• ベストアンサー

工学部に入ったら後が大変??

質問させてもらいます。 私は工学部に進学予定なのですが、インターネットで色々と調べた結果、入った後が文系と比べてかなり辛そうです。私は工業科に進んでしまい、普通教科を独学で勉強するはめになってしまい、高校生活を楽しむ事が出来ていません。なので大学だけはサークルに入ったりして、楽しみたいと思っています。勿論勉強等は疎かにしない程度です。しかし、工学部に入ると勉強が忙しくて遊んでる暇が全くないと聞きました。そうなると私の青春時代は勉強しかしてませんでした、になってしまいます。 工学部に入りたい理由は、特には無いのですが、就職しやすい所と物をつくる点が私には向いている。といったところです。工学部のどの学科にするかはまだ決めていません。 遊びに大学に行く訳じゃありませんが、大学だけは勉強漬けになりたくありません。ある程度青春も欲しいです。 皆さんならどうしますか?皆さんの意見が聞きたいですので、宜しくお願いします。 なりたい職業・将来の夢を探すっていう意見は、NGでお願いします。なりたい職業・将来の夢が決まらないので質問しているので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ps61m
  • ベストアンサー率52% (89/169)
回答No.10

工学部と文系学部を比べると、大学、学部、学科によっても違いますが、一般論として、工学部は、忙しいですね。 文系学部は学年が上がるにつれ、どんどん楽になっていくのに対して、工学部は逆にどんどん、大変になって忙しくなっていきますからね。 一年時はほとんど、文系と変わらないのですがね・・・ 専門科目や実験が二年あたりから、入るようになり、それは大変です。 四年生なんかも、入る研究室によっては、かなり忙しいですからね。 特に外研(外の研究室で国立系の研究機関など)なんかに行くと、夏休みも社会人と同じくらいしかもらえないとこもよく聞きますね。 一日の拘束時間も社会人とほぼ、同じだし。 それに対し、文系の四年生なんて、ほとんど毎日が休みみたいなとこも多いし・・・すごい差ですよ。 おまけに、理系単科系私大TOPのTR大学なんかをはじめとして、一般的に留年率も相当高いらしいですし。 まあ、学問以外のことで、大学生活をエンジョイしたければ、間違いなく文系ですね。 卒業する為に学業に取られる最低限の時間が全く違います。 しかも、言い忘れましたが、理系(工学部)が就職が良いといっても、大企業に就職したければ院まで進学するのが常識ですからね。 特にレベルの低い大学は院卒でないと大企業は採用してくれません。 (レベルの高い大学だと理系職でない職種なら有名企業に学卒でもはいれますけど) けれど、レベルの高い大学ほど院進学率が高いのですけど・・・ 矛盾してますね。 まあ、レベルの高い大学の学生は大企業の研究職、技術職につきたい方が多いからだと思いますけどね。 確かTR大で50%くらいだったような・・・ とある超有名大学の理系ですと70%以上が院に進学するらしいですよ。 逆に最低レベルの大学では5%程度のとこもあるようです。 でも同レベルの偏差値の大学だったら、間違いなく理系の方が就職はしやすいと思います。 (特に中間レベルの大学で比べた時) 理系の学生の方が文系の学生より絶対数が少ないですからね。 まあ、入学してしまえば理系でも社会人に比べれば、楽だと思いますし、二年生になる頃には慣れると思いますよ。 慣れない人がけっこう辞めていくようですけど。 結論ですが、「遊びたい、大学の学問以外のことをやりたい」とあなたが強く感じているのなら、文系に進むべきでしょう。

その他の回答 (12)

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.13

#8です。 #12さんみたいな計算、私もしたことありますよ。 1年の3分の1が休みなのに、遊べないというのはどうかとw

  • finrandia
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.12

理工学部でした。 大学時代は暇でした。 夏休みは7月中旬から9月上旬まで、冬休みは2週間ほどでしたが、春休みは2月・3月。 一年のうち、4.5ヶ月がお休みなんて、大学のときだけです。 これだけあれば、サークル活動なり青春なりを楽しむことが出来ると思います。 ちょっと足りないですか?

noname#69940
noname#69940
回答No.11

工学部にいます.工学部も忙しい時期もありますが,オールシーズンではないですよ.サークル入っている人いっぱいいますし,勉強が心配ならサークル入って頭のいい先輩から勉強を教えてもらえばいいと思います.それがイヤなら,大学の先生に質問すればいいんです.大学は自分の意志を示して行動するということが重要とされるところです.だから勉強漬けになるか,遊び漬けになるか,はあなた次第です.勉強漬けになれば図書館で友達つくるだろうし,遊び漬けになれば合コンで友達ができるようになる.どちらがいいかは,とりあえずどっちも経験してみてから決めればいいと思います. その代わり遊び付けになったときは,羽目をはずして警察沙汰にならないように気をつけて下さい.(ニュースで大学生による犯罪はよくありまよね.) 就職は,うちの大学では電気,機械以外はみんな苦戦してます.工学部だからって就職の募集がある分野は限られていますからね. 今から大学に入ってから苦労しないように勉強を独学しているところが偉いですよ.

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.9

もちろん、文系と比べれば理系全般は大学生活は忙しいですがはっきりいって青春が謳歌できないとかそんなことはありませんよ。 まぁ、それはおいといて、理系か文系かというのは結局、実力と動機しだいですよ。 動機(何になりたい)はないんですよねw じゃぁあとは実力しだいですよ。 理系で旧帝大にいける実力があればそのまま進むのも悪くはないと思いますよ。 ただ、地方国立にいくぐらいなら、大都市の文系の方がよっぽどまし。 地方国立の工学部なんて実験が忙しい割には就職先は厳しいわ、就職できても給料は安いわ…ろくなことないと聞きますw

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.8

某大学の工学部出身です。 まず答えから。 私なら工学部へ行きます。 というか、同じようなことを思いつつ行きました。 後ろ向きになる理由が勉強漬けなんだったら大丈夫。 大学や学科にもよると思いますが、決して遊べない、楽しめないことはないです。 勉強漬けになろうと思えばそうなれます。 上手く単位は取って遊びまくろうと思えばそうなれます。 工学部という場所は勉強は際限なくできてしまうので自分で区切りを付けて下さい。 要は本人次第です。 別の道も見つかってないのに立ち止まってどうするのさ。 あー、自分の事は棚にあげて何言ってるんだ俺は。 ※1)私の大学では1年から実験がありました。 ※2)同じ工学部でも、学科によって全く異なるのでよく考えて決めてくださいね。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.7

私なら行きません。 実際工学部は、2年生から実験が始まりバイトをするのも厳しいくらいに、忙しくなります。 今勉強している科目で、文系学部への受験が可能なら文系学部へ今から方向転換した方がいいと思います。 そもそも工学部は就職しやすいわけではありません。 ある程度の大学に行くと、学校推薦や研究室の推薦で人気メーカーの研究職として就職できるわけですが、、あくまで『ある程度の大学』に限られた話です。 それ以外の大学なら、文系学部に行って思いっきり楽しみ、留学するなりして、自分自身に価値をつけた方がはるかに有意義です。 工学部に行って、就職の役に立たない実験に時間を奪われるぐらいなら、その分時間を有効的に使うべきです。

回答No.6

うらやましいことです。私ならものつくりの現場で勉強と遊びを同時に行えるように考えると思います。サークル活動だって大学に行けるから研究室関係でものつくりを通して行うものの方が面白いのではないかと思うのですが・・・

noname#64620
noname#64620
回答No.5

そんなに大変ではないと思いますよ。 中には大変の大学もあるでしょうが、時間的にはかなりゆとりがあると思います。 ま、メリハリをつければいいので。ちょんと勉強する時して、遊ぶ時遊べばいいですよ。 最近は、修士くらい行かないと工学系行く意味は薄れていますが。。

noname#13097
noname#13097
回答No.4

大学によると思いますが実験で割と大変です レポート完成までに10時間っていうのが3年まで週3回、その他自分の卒研や他の授業等も入ってきます それでも長い休みの間は余裕あり

noname#12988
noname#12988
回答No.3

#自分で答えをださないと、結果が悪かったとき、後悔しますよ・・ 工業部にいったら、青春できないんでしょうか? いろんな形の青春があると思います あとは、「自分が理想とする青春」 と、「自分に向いている物づくり」 とを天秤にかけて、どうするか決めるだけです