• ベストアンサー

なぜ夏は冬に比べ、風邪がすくないの?

風邪って、そもそもウィルスが原因ですよね。それなら、なぜ夏は冬と比べ、風邪をひきずらいのでしょうか?風邪のウィルスは冬(寒い時期)に活発になるのでしょうか?そして、人間は冬のほうが風邪に対する免疫が弱いのでしょうか?ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

風邪のウィルスには夏を好むものと冬を好むものがあります。夏より冬が流行するのには以下のような理由があるようです。 ・夏のウィルス(アデノウィルスなど)は、冬のに比較して感染力が弱い ・冬の生活環境が夏に比べ狭いところで閉じていることが多いため繁殖密度が高くなる そもそも人間は冬は窓を閉じ、夏は開放するという生活をしてきました。夏の風邪ウィルスを気にする必要はほとんどなかったのです。エアコンの普及のせいで閉じた空間に長くいるようになると夏風邪に感染する割合は高くなってくると思われます。その場合でも、(今のところ)感染力は弱いため大流行はしないでしょう。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980729.html
naga65
質問者

お礼

詳しい説明および参考URLをおしえていただき、ありがとうございます。よく理解できました^^。

その他の回答 (2)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

低温低湿の環境がウィルスの活動に最適だからみたいですね。 うちでは冬は加湿器を入れて風邪をひかないように気をつけてます。

参考URL:
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2001_12/kaze/01.html
naga65
質問者

お礼

参考URLをおしえていただき、ありがとうございました。とても参考になりました^^。

  • cana2
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.1

高温多湿なので夏に活動が活発になるのは細菌が多いです。食中毒は梅雨から夏に多発しますよね。 仰るとおり、風邪は細菌よりウィルスが原因であることが多いので冬に多くなります。 気温が低いから、というより、空気が乾燥しているのでウィルスは活動が活発になります。 また、空気が乾燥していると、のどや鼻の粘膜があれるのでかぜをひきやすくなります。 (のどや鼻の粘膜は外部からの異物の侵入を防いでいます)

naga65
質問者

お礼

なるほど、空気の乾燥でウィルスが活発になるのと、それが原因でのどや鼻の粘膜があれ、風邪をひきやすくなるのですね。なるほど、、、だから、夏より冬のほうが風邪をひきやすくなるのですね。早速の回答、本当にありがとうございます^^。

関連するQ&A