- 締切済み
ISDNからADSLへの移行する際のプロバイダへの連絡
10月22日(月曜日)にISDNからADSLに移行する工事があります。 プロバイダの側に料金プランの変更を連絡しなければならないことは確かなようです。 私は 「工事前日までに、プロバイダのホームページを通して、プロバイダに連絡すればよい」 と思っていましたので、今日その連絡をしようとしたところ、 >プラン変更のお申し込みは「フレッツ・ISDN」「フレッツ・ADSL」「Bフレッツ」の工事が完了した時点で行ってください。 と書いてありました。 でも、工事が完了したら、ISDNの機器(TA・DSU)ではつなげないんですよね(?) 私の疑問は、どのようにしてプロバイダに「ADSLに変わった」と連絡するのか、ということです。 プロバイダには連絡しなければいけないんですが、どのようにしてプロバイダのホームページにつなげればいいのでしょうか。 たぶん、私が思うには、アナログのダイアルアップで接続することになると思うのですが、 ADSLモデムというのは、ダイアルアップで使えるのでしょうか。 そのためには予めプロバイダに、「ISDNじゃなくなる」って連絡しなければいけないような気がするのです。 フレッツISDNなので接続先の電話番号は1492ですが、それをプロバイダのアクセスポイントに変えて接続すればよいのでしょうか。 それとも私は何か勘違いしているのでしょうか。 過去に類似の質問がありました。 読んでみましたが、私の疑問に関してはよくわかりませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=144973 (質問:ADSLになるんですが・・・プロバイダには・・?) プロバイダはゼロです。 ADSLはNTTのフレッツADSLです。 すみません、用語については自信がありませんので、正確でないかもしれません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
k-chanさん、補足ありがとうございます。 >(1)「モジュラーコンセント」→「スプレッタ(TEL側)」→ >「パソコンのアナログポート経由」→「電話機」 (・_・?) >(2)「モジュラーコンセント」→「スプレッタ(ADSL側)」→ >「パソコンのLANポート」… 内蔵モデムの場合は、貴殿のおっしゃるっとおりで正解です。 一応、外付けモデムの設定として考えていました。 ですので、外付けモデムの場合、PCとモデムを接続するために、 RS-232Cが必要になるわけです。 言うまでもなく、PCとADSLモデムの接続はLAN(ストレートケーブル)です。 >このつなぎ方だと、パソコンは「ADSL」「アナログ」どちらにも >対応出来るので、 万が一、ADSLに障害が発生した場合、 >緊急でダイヤルアップに切り替えられるので便利です。 それもあるのですが、パソコンからFAXを送るときは、 こう繋いでおかないと、FAX送信が出来ません。 ちょっとわかりにくかったですか? 要するに、スプリッタのTEL側は、普通のアナログ回線とまったく同じ様に 接続してくれればよいわけです。 ISDNの場合は、TAのアナログポートから、アナログモデム→電話となり、 アナログモデムが外付けならRS-232CでPCに接続します。 もしTAがUSBでないのなら、RS-232Cインターフェイスが2つ存在していないと 成り立たなくなってしまいます。 (わたしはISDN時代は、背面の2つのRS-232Cポートに、TAとアナログモデムの2つが突き刺さっていました。)
- k-chan
- ベストアンサー率41% (209/501)
(・_・?) ハテ? ↓下図を見て、ふたたびやってきました…、(´~`ヾ) 「スプレッタ」と「電話」の間には「モデム」は必要ないと思いますが…、 実際、我が家もNTTの「FLET'S ADSL」&「zero」ですが、 スプレッタから出たケーブル(TEL側)は、そのまま電話機につないでいますよ。 もしかしたら… (1)「モジュラーコンセント」→「スプレッタ(TEL側)」→「パソコンのアナログポート経由」→「電話機」 (・_・?) (2)「モジュラーコンセント」→「スプレッタ(ADSL側)」→「パソコンのLANポート」… だったら、この場合「スプレッタ」と「電話機」の間に「モデム」は経由しないはずですが…、 このつなぎ方だと、パソコンは「ADSL」「アナログ」どちらにも対応出来るので、 万が一、ADSLに障害が発生した場合、緊急でダイヤルアップに切り替えられるので便利です。 あと、ADSLで「RS-232C」って使いましたっけ…、(・_・?) ハテ?
