誘拐されたのではと、子供が帰ってくるまで大騒ぎでした。 あなたの文章を読んでいてそのことを思い出し、理不尽な考えの元ご主人ならやりかねないと思いました。ですから保育園には自分以外の人が来ても必ず渡さないようにと改めて釘を刺すことをお勧めします。 まだ裁判になってはいないのでしょう?あなたは自信を持って子育てをし、仕事をしましょう。子育てには父親が必要なときもありますが、母親であるあなたが自信を持ち仕事をしている姿を見せるだけで十分な子育てとは思いませんか? 離婚経験者でもない私が生意気なことを言ってしまってすいません。あなたとあなたの子供さんが幸せになれるよう心よりお祈りいたします

mitsubati
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元夫&姑達の家が比較的近いので、保育園のお迎えの件は私も心配していたところです。早速、今日保育園にその旨を伝えてきました。 離婚までとても大変な思いをし、離婚してから今までいろいろな手続きでてんてこ舞いして、また子供の名字を戻すとなると・・・。 いつになったら元夫と縁が切れるのでしょうね。 子供と幸せになれるように、これからもがんばっていきたいと思います。自分の頑張っている姿を子供に見せられるように、自信をもっていきます。 本当にありがとうございました。

  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.1

>裁判を起こされたら子供をとられてしまうでしょうか? そんなわけありません。 離婚のとき相談者さんに親権が渡ったのですから、正当な理由なくして元夫に子供を取られる事はありません。 今現在、子供さんが生活に不自由し虐待も受けているというなら話は別ですが、相談内容を読む限りそういうわけでもなさそうだし。 たぶん、元夫さんは… 「現在の離婚訴訟では自動的に親権が母親に渡るようになっている」 「これは理不尽なことだ」 「だから、裁判で正当性を主張すれば自分が勝つに違いない」 …とでも考えているのでしょうが、今回のことを理不尽と感じているのは元夫さんたち「だけ」ですので、相談者さんによほどの落ち度がない限り心配は無用だと思います。 肝心の子供の意見を取り入れないで、自分の勝手な理屈を押し通そうとする元夫さんはかなりのキチガ●だと思います。 逆に精神的に苦痛を受けたということで、慰謝料でもふんだくってやってはいかがでしょう(笑)。

mitsubati
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に慰謝料が欲しいくらいですね。 今日また連絡があり、「名字さえ戻せばそれ以上は何も言わない」といわれました。 こんな元夫ですので、この言葉も信用できるものではありませんが、それで済むなら・・・と思ってしまいます。 確かに理不尽で、名字が違うと困ることも出てくるでしょうが、私は子供と一緒に生活できればそれでいいと思っています。 子供が幸せになれるように、これからもがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A