- ベストアンサー
電源は入りますが起動しません。よろしくお願いします
サブのPCで書き込みします OS WinXP SP2 マザーボード ASUS A7V600 グラフィックボード Leadtek winfast A360 TDH(128MB) の自作機を使用しています 昨日あたりから動作が不安定で 起動中突然落ちるようになり 今日起動しようとしたら ビープ音(ビー ビーと長音が続く)が鳴り 起動しませんでした CMOSクリアなどをしましたが 直りませんでした (CMOSクリア時、1度ジャンパーピンを戻さず 電源を入れてしまいました) 現在は電源は入るものの(CPUファンは回ります) 画面が真っ暗でビープ音も鳴りません この状態から復帰するには どうしたらよいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOS は AWARD で間違いないと思います 画面では判断不可 http://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/detail/ath_xp/a7v600/a7v600.html とビープ音の組み合わせから判断して AWARD と仮定して判断すると 長音の繰り返しはメモリ不良(モジュールを認識出来ない) 高音の長音の繰り返しは CPU 異常又は高温 なので(時期に因って違いが有るかも知れませんので) メモリを外してビープ音を聞き、先ほどのビープ音と比べて下さい メモリが複数枚有れば一枚づつ挿してチェック BIOS のデフォルトロードを一回行って下さい!!!!
その他の回答 (5)
- pc-2198ax
- ベストアンサー率27% (712/2577)
> 電源、マザーボード、CPUのみで起動するとビー、ビーと長音が鳴り続けます(20回以上) 当然ですね、正常な反応です > 電源マザボCPU+メモリ→ビープ音鳴らず VGA が無いのにビープ音が鳴らないのはおかしいですね?! > 電源マザボCPU+グラフィックカード→同じく鳴らず 鳴らないのは正常ですが・・・ > BIOSの種類はAMI BIOSです AWARD BIOS では?! CPU FAN に埃は溜まっていませんか? 溜まっていれば清掃 CPU クーラーを外し CPU クーラーと CPU が正常に接着している事を確認しシリコングリスの塗り直し又は熱伝導シートの貼り直しをしても改善されませんか? 音の鳴り方は長音の繰り返しですか? 「メモリエラー」「CPUの過熱」「CPU 不良」の可能性が有ります
お礼
何度もありがとうございます もう一度ホコリ除去、グリス塗り直しなどをして 試してみると 電源マザボCPU+メモリ→ピー、ピッピッピッ と長音1回短音3回と連続で鳴りました グラフィックカードなど全ての機器を付けて 起動したらwindows起動までいけましたが 数分すると落ちてしまい またブー、ブーと長音のビープ音がして 電源を切った後再び電源を入れたら またビープ音がしなくなりました これはCPUがおかしいのでしょうか? >>BIOSの種類はAMI BIOSです >AWARD BIOS では?! http://fab51.com/workshop/asrock/img/bios-ratio_selection.jpg のような感じの画面です
- pc-2198ax
- ベストアンサー率27% (712/2577)
ビープ音は自己診断でエラーの有った事を表しています 長音、単音の組み合わせでエラー場所を表示 M/B の電解コンデンサを目視でチェックして膨らみ、液漏れが有れば M/B が故障 内部に埃が溜まっていればエアースプレー等で掃除して下さい 電源盤、M/B 故障の可能性が高いです 切り分けするなら CPU 以外を外し ビープ音が変化する事を確認して、順次部品を取り付けビープ音が同じに成った部品の可能性が高い BIOS メーカーが判ればビープ音の意味を調べる事が可能 電源盤のチェックはテスタで DC 出力を計れば判断可能
お礼
回答ありがとうございます マザーボードの液漏れや膨らみはありませんでした 電源、マザーボード、CPUのみで起動すると ビー、ビーと長音が鳴り続けます(20回以上) 電源マザボCPU+メモリ→ビープ音鳴らず 電源マザボCPU+グラフィックカード→同じく鳴らず これは電源、マザーボード、CPUのどれかが おかしいということなのでしょうか? BIOSの種類はAMI BIOSです
- g_BASS
- ベストアンサー率15% (3/20)
参考URLの記事を参照すると3回以上の音はメモリ系統のエラーとなっているのでメモリかも? >HDDはファンの音がうるさいので音はわかりませんでしたが振動はしている感じです ハードディスクのアクセスランプは点灯しっぱなしです 通常なら起動してランプが消える時間になっても動いていたりしたら起動がうまくいっていないということと疑えます。 つまり、GPUだけが問題なら画面は真っ暗でも起動することは可能だと思うので起動できていないということはGPUでない場所が故障でWindows(?)が起動できていない。と推測するのが妥当だと。 たぶん、パーツが壊れてしまったと思うので一つ一つはずしたりしてみて原因を探し出すことですかね。
お礼
回答ありがとうございます GPUは大丈夫そうです 他の機器をもう少し調べてみます
- g_BASS
- ベストアンサー率15% (3/20)
暑い日が続いているしMBやCPU、GPUなど何かが壊れてしまったのではないでしょうか? ビープ音は症状によって微妙に回数が違うらしいです。よく効いて何回長い音がなったのか聞き分ければどこが故障したか特定できるかもしれません。 画面真っ暗ということはGPUに問題はないでしょうか? GPUの故障だとその他の部分は正常に起動しているわけだしビープ音も出なくなる。 あと、HDDとかの回転具合はどうなんでしょう? 起動してるような感じで回っているのでしょうか?それとも無音(動いていない)?
お礼
回答ありがとうございます ビープ音は鳴り終わるまで待っていたのですが 15回以上鳴っても止まりませんでした(15回で電源切りました) HDDはファンの音がうるさいので音はわかりませんでしたが振動はしている感じです ハードディスクのアクセスランプは点灯しっぱなしです
- xfiles
- ベストアンサー率23% (164/693)
画面が真っ暗ということは、グラフィックボードが故障したのかもしれませんね。 予備のカードがあったら、差し替えてみたらどうでしょう。 今使っているサブのPCに繋ぎかえられるのなら、故障かどうかの判断がつきますよ。 グラフィックボードを一度抜いて、ファン周りの掃除をすると直るかも知れません。 ファンがあれば、ごみが詰まりますからね。掃除は必要です。
お礼
回答ありがとうございます 今繋いでるのはノートなので 差し替えは出来なさそうです 画面が真っ暗というより 電源を入れてもディスプレイは 電源入れてない状態のまま変わらない状態です ファン周りを掃除しましたがダメでした
お礼
回答ありがとうございます 申し訳ありません、BIOSはAWARDみたいですね。 チェックしてみましたがメモリは大丈夫のようです CPUが原因のようなので 次の休みの時に新しいのを買って付け替えてみます 何度も回答していただきありがとうございました!