- ベストアンサー
主人実家に帰ったときの義母の対応は?
主人の実家まで車で1時間半ほどです。 義父が亡くなっているため2ヶ月に1回は 1泊で帰ります。 わたしには6歳3歳2歳の男の子がいます。 もちろんジッと大人しくなどせず暴れまわってます。 実家に帰ると、朝からの皿はつけっぱなしです。 それをまずわたしが洗います。 わたしだったら友人が遊びに来るのも気を使って、 来る前に洗って部屋も片付けています。 家の中は整理がされておらず、子どもが入っては いけないところが多すぎます。 トイレはホコリだからです。 夏に子どもが麦茶を大量に飲むと、なんでそんなに飲むの?とイヤミを言われます。 麦茶パックもなく2リットルのお茶を気を使いながら 飲んで過ごしたこともあります。 我が家では1日5人で6リットルほど水分補給します。 友人からは「主人の実家では料理をしたことがなく上げ膳据え膳」と聞きます。 が、うちの主人の実家の場合、わたしたちが帰ってから 夕飯の買い物を一緒にして、夕飯を作るのはほとんどわたしです。 毎日使ってる台所じゃないので、使い勝手が悪いです。 車で2時間半の距離のときも、夕方帰ったときも買い物からです。 一度は一昨日のすき焼き後でうどんをした残りもので うどんをしたら?と言われました。 白く濁っていました。 冷蔵庫の中の得に野菜室はほとんどが腐っています。 息子家族が帰っても、母親ってどこもこんなもんでしょうか? どう対応しますか? わたしは正直帰りたくありません。 でも亡き義父にお参りをするために帰ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おおざっぱなお義母さんなんでしょうか~。 という私の主人のお義母さんもそんな感じです。 義父が亡くなっているので家にいるのはお義母だけですが、一人住まいだとそんな感じになっちゃうのかしら。性格にもよるけど・・。 お茶を気を使って飲むのも嫌ですね。私は他人の家の冷蔵庫にあるものは賞味期限とか気になって、(特にお義母さんの場合、昔の人にありがちなもったいないで・・いつのか分からない)また、ポットも洗っているのか気になるので自分でペットボトルを買って行って飲んでます。それなら気も使わないでしょ?「お義母さん、冷蔵庫に入れさせてくださいね^^」と一言添えればぜんぜん平気。夕食も必ず質問者様が作るというのなら、材料を行くときに買っていけばいいんですよ。そして、もしあちらに材料があったら「一応買って来たんですけど、良かったらお義母さん、使ってくださいね」と言って置いて来るとかでいいのでは? 質問者様は、でも偉いですね!行きたくなくてもきちんとお参りをする為に行ってるんですもの。でも、そんなに気にせず自分のいいように、気を使わないように工夫すればもっと楽かも。
その他の回答 (5)
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
私の主人の実家でのお仕事は皿洗いのみです。 1つはやらないとコチラも申し訳ないので やらせて頂いてるという感じ。 お義母さんも、やらせてあげようって感じ。 大変なら外食にすることは無理なのでしょうか。 惣菜を買って帰っても、デリバリーでも良いと思う。 何も無いコテージにいる状態ですね。 ただし、姑も嫁も色々ですから あまり比べても意味がないように思います。 たまたまご主人のお母様はあまり家事が好きじゃないだけだと思います。 お茶もペットボトル持ち込んでも良いし。 近頃流行のお取り寄せを彼の実家にするのはどうですか? みんなで試しに食べてみる。 あとはご主人との相談ですよね。 ご主人側勝手行動してくれる人だとスッゴク違うのですが。
お礼
主人の実家は外食が嫌っています。 夕飯の支度になると義母はわたしたちはなんでもいいと 言います。 これからは子どもの分だけ作ろうかと思います。 主人も実家に帰ると母親の味も味わいたいだろうし まずは帰省回数を減らして調味料の在り処を忘れて 使い勝手を悪くしたいと思います。 小麦粉は?片栗粉は?大きなフライパンは? マヨネーズは?ケチャップは? いちいち聞くのが面倒です。 みなさんへのお返事、グチのようになってしまいました。 イロイロな回答が聞けてよかったです。 ペットボトルの件試してみようと思います。 旦那さん実家でいろいろされてるお嫁さんもいますね。 わたしもしていますが、やはり下2人がまだ小さいので 不満です。 無理をしないように、子どもには無理させないように がんばります。
- chester-01
- ベストアンサー率20% (49/243)
ご友人と同じく、夫の実家は >主人の実家では料理をしたことがなく上げ膳据え膳 です。 正直言って、No.2さんのおっしゃるように、すごく気を遣います。 「あなたたちが帰ってくると思って部屋の中ピカピカにしたのよ」と言われると、なんか余計な仕事をさせてしまってるような気持ちになるし、夕飯にすき焼きとお寿司を出されて(しかも人数の倍ほどの量がある)、「肉は○○の一番いい肉を用意したから」なんていわれると、そんな高級品を食べたいなんて一言も言ってないのに…って思ってしまいました(しかも食べきれない)。 私の母は、昔は神経質なほどのキレイ好きだったのですが、長く重い更年期障害に悩まされ、片づけが全くできなくなってしまいました。 家中に物があふれています。 ご主人のお母様も、もしかしたら何らかのきっかけでそうなってしまわれたのかもしれません。 人ってないものねだりのような気もします。 私は「夫の実家のような過剰サービスより干渉されない方がいい」と思っていますが、それは干渉されない経験がないのでそう思ってしまうのかもしれません。 ご主人のお母様は現在一人暮らしをされているのでしょうか? どうぞあまり深刻に考えず、亡くなられたご主人のお父様の分まで親孝行しているのだとお考えになってみてはどうでしょうか? それでも帰りたくないならば、一緒に帰省する回数を徐々に減らしてみてはどうでしょうか?
お礼
義母は義妹と住んでいます。 独身でピアノの先生をしています。 プライドが高く皿を洗わないんです。 偏頭痛持ちで子どもと遊ぶときもあるのですが たまにヒステリーを出します。プライドが高く 主人も「目の上のたんこぶ」と言います。 義母が義妹に妙に気を使ってます。 規制の回数をドンドン減らしていこうと考え中です。 主人にも理解してもらわないといけませんが、がんばります。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
うちの主人の実家に帰省すると、家事はほとんど嫁の仕事です。姑もパートに出ているし、農業をやっていることもあり(実際手伝ってみると、その後家事というのはかなりキツいので、嫁の手伝いの必要性は感じています)食事の支度、洗濯物、掃除、買い物はやっています。朝食は姑まかせだし、買い物の費用はすべて姑持ちです。(長期滞在の時は負担しますが) 上げ膳据え膳という人がうらやましくもありますが、夕方から帰省する時などはご飯を作って待ってくれているし、朝食の準備はしてもらっているので最近は これがうちのパターンかな?と思ってます。
お礼
遅く帰ったときの料理と朝食の準備うらやましいです。 出迎えてくれてるんだ。って嬉しくなりますよね。 うちも義父が生きていた頃はそうでした。 旦那母は昼間はサッカーや野球をテレビで見て ゴロゴロしてます。 だから夕方わたしたちが帰ってもご飯が炊いてあるだけです。
- kaede-o4et
- ベストアンサー率14% (2/14)
実家には義母さんが一人だけなんですよね? だったらもうちょっと強く出てみませんか? 6、3,2歳のお子さんをダシに思い通りに振舞ってみてはいかがでしょう? お茶は自分の家族を中心に考えて「なんでそんなに飲むの?」といわれようが子供には必要なんです!でいいじゃないですか? 上げ膳据え膳なんて期待しないほうがいいですよ。 とにかく子供3人のためにも思うように行動すればいいと思います。 それでもどうしても行きたくなければご主人だけで帰ってもらえばいいじゃないですか? 案外、嫁も一緒に来るよりは息子一人でいいって思ってるかもしれないし。 ご主人だけ返して、子供と4人で自由に過ごすのもいいかもしれませんよ。
お礼
子ども3人を中心に思い通りにっていいかもしれません。 シツケのことになると、うちの子はそうでなかった。 と小言になりますが。。。
うちの義母は、盆正月も仕事なので、料理はだいたい私がやりますし、洗い物も私がやってます。 掃除もそんなにきっちりしている人ではないので、私や夫の姉が気が付いたら片付けたりしています。 朝起きたら、掃除機をかけるのは私の仕事としてやっていますし。 でも実は私はこの雰囲気がイヤではないんですよね。 私の実家の母は、とにかくなんでも自分でやらなければ気がすまない人で、私たちが帰省すると、ものすごいご馳走を用意していたり、ほんの数日なのに布団を新しくしたとか、エアコンをつけたとか、とにかく過剰なサービスなんですよ。 もちろんとてもありがたいとは思っているのですが、もしこれが旦那の実家だったら気を使うだろうなあと思っています。 その点、うちの夫の母は、私たちが帰省したからと言って、そのような過剰なことはしません。 ちょっとだけ、刺身の盛り合わせを買ってきたりはしますが、普段と変わりない生活なので、気が楽です。 もし料理を豪華に作られていたら、残すのも悪いし、嫌いなものでも食べないといけないしで、たぶん気を使って大変だと思うんですよね。 義母の調子だと、自分たちで夕方に好きなものを買って、飲みたい物を買って、食べたいものを作って、早々とお酒を呑んでいられるので、気兼ねなくて楽です。 眠くなったら自分で押入れから布団をだして、寝ればいいし(笑) 朝は、味噌汁に、おひたし、煮物に、焼き魚、お漬物みたいなものを用意して、大皿に盛って、みんなでつついて食べてます。 勝手に冷蔵庫も引き出しも開けまくって、今では実の娘たちより、一番遠くに住んでいる絵あたしの方が、どこに何があるか知ってますよ(笑) 質問者さんもこう考えちゃえば楽じゃないですか? 飲み物がなかったら自分たちで買ってくればいいじゃないですか? 上げ膳据え膳なんて、気を使うばっかりでいいことないですって。
お礼
わたしの母とharihari8さんお母さんは似てるかもしれません。 わたしは実母がそうしてくれるので、それが当たり前だと思っているんです。 旦那母もわたしたちの家に泊まりに来るのですが その時は上げ膳据え膳でいてもらいます。 それが当たり前と思ってるのです。 最近実両親のあまりの孫への甘やかしに頭が痛いです。 気は使わなくありがたいのですがとっても子どもが ワガママになっているので 今年の義父へのお供えはお茶1ダースにしようと思います。
お礼
ペットボトル参考にさせていただきます。 実家に帰ることで主人とケンカにもなります。 今まで頑張りすぎていたのかもしれません。 ついつい思ってもないことを言ってしまった後に 後悔しちゃうのです。 料理は実は主人が義母の出した料理を「たったこれだけか?」と言ったことが原因です。それからあなた(ワタシ)でないとわからないと。。。 食事を任された感じです。 でももう気を使いません。と言っても使い猫もかぶるでしょうが。。。 疲れない程度にがんばります。