• ベストアンサー

夏暑いときに、塩分の補充は必要なのでしょうか

汗を大量にかく夏には、塩分不足になってしまうのでしょうか。激しいスポーツをする場合は、スポーツドリンクなどを飲みますが、普段の生活でどのくらいきにすべきか、少し気になったので、質問させていただきました。 それとも、日本での一般的な食事では、塩分は過多気味なので、気にしないでもよいものでしょうか。ただ、そうすると、今度は冬に取りすぎではないのか、という気にもなります。 人間の体の摂取塩分調節機能も含めてご回答いただけると大変嬉しく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.4

みんなテキトーなこと言うなあ 国際的な塩分の摂取基準は5gよ。 日本は世界でも指折りの塩分過多国でした。 (日本茶文化がなければ世界一の胃がん大国だったことでしょう。) あの栄養学で習う10gっていうのは、ホントは5gにしたいけど15g以上の塩分量だった日本人が目指すにはちょっと目標として遠すぎるので妥協の結果とりあえず10gとしたんです。 なんで今でも世界基準的には日本人の平均塩分摂取は多いです。(今の状態が塩分過多でないならなんでこんなに高血圧の人が多いのよって話) 答えですが、夏だというだけで塩分を多く摂る必要は全くありません。ですが激しい運動で一時的に不足状態になることもあるでしょう。発汗量に合わせて足りなそうなら塩分も補えばいいのでは? ですからまあ質問者さんの認識でだいたいあってるってことです。

mmkrm
質問者

お礼

どうもありがとうございました。事情は大変よくわかりました。 むしろ、どうやって塩分を抑えるかの方が重要なんですね。今まで以上に気をつけます。

その他の回答 (3)

  • kurosio
  • ベストアンサー率18% (48/253)
回答No.3

栄養学的に一日の摂取量は10グラム以下が良いそうです。 でも、みそ汁1杯どんくらいだとかお刺身の醤油量の塩分は・・・と計算しているときりが無いですよね。 昔の日本人は塩分撮りすぎだったみたいですが(テレビ情報)今の日本人は人それぞれだと思います。 とにかく、明らかに塩辛い物を食べ続けたりしない限り大丈夫です。 減塩系の食品が出回ってますが、あれはいろいろ論議されてるので自分はそんな物必要では無いと思います。 暑いときにスポーツドリンクは効果的ですね。 これは意外ですが、梅干しは1コ塩分3グラムです。 ラーメンって意外に多そうですが、結構表示とか見てても少ないんですよね。 気にしないことと、適度に気をつける事です。

mmkrm
質問者

お礼

どうもありがとうございました。夏・冬何らかの目安があるといいなと思いました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

色の濃いTシャツを着て汗をかき乾いた部分が白くなった 経験がありませんか?また、汗を舐めると塩辛い。 暑い日に大量の汗をかくと汗をとおして塩分が失われます。 スポーツドリンクにはこの点が考慮され塩分も含まれています。 水などは塩分が含まれませんから大量に飲むと体のなかの塩分 濃度が薄まりイオンバランスを崩します。 >>日本での一般的な食事では、塩分は過多気味なので 今は塩分の取りすぎが高血圧や脳卒中の原因になると 広くしられて塩分過多とは言えないと思います。 濃い味が好きな人は別ですが、汗を多くかいた時は スポーツドリンクを飲むか塩を少し大目に取ることを 心掛けることです。 先日どうも体調が思わしくないので考えると、汗をかいて水分補給は しているが塩が不足しているのかと思い塩水を作って飲みました。 翌日から良くなったので塩不足だったようです。

mmkrm
質問者

お礼

どうもありがとうございました。塩分の過不足を簡単にチェックできるようになると、体調管理もよりスムーズかも知れませんね。何となくだるい時がありますが、原因を分析できるといいなと思います。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

普段の食事が塩分過多でも、塩分以外のミネラルは不足がちです。 汗をかくと、塩分以外のミネラル分も汗と共に排出されてしまいます。 ですので、スポーツドリンク等で他のミネラル分も補う必要が出て来るでしょう。 で、どのくらい採るべきか、ですが、汗の量や、汗とともに排出されるミネラルの量には個人差があるので「身体が欲しいと感じているようなら、ほどほどに摂取する」としか言えません。

mmkrm
質問者

お礼

どうもありがとうございました。ミネラルの補充がむしろ重要なんですね。