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
>→ADSLモデムを使ってダイアルアップで接続できるということでしょうか。 違います。 配線は下のようになります。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[モデム] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[電話] | ――□スプリッタ | |______[ADSLモデム]______[LANボード] Windowsのデスクトップの場合、 モデムは、PCのシリアルポート(RS-232C)に繋ぎ、 LANボードは、PCのPCIスロットに差込みます。 WindowsのノートPCの場合は機種に拠って異なりますが、 内蔵タイプならその穴に、内蔵されていなければ、 PCカードのモデム及びLANカードを使用します。
- k-chan
- ベストアンサー率41% (209/501)
>すみません、あの、 >>コース変更の手続き終了がメールで来る >ということですが、それまではADSLではつなげないんでしょうか。 >電話で連絡したらすぐにADSLが使える、ということは多分なさそうなもので。 そうですね、 残念ながら、連絡が来るまでは「ADSL」での接続は出来ません。 ここだけの話ですが…、( ^ x ^ ) ナイショ はじめ「zero」に言われたのは、 「申し込みが混んでいるときは、変更まで2~3日かかります」と言われましたが、 実際に、電話で連絡してから2時間後には「設定完了」のメールが来ました!\\( ⌒▽⌒ )//
- k-chan
- ベストアンサー率41% (209/501)
↓#3 mjqさんが勘違いしているようなので補足します… 確かに「zero」のコース変更は翌月の1日から適用になります、 ただし、これは「プランを変更する場合のみ適用」となります。 ベーシックプラン(仮にバリュープラン、月額¥700円)で契約しているとして、 これを、ADSLプラン(月額¥1200円)に変更した場合は、翌月の1日から変更になります。 おそらく、現在は「ベーシックプラン」プラス「オプションサービス」のISDN(月加算顎¥400円)で使っていると思います、 この「オプションサービス」の部分が「ISDN」から「ADSL」に変更になるだけで、 今のプラン(ベーシック)は、そのまま継続できます、 もちろん、アドレスも変わりませんし、つなぐことが出来ない「空白日」も出来ません。 ただし、オプションサービスでで「ADSL」につなぐと、月額¥700円の加算になります。 月途中で「ISDN」から「ADSL」に変更した場合は、その期間に応じて「日割り計算」になります。
補足
私は今、「フレッツIプラン」というプランなので、 「プランを変更する場合」になるようです。
- mjq
- ベストアンサー率25% (1/4)
プラン変更の場合ADSLが使えるのは11月1日からです 当日から使いたい場合ISDNコースを電話でキャンセルします 次にプロバイダーのホームページからフレッツADSLを申し込みます これで23日からブロードバンドOKです (尚、申し込みは工事が終わった時点でダイアルアップです)
補足
ご回答ありがとうございます。 やっぱりダイアルアップなんですね。 接続先はアクセスポイントの電話番号でいいんですね?
- k-chan
- ベストアンサー率41% (209/501)
私も「フレッツADSL」プラス「ZERO」で接続しています。 たしかに「ZERO」は、NTTの工事が終了した時点で連絡をくれ、と言います、 あらかじめ、工事日を連絡して、変更の予約をすることは出来ないようです。 しかも、連絡をしても申し込みの混み具合によっては、 手続き終了まで2~3日かかる場合があります…、という始末です…、┐( ̄ヘ ̄)┌ そのうえ、コース変更の手続き終了がメールで来るのだから(zeroのアドレスまで)最悪でした。 幸い、携帯メールアドレスを持っていたので、前もって、zeroのメール転送設定を携帯にしておきました、 「NTTの(ADSL)回線工事終了しました」の連絡は電話でもOK!ですよ 問題は、そのあと「zero」から来る、設定完了のメールをどのように受けるか…、ですね。 >ADSLモデムというのは、ダイアルアップで使えるのでしょうか。 NTTから送られてくる「モデムセット」の中に「スプレッタ」が入っています、 すでにご存じかと思いますが(事前に勉強してますよね?) 壁のモジュラーコンセントから、まず「スプレッタ」を経由して、「電話」「モデム」に分岐します、 この際、電話につなぐ側をパソコンにつなげば、ダイヤルアップは可能です。
補足
ご回答ありがとうございます。 >「NTTの(ADSL)回線工事終了しました」の連絡は電話でもOK!ですよ それはよかった。 >すでにご存じかと思いますが(事前に勉強してますよね?) はい。 >電話につなぐ側をパソコンにつなげば、ダイヤルアップは可能です。 っていうことは、やはり内蔵モデムでつなぐことになるわけですね。 (パソコンには内蔵モデムがついているもので。) すみません、あの、 >コース変更の手続き終了がメールで来る ということですが、それまではADSLではつなげないんでしょうか。 電話で連絡したらすぐにADSLが使える、ということは多分なさそうなもので。
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
おっしゃるとおり、アナログモデムが使えるのであれば、アナログでのダイヤルアップをしてプロバイダーに連絡すればいいと思います。 ADSLはアナログ回線ですから、アナログモデムは何の問題も無く使用できます。 接続は、スプリッタで電話機に繋がる線の間にアナログモデムを挟むだけです。
補足
>私が思うには、アナログのダイアルアップで接続することになると思うのですが、 >ADSLモデムというのは、ダイアルアップで使えるのでしょうか。 と私は質問に書きました。 >おっしゃるとおり、… →ADSLモデムを使ってダイアルアップで接続できるということでしょうか。 私はインターネットの接続ははじめからISDNだったもので、モデムは持っていないのですが。 (今回NTTから送られてきたモデムはありますけど。) 内蔵モデムを使うという意味でしょうか。 すみません、よろしくおねがいいたします。
お礼
ADSLでつながりました。(ただ、遅い気がするけど。。。。) 私は多少誤解していました……。 過去の自分の質問に、現在の私が答える形式でまとめて、 この質問を締めさせていただきます。 ------------------------------------------------------ (ここから) >でも、工事が完了したら、ISDNの機器(TA・DSU)ではつなげないんですよね(?) →そうです。ISDNではありませんので、TAやDSUではつなげません。 >プロバイダには連絡しなければいけないんですが、どのようにしてプロバイダのホームページにつなげればいいのでしょうか。 >たぶん、私が思うには、アナログのダイアルアップで接続することになると思うのですが、 ADSLモデムというのは、ダイアルアップで使えるのでしょうか。 →内蔵モデムがパソコンに入っているなら、パソコンを室内差込口にモジュラーケーブルで直接つないで接続してください。 >そのためには予めプロバイダに、「ISDNじゃなくなる」って連絡しなければいけないような気がするのです。 →いいえ、あらかじめ連絡しておく必要はありません。 >フレッツISDNなので接続先の電話番号は1492ですが、それをプロバイダのアクセスポイントに変えて接続すればよいのでしょうか。 →そうです。 ダイアルアップで接続したら、ゼロのホームページで変更の手続きをとればいいです。 (ここまで) --------------------------------------------------------- なお、「ゼロでは、ADSLの申し込みをしても月の1日にならなければADSLは使えない。」というようなこと(そう読めるような文)がゼロのサイトに書いてあったかと思いますが、少なくとも「フレッツADSL」に限ってはそういうことはありません。 (ゼロからメールが来てすぐにADSLで接続したわけではないので断言できませんが、多分メールがきたら「すぐ」使えるようになります。) 回答No.5(#5) >「申し込みが混んでいるときは、変更まで2~3日かかります」と言われましたが、 >実際に、電話で連絡してから2時間後には「設定完了」のメールが来ました! これは実際私も、2時間くらいで来ました。 皆様有難う御座いました。 書き込み日時:10月25日夜