- ベストアンサー
消費税中間納付時の仕訳 未払消費税が足りない?!
消費税の仕訳を教えていただきたく、質問させていただきます。お返事いただければ幸いです。 (例) 4半期精算処理にて 6月末に 預り消費税 1,000,000/ 仮払消費税 800,000 / 未払消費税 200,000 だとします。 しかし、中間納付は前課税期間の消費税額の12分の3を支払い。 その納付金額は、300,000円とする。 そうなると、納付時の仕訳は 未払消費税 200,000/ 現金 300,000 ☆☆☆ 100,000 この借方にくる「☆☆☆」にあたる科目がなにか迷っています。 「その他流動資産」か「仮払消費税」か、 またほかの科目なのか。 お願いします。今月末の支払いのため、 早めに解決できたらうれしいです。 教えていただけますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4半期精算処理というのは、 4~6月の第1四半期決算に伴う処理のことでしょうか? もしそうであれば、今月末支払う中間納付額は、 仮払消費税 300,000 / 現金 300,000 でいいと思います。 4半期精算処理とはいっても、 ただ会社の業績把握のために3ヶ月分の決算を組んだだけなので。 次の9月末の中間決算処理において、6月末に仕訳した、 預り消費税 1,000,000/ 仮払消費税 800,000 / 未払消費税 200,000 という仕訳は逆仕訳で消して、 新たに4~9月までの6ヶ月間で消費税を計算し直します。 法人税とかも同様の取り扱いです。 実際、私はそう経理してます。 論点が違ってたらごめんなさい。
その他の回答 (4)
- xmoto
- ベストアンサー率27% (27/98)
#1です。消費税納税の際、仮払消費税と仮受消費税を相殺し、 残額を未払消費税に振替えますよね? 支払実行後、未払消費税が逆転してしまうのが問題なのであれば、 仮払消費税に振替えては如何ですか? 当社の場合は予定納税が実際の計上ベースを上回った場合でも、 未払消費税を逆転したまま決算を迎えますので、 この方法が正しいかどうかはわかりませんが、元々仮払と仮受を 相殺して未払消費税に振替えるのですから まんざら間違いでもないような気がします。 でも、確定申告時にまた未払消費税は逆転状態になりますよね? 還付されるまで同じ状況に至るのではないですか? もしかして収支逆転の状況をB/S上であからさまにしたくないって事なのかな?
- monocrome
- ベストアンサー率50% (13/26)
No.2の方は 預り消費税 1,000,000/ 仮払消費税 800,000 / 未払消費税 200,000 としないと書いていましたが、私の働いている会社では、していました。ただ振戻しをしていましたが・・・。さて、☆☆☆の部分ですが、こちらでは前払消費税という勘定科目(流動資産)を設けて仕訳しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 中間納付時の処理は 仮払消費税/現金 一本で処理することにしました。 半期決算時に振り戻しをして、あらためて精算処理をしたいと思います。
補足
回答いただきまして、ありがとうございます。 残念ながら、当社には「前払消費税」という科目を使用していないんですね。 以前は「その他流動資産」という科目を使用して、社内監査で指摘をうけたそうです。 もし、他の処理の仕方をご存知でしたら、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。
- 196352
- ベストアンサー率54% (170/313)
中間納付時にどのように処理するかは 一番わかりやすいやり方はどれかと言うことで 如何しなければいけないというものは有りませんが、 中間納付時に 預り消費税 1,000,000/ 仮払消費税 800,000 / 未払消費税 200,000 と言う仕訳は普通しないでしょう。 1)未払消費税 200,000/ 現金 300,000 として未払消費税の赤残金額として中間納付を把握しておくか 2)仮払消費税 200,000/ 現金 300,000 として仮払消費税の中に混入させた中間納付額は別管理表で把握しておき 決算時に 預り消費税 ********/ 仮払消費税 ******** / 未払消費税 ******* とし 1)の方法では未払消費税残高が+ならそのまま未払消費税とし、赤残になったら未収還付消費税などの流動資産科目にします 2)の方法では中間納付額集計と未払消費税 ******* の金額を比べて未払消費税又は未収還付消費税とするのが普通です。
お礼
処理方法を決めました。 仮払消費税/現金で 支払うことにしました。 9月の半期決算で、再度、消費税の金額をみて、 精算し直ししたいいと思います。 ご回答ありがとうございました。
補足
早速お返事いただけてありがとうございました。 説明不足で申し訳ありません。 当社では4半期決算ごとに「消費税の精算」処理を行なっておりますので、(例)のような処理を行ないました。 今回は6月末で第一4半期の精算処理を行ないました。 回答していただいた中の文章の確認なのですが、 1)は未払消費税 300,000/現金 300,000 2)は仮払消費税 300,000/現金 300,000 でよろしいでしょうか? 借方仕訳の金額が200,000と記載されていたので、 確認させていただいてもよろしいでしょうか?
- xmoto
- ベストアンサー率27% (27/98)
前年度売上vs仕入のバランスが今期は逆転しているのではないですか? 前年度より売上が減少している、若しくは、前年度より仕入金額の増加 等により実際より予定納税額が過大になっているのではないかと思います。 未払消費税のマイナス状態で決算を向かえ、還付となるのではないでしょうか?
お礼
処理方法を決めました。 仮払消費税/現金で 支払うことにしました。 9月の半期決算で、再度、消費税の金額をみて、 精算し直ししたいいと思います。 ご回答ありがとうございました。
補足
早速のお返事ありがとうございます。 xmotoさんのおっしゃる通り、今期は収支が逆転しているために、「現在の未払消費税の残高」<「中間納付金額」になっています。 また現在は第一4半期の処理を行なっております。 (例)ですと、未払消費税残高は200,000。 納付時に 未払消費税 300,000/現金 300,000にすると 未払消費税残高が▲100,000になってしまいます。 当社ではB/S科目にマイナス表示がでることは避けておりますので、できれば違う科目を使いたいと思っています。 お返事いただければ幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 中間納付時の処理は 仮払消費税/現金 一本で処理することにしました。 半期決算時に振り戻しをして、あらためて精算処理をしたいと思います。