• 締切済み

大家さんとのトラブル(内容証明の書き方)

引越しをした際に敷金の事で大家さんとトラブルになって困っております。 敷金を8万しはらっていたのですが、クリーニングあれやこれでほどんど返ってきませんでした。 通常に使用しており、タバコも吸っておらず、当方の過失という損傷はないです。 納得がいかないので、大家さんと電話にて話し合いをし、半分は返済してくれる事となりました。 が・・・昨日、電話から4日経過したので記帳したのですが振り込まれていませんでした。 電話の際に、大家さんは相当ごねましたし、口約束ですし、本当に返してくれるのか心配になっています。 それに、電話の際に返して欲しいという私の人間性を否定するような発言も多数あり、また請求された中にクリーニングの業者さんに出したお茶代まで入っている事がわかりました。(そんなのありでしょうか?) あんまり、ひどいので、やはり全額返金の内容証明を出そうと思っております。 専門の方にもご相談し、依頼する事も考えましたが、額が少ないので、とりあえずは自分でしようと思います。 皆様はどう思われますか? また内容証明の記載方法などが全く無知です。教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

こんにちはitai さん^-^  まずは、地域の消費者センターへお電話した方が良いと思います。 消費者センター自体に訪問販売意外ではなかなか強制力はありませんが、間を取り持ってくれる事はしてくれます。 まず、この場合重要なのは、一度口約束とはいえ電話でお金の返済を約束しているという点です。 その部分にお話を戻して、再度その約束を履行してもらうという所に結局いくと思います。 お茶代については、正当な物ではありませんので大家に支払う必要はないと思います。 消費者センターに連絡したら、不動産屋にその事を告げてみてください。 良い不動産屋さんなら、『そこまで来たのか』と危機感を覚えて動いてくれるはずです。 後は、不動産屋さんと大家さんに話してもらったらよいのです。

回答No.4

内容証明ですが、これそのものには法的な強制力はありません。 用途としては、、証拠を残す、心理的圧迫を加える、確定日付を証明するという感じです。 「以前にこういうことをちゃんと○○さんに通達しています」 というのを先方、質問者様、郵便局がそれぞれ同じもの(のコピー)を保管して証明するというものです。 内容証明は、配達証明で送られるので後になって相手が受け取っていないというのは認められません。 ここから派生して、  内容証明が来た>後々面倒になるので対処する というのを狙うわけです。 ですので、書面は喧嘩腰だったり、無礼だったりせず、誠実な文面で必要事項のみを記載する方がいいと思います。 (美辞麗句とかはいらないです) 内容証明そのものに関しては下記URLが詳しいので参考にされてはいかがでしょうか? なお、内容証明は文字数とか行数(1枚あたりで何枚になってもいい)が決まっています。 句読点も1文字と認識され、文頭にどこのだれ宛かをハッキリと明記、最後にどこのだれが出したのかも明記する必要があります。 が、それも文字数に含まれます。 (私が書いたときは相手について「○○会社△△社長宛」などではダメなようで、会社の所在地も書かされました。 住所くらいまでは必要だと思います) 書き損じとかは郵便局で確認してくれます。もちろん書き直しての出直しになりますが^^。 質問者様が書いたモノ(謄本)とコピー2部、送信用封筒をもって郵便局に来ます。 郵便局でコピーをとってはくれませんが、謄本をチェックしてもらい問題なければコピーして再度郵便局へ行くなら最初からコピーは要らないかもしれません。 まちがっても封筒にいれて封をしないように注意してください。 郵便局で中身の確認をするからです。 あと、封筒の表に「内容証明在中」など中身が分かるようにする必要はありません。 基本的に書留郵便になるので切手もいりません。郵便局でしはらえばOKです。 最後に、町の郵便局では取り扱ってくれない場合があります。 その場合は集配センターを備えた地域の大きい郵便局など、どこで扱っているか教えてはくれますが、電話等で確認しておいた方がいいかもしれませんね。 書く分に関しては#3さんのサービス利用が楽かもしれません^^ がんばって(^-^) 長文失礼しました。

参考URL:
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/
回答No.3

本来の回答は既にあるようなので、内容証明についてですが、下記の URL のサービスなどいかがでしょうか? 電子内容証明郵便のサービスです。 (電子と言っても、送信までが電子的ななけで、相手(と指定すれば自分)には、紙の郵便が届きます)

参考URL:
http://www3.hybridmail.jp/mpt/
回答No.2

これなんか貴方にぴったりの事例じゃないですか? 敷金なんてのはほとんどの場合全額返金してもらえますよ。 http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/199812.html

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/199812.html
  • RIKIKKI
  • ベストアンサー率38% (32/84)
回答No.1

退去時のクリーニングの費用は大家さん負担の はずですよ。 借りた人が負担するのは、通常使用以上のキズや 汚れなどを直すための費用だけだとききました。 不動産会社は仲介していないのでしょうか? この決まりは、最近法律で直された部分のようなので 大家さんと直接契約している場合には、 大家さんが以前の決まりのまま考えている ということなのだと思います。 不動産会社を仲介しているのなら、 そこが徹底してくれると思いますので。 もしやってくれないところなら、それはそれで問題。 どちらにしても、地域の消費者センターに相談してみることをおすすめします。 きちんと法律にのっとったことを教えてくれますし、 お金を返却してもらうためのやり方なども教えてくれるはずです。 時間のたたないうちに速やかにやるのが効果的だと思うので、ホームページで、自分の区の名前と「消費者センター」とキーワードに入力して調べてみてください!