- ベストアンサー
緊張して不眠続きです
こんな時間に起きているとしかられそうですが・・・。 臨月の妊婦です。2人目です。 妊娠後期に入り特に不眠がちになってしまいました。 もともと主人が深夜に出勤したり、深夜に帰宅するなど勤務が不規則なこともあり妊娠前から夜中に起きていることは日常でした。子どもとともに一旦は床について主人の帰る頃、出勤する頃にまた起きるという生活でした。 妊娠し主人も「無理して起きてなくていいから」と言ってくれていますが、軽い夜食の用意などで目が覚めてしまい、結局主人を送り出したりするまでは寝れません。 後期に入り身体もしんどくなってきたので、早々に布団にはいり眠ろうと思うのですがなかなか寝付けません。臨月に入ってからは頻尿なことに加え、足がつったり、腰が張ったりでなかなか寝られません。 夜眠れない分、上の娘の昼寝で一緒に眠ることはたまにありますが・・・。 出産後もしばらく睡眠不足が続くのは免れないので、今のうちに少しでも休んでおきたいところですが・・ ・夜中に一旦起きる生活が癖になってしまっているのも要因かと思いますが・・・。 よい睡眠を得るためにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出産の時期とは関係なかったのですが、なかなか寝付けないことが私もありました。 いろいろ試したのですが、一つ「コレはいける!」と思った方法をご紹介します。 最近「feel」や「image」といったリラクゼーション系の音楽が数多く発売されていますが、それをかけながら床につくのです。私の場合は16曲入りのLPCDでだいたい3曲目くらいには眠りにつけました。 子供もあまり昼寝をしない子供だったのですが、CDをかけながら眠らせるとすぐに寝付きました。 主人はもともと寝つきのいいほうでしたが、一緒に試したところ、すごく心地よく寝入る事ができたと言っていました。 出産直前は、頻尿などでぐっすりと眠る事があまり出来ない時期だと思います。夜中に寝ることに限らず自分が眠たい時に質のよい睡眠をとる事が大切だと思います。 上のお子さんがいらっしゃるようなので、なかなか思うように寝ることも出来ないでしょうが、上のお子さんを預ける事が出来る環境ならば、今から出産後に預かってもらう練習として預かってもらい、自分も休む時間をとるようにした方が良いと思います。 子育ては体力勝負なので頑張ってくださいねp(*^-^*)q
その他の回答 (8)
- greentea93
- ベストアンサー率23% (28/118)
こんばんは。 もうじきですね。 妊娠後期くらいになると、膀胱も圧迫されることもあるのですが、 産後の赤ちゃんとの生活に慣れさせるためって説もあります。 産まれたばかりの赤ちゃんってすぐ起きたり、2,3時間置きに おっぱいですもんね。 私も一人目の時後期はあんまりよく寝れませんでした。 今は二人目妊娠中期です。 もうじき産まれる準備だと思って、ゆったりと過ごしてくださいね! 体を温めたりすると眠れるようになるとも聞いたことがあります。 体調がよろしければ、ぬるま湯に浸かったり、シャワーを浴びても いいかもしれませんよ。 無理に寝ようと思わなくても、その寝た時間にしっかり熟睡できれば いいそうですから、今から体を慣らして出産頑張ってくださいね!
お礼
無理に寝ようとしない。ですね、ですね。 気にしないのが一番なのかもしれないですね。 回答者様もよい出産を迎えてくださいね。
私も、出産間近は眠れませんでした。妊娠6~8ヶ月の時は、眠くて眠くて、毎日寝ていたのに。 確かに、腰はいたくなるわ、頻尿だわで、眠れませんよねー。 完璧に寝なくても、体を横にして目をつむっているだけでも、疲れは取れますよ。眠ろう、眠ろうとしないで、これが今の睡眠の仕方なんだと、諦めるものいいと思います。 また、足枕を挟んで寝るのもいいかもしれません。 もしくは、産後の昼夜問わずの授乳に今から体が慣れる為かもしれません。・・・・とか考えて深刻にならずに、心はリラックスしてください。もうすぐ、ご出産、がんばってくださいね。元気な赤ちゃんが生まれますように♪
お礼
ありがとうございます。 みなさんの回答を読んでいると、無理して寝ようと思わず、とりあえず横になるだけでもよいのですね。 リラックスは大事ですね。 がんばります~。
- mama-mu
- ベストアンサー率20% (30/147)
寝なくちゃと思えば思う程、ますます眠れなくなったりしますよね。 寝つけない時、だからと言って本を読んだり、何かを始めてしまうのは良くないそうですよ。一番ダメなのがPC(笑)。メールとかしていると、終わってからも脳の緊張というか覚醒している状態が続いて、良い眠りに入れないんですって。 眠れなくても、横になってじっとしていることが大事と聞いたことがあります。静かに横たわるだけでも、少しは体や神経を休めることができるそうです。 私は枕をテンピュールに変えたら、眠りの質が変わった気がします。今は暑いのでアイスノンにしていますが、「枕って大切!」と実感しています。「枕が変わると眠れない」という人の気持ちが始めてわかりました。旅行にも持って行ってます。相性があると思いますので、枕の研究、如何ですか? 元気なお子さんが生まれますように!
お礼
ありがとうございます。 枕には無頓着でした~。テンピュールってよさそうですよね、お店などでみたことがありましたが・・・。 とにかく横になることがまずは大事なようですね。 ありがとうございました。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
こんにちは。 うちも、主人が不規則な仕事なのでいつもあまり深い眠りが出来ません。妊娠後期になるとちょこちょこ起きちゃってつらかったのを思い出します。 だめな時は、無理して寝ようとしない。 あとは、動いてもかまわないのであれば、お昼間外に出てお散歩をするのはどうでしょう。日焼けも気になりますが、日光を浴びるのは深い眠りにつながります。おまけに、体もそこそこ疲れます。気持ちも充実します。腰のはりの緩和などにも歩く事は効果的です。 上のお子様と一緒にでもいいと思います、どうでしょうか? あかちゃんは実は夜型!なんて話も聞いたことがあるから、ママが起きててくれてるとおなかの中で喜んでるかもしれないですね。 元気な赤ちゃんが産まれるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 現在安静指示があり、散歩も出来ないんです・・・。 軽い疲労感があれば睡眠にもつながるのに・・・。 無理に寝ようとしないことは大事なようですね。 がんばって出産を迎えたいと思います。ありがとうございました。
こんにちは。 妊婦さんでは薬も飲めないし、大変ですよね。 スレタイでは「緊張して」とありますが、本文を読むと緊張のせいではなく、途中で一回起きなければならないからみたいですね。 >「無理して起きてなくていいから」 と言ってくれているのだし、ここは妊娠中だけと割り切って夜食などはコンビニですませてもらうことにした方がいいと思います。 (だんなさんよりお腹の赤ちゃんのが大事!なんて言ったら悪いかしら^^;) 「緊張をとる」ということならフラワーレメディなどはどうかな?と思いました。 あと漢方薬でも緊張や不安をやわらげて眠りやすくするものがありましたが、妊婦さんも飲んでいいのかどうか分かりません。よかったらちょっとお医者さんと漢方医などに聞いてみてみてくださいね。 あとラベンダーのポプリを枕元に置くとか。 レタスを食べると眠くなるという情報もどこかで読んだ覚えがありますので、夕食にはレタスをとるようにするとか。 寝る小一時間前にホットミルクを飲むとか。 あと、聞いた話では眠れはしなくても横になっているだけでも体力はけっこう回復してるそうです。 だから「ま、こうして寝てるだけでもけっこうOKなのよね」と思ってリラックスしているのが良いと思います。
お礼
リラックスが大事ですよね・・・起きているといろいろかんがえてしまうのが、さらに眠れなくなる原因だったのかも。 ラベンダーなどよさそうですね、参考にしたいと思います。 ありがとうございます。
- nackey_y
- ベストアンサー率28% (97/337)
妊婦さんが薬を飲むことが絶対に駄目というわけでもなさそうですよ。 下記のページによると、飲んでみてもまず大丈夫そうな薬も載ってますね。 不眠のためにどんどん体力が落ちるのであれば、いっそ薬に頼って見るというのも一つの手だと思います。 もっとも、もう臨月に入ってらっしゃるのだから、出産まではあとちょっとの辛抱ですね。 元気な赤ちゃんが授かるようにがんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 確かに妊婦でも服薬が可能なものはあるようですね。 薬には頼らないで、なるべくこの不眠を乗り越えたいなと思っています。参考URLありがとうございます。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは なにがなんでも睡眠をとらなくては・・・と思うと、ストレスになりますから、体の要求に逆らわず、自然体で良いのでは? 妊娠中は、お腹の赤ちゃんが、母体をコントロールしているように思います。 幸い、ご主人さまが、ご理解あるようなので、よかったですね。 ご心配でしたら、検査の時、主治医にご相談すると良いと思います。 私も一眠りすると、目がさめてしまい、眠くなるまで、本を読んだり、TVをみたり、グーをみたりしています。 元気なかわいい、赤ちゃんが生まれますように!!
お礼
ありがとうございます。 一旦目が覚めてしまうと新聞屋さんが来る頃まではなかなか寝付けなくて。 我ながら不良主婦だなあと・・・。 寝なくちゃ!と意気込んでしまうのが逆効果かもしれないですね。身体に任せて過ごしたいと思います。
- pingu-gj
- ベストアンサー率13% (4/29)
医者に見てもらい不眠癖が直るまで睡眠薬をもらうのはどうでしょうか。そうすれば少しは安眠出来るかと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 妊婦なので睡眠薬等は飲めないですねえ・・・。
お礼
リラクゼーションCDいいですね。 そういえば、エステとかいくとよくかかってましたが、速攻寝てました・・・。うん、いいかも・・・。寝つきの悪さは私に匹敵する娘にも試してみたいですね。 ありがとうございました。