- ベストアンサー
Cチャンネルって何ですか?
現在のマンションに引っ越して来た時に、洗面所の照明器具を家電量販店に買いに行きました。天井にシーリングはなく、先にビニールテープを巻いたコードが二本垂れているだけでした。電気工事は資格がないとできないのは分かっていますが、照明器具自体をどうやって天井に固定するのかが分かりません。コードの垂れている破れた隙間から中を覗くと、天井のクロスの内側は石膏ボード?みたいなものであり、興味本位でねじを入れてみたところ、ボロボロと剥がれ落ちてきました。量販店の方に「お宅のマンションの天井はCチャンネルでしょう?」と言われましたが、何のことだか分かりませんでした。結局、照明器具は電気屋さんにつけてもらいましたが、私が不在の時でよく聞けませんでした。Cチャンネルってどういうものなのでしょうか?また、素人が手を出そうとは思っていませんが、どうやって天井に器具を固定しているのでしょうか?さらに、どうして天井にリーリングがついていたり、なかったりするのでしょうか?直付けではなく、常にシーリングが付いていたほうが、照明器具取り付けの際は便利だと思うのですが・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電気屋さんはマンションと言うことで、軽量下地天井組と判断し、Cチャンと判断したのでしょう。 天井を組む際は、軽量鋼材の断面がC型になった材料を使用しこれにボード等をとめ仕上る方法が俗に軽天 と言います。 しかしマンションでも木下地(木材)で下地を組んでいる建物もあり、一概には判断できません。 天井に点検口があればそこから天井裏を覗き、金属製か木製かを確認されるのも、これからちょっとした、リフォームの時に、役に立ちますので、ご確認下さい。(どちらでも配置や役割は同じですが・・・・) さて、シーリングの件ですが、照明によっては、シーリング接続の仕様になってない器具も多く存在しますので、器具を選んだ際その仕様で無いものだったのでしょう。 (時には器具の高さが思ったよりあって天井に直接とめた方が照明が、うるさく感じない時は、施工者さんに頼んでわざと外して頂く場合もあります。 取り外し等がシーリングあった方が便利ですが、基本的には、球交換しかあまり設定してないのです。 器具交換となれば、業者さんに頼むようになるから・・・・・
その他の回答 (4)
- 真空 ポンプ(@sinkuponp)
- ベストアンサー率59% (322/543)
Cチャンネルと 呼ばれたのは 軽天材の 野ブチ材の事です、 この間 仙台のプールで落ちた天井下地材です、実物の写真が見当たりませんが、 俗称ですが 通常軽天材で Cチャンと呼ばれるのは38(サンパチ)と呼ばれるバーで それにクリップと呼ばれる金具で ダブルバー シングルバーと呼ばれる 物に固定されています、 シーリングはその ダブルバー 若しくは シングルバーに ビスを もみ込んで 固定されています、 照明器具重量くらいなら 問題無いでしょう、 シーリングが付いてなかったのは 前の方が直付けの器具だったか、 現状復旧の時に 工事屋が付け忘れたか?・・・・ 参考までに http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/ippan/
お礼
シーリングの固定の仕方が勉強になりました。参考URLも有難うございます。
- 4000nenkame
- ベストアンサー率35% (11/31)
#1さん、#2さん正解です、自信有りでいいですよー 私、専門業者ではありませんが工事現場で、軽天屋(専門業者をこうよびます)とよく仕事をしてます。 建物本体より吊りボルトを下げ、それにCチャン(略して)を取付それにアタッチメントでMバーを組み込み石膏ボードをビスにて取付ます後は塗装するかクロスを貼って完成 シーリングの件は照明器具がどのような物か判らなかったためではないでしょうか。 天井埋め込み型などオーナーのこのみ、 あるいは、器具の重量が不明の為かも 補足、先日の東北地震の時プールの天井が落ちましたがあの時、板にくっついてたキラキラ光っていた金物、あれがCチャンやMバーです。
お礼
あのキラキラ光っていたものですね。テレビで見ました。有難うございます。イメージできました。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
その販売店の方がどういう意味で云ったのか分かりませんが、天井の構造について述べたので在れば、「Cチャンネル」というのは、一般的にチャンネルと呼ばれる鋼材の事だと思います。 棒状の鋼材には、その断面形状により様々な種類があり、チャンネルというのは断面が[ の形をしています。そのほかにL形(二等辺山形)やI形などがあります。 おそらく、天井に張り巡らせてある鋼材がチャンネルを使っていて、そこに天井パネルが貼り付けてあるような構造になっている、という意味ではないかと思います。 従って、天井に何かものを固定する場合、天井パネルではなく、このチャンネルに固定する必要があります。
お礼
チャンネルに固定するのですか?シーリングなどはどうやって固定するのだろう?何か建築関係の勉強が必要な感じですね。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
チャンネル材とは形鋼の一種で、みぞ型鋼と言われるものです。 断面が[ のような形をしています。 このうち、Cチャンネルとは、軽量のリップ付きみぞ型鋼で、 断面がCのように、みぞにカギがついたような形をしています。 ちょうどカーテンレールのような形ですね。 質問者さんの場合は、天井がCチャンネルによる骨組で 構成されているという意味でしょう。 http://www.mariot-club.com/word/cchan.htm
お礼
天井の骨組みのことだったんですね、有難うございます
お礼
照明器具によってシーリング仕様になっていないものがあるというのは考えてもみませんでした。たしかに場所によっては器具の変更はあまり想定されていないという考え方も納得です。有難うございました。