- 締切済み
ActiveDirectoryとWINSについて
いつもお世話になっています! 先日講義でこんな実習をしました。 1.教室で4チームに分かれて、それぞれ4つの異なるセグメントを構築 2.すべてルータを挟み通信可能 3.教室全体で1つのドメインを構築(各チームに1台ActiveDirectoryをイ ンストールしてドメインコントローラを構築) 4.各チームに1台DHCPサーバ構築 5.ドメインユーザを複数登録 6.クライアントPCとして、Windows2000Proが1台、Windows98が1台 7.WINSサーバ設定 設定は以上です。 ここで、先生が「Windows98がいるのでWINSを設定しないといけない」とおっしゃったのですが、なぜだか理解出来ぬまま講義終了となってしまいました。 つまりWin98がいなければ、いらないということだと思うのですが、いまいち分かりません。 ActiveDirectoryインストール時にDSN設定をしたので、DNSがありますが、Win98ではDNS機能は使えないということでしょうか? Win98のTCP/IP設定画面でもDNSを使うとか、使わないといった設定があった ような気がします。 98がいるとWINSがいるの意味がよく理解できません! どなたか、教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pppstation
- ベストアンサー率57% (119/208)
詳細を調査してみました ネットワーク一覧を表示するメカニズムはブラウジングといいます。 これは Windows 9x のころにローカルセグメントだけを表示するものでした。 それがネットワークの進歩に伴い他セグメントのコンピュータを 表示するために WINS が考え出されました。 名前解決としては DNS と似ているのですが、 ネットワーク一覧を表示させるメカニズムを WINSにもたせています。 WINS エントリの「ドメイン名<1B>」はドメインマスタブラウザを表しています。 しかしながら DNS にはそのようなブラウジングにかかわる特殊なエントリはありません。 このため WINS が必要になってきます。 もともとネットワーク一覧で表示される、 されないというブラウジングの問題は Windows 関連のトラブルでも頻繁におこり、 解決しづらい問題でした。 そしてマイクロソフトが Active Directory を導入するときに ブラウジングではなく Active Directory 情報から コンピュータや共有フォルダを選択させるように誘導したかったという意図があるようです。 (このため DNS にはブラウジングにかかわる機能が含まれなかった) Windows 2000 以降のクライアントでは ネットワーク一覧の中に「Directory」というのがあってそこから Active Directory 情報(つまりコンピュータ情報)を参照できるようにしています。 しかし、Win9X、NT系列にはそれがありません よってWINSを入れましょうということになったのだと思います
- pppstation
- ベストアンサー率57% (119/208)
こんにちは No2さんの補足です 基本的にはNo2さんのおっしゃられるとおり、 ADに参加することに関してはWINSは入れても入れなくてもよかったはずです 講師の方がWINSも入れておきましょうといった理由として WinNT、Win9x/ME世代のOSのネットワークコンピュータアクセスに使用するサービスの優先順序の問題 というのが考えられます ネットワークコンピューターアクセスに使用するサービスは 2000以降のOSですとADに参加しているクライアントではDNSを優先して参照しますが、 それより前のOSですとDNSよりWINSの方を優先して参照します Win98の場合後者にあたりますので、WINS>DNS>ブロードキャスト という順序になり、WINSで検索しようとして設定がないのでDNSで~ 見たいな感じになるので環境によっては若干レスポンスが悪くなります そのため講師の方がWINSも入れておきましょうといったのではないかと思います Win98がADに参加するに当たってWINSは必須ではありませんが、 あるとよいサービスであるとお考えいただければと思います
- stonerose
- ベストアンサー率21% (14/65)
はて?Active Directoryの運営にはDDNSが不可欠だと思います。 Win98をDNSで自動的に更新できるようにするには、ちょっとややこしいですが、DHCPで動的更新をサポートしないクライアント(Win2000より前のバージョン)のDDNSをサポートできるように設定できたと思います。 Active DirectoryにWin98を参加させるのにWINSは余り必要ないように思いますが。。。
補足
ダイナミックDNSという仕組みを用いればWin98のいる環境でも名前解決ができるということなのでしょうか?DNSではダメなのでしょうか? 研修環境は複数のネットワークをルータで繋いで1つのドメインをつくっていました。DHCPは各ネットワーク上に1つ作ったのでドメイン内に4台でした。勉強不足で申し訳ありませんが、またご解説いただければ幸いです・・・
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
厳密にはWin98がいても、名前解決にWINSは必須では ありません。 DDNSなどの仕組みを使えば、Wins自体を使用しなくても 名前の解決、参照などのネットワークモデルが作成 可能です。 たたWin98の基本設計からWINSを参照するケースが 多いため実習をするのであればWINSをたてることは ある意味正解だと思います。
補足
ご解答ありがとうございます。環境の補足なのですが、複数のネットワーク(チームごとにルータを挟んでいる)で一つのドメインなので、98では、他のネットワークの検索が出来ないということでした。Win98でもDNSを使えるのであればどうしてだろう、と悩んでしまいます。 それでもやはりWINSはなくても運用はできるのでしょうか?度々申し訳ありませんが、ご教授お願いします。。。。
補足
初心者でも大変分かり易いご解説を頂きありがとうございます。WINS>DNS>ブロードキャストということは、やはりDNSで名前解決できるということですよね・・・ 講師は1つのドメイン内にルータを4つ入れてネットワークを分けているから他のネットワークのコンピュータにアクセスするのに名前解決が出来なくなるとおっしゃっていた気がします。 研修環境だったので、WINSを入れただけだったのでしょ うか・・・ 複数のネットワークで1つのドメインを構築しているという所はWINS を立てることと直接関係はないということでしょうか・・・ 何度もすみませんがよろしくご教授お願いいたします